goo blog サービス終了のお知らせ 

タッカンの気ままな画日記

気ままに自分の記録を残して行きます
最近デジ1 より コンデジの方が出番が多くなってきた

村のお仕事と その後

2016-03-14 | 写真
村の仕事 色々あるけど 役割 等が明文化されていない
草案を 会議に掛けて 承認して貰い 4/1から施行することに

次の問題を 解決しないと行けません
区長以外の役員の 改選時期 今 全員が同時に改選される
任期は2年だけど これを参議委員のように半数の改選(毎年選挙が行われることになるけど)
信任投票だから 大きな問題は無いとおもう
一度に多くの人が入れ替わることを避ける 仕組みにしておきたい

任期を3年にして 1/3の改選 こうしても 問題は出る可能性は 有る
TOPで検討して 会議で・・・  いつ頃やろうか・・・


お食事会に 移行です  ご苦労さん会です
昨年も 同じ処だったけど こんなに量が多かったかな??
この画以外に まだ出てきます お腹いっぱいです!!!





win10 ライセンス認証に失敗

2016-03-13 | 写真
使えるけど 認証に失敗 その後のサポートがない

説明画面は出てくるけど 先に進めません
WIN8.1に戻す選択を

戻す理由を聞いてくる
内容は 箱にライセンス番号が書いてある
噓~~  最近のはインストールディスクなんか 付いてない プリインストールなのだ

こんな認証 後付けで出すなよな と 言いたい

ノートは 基本かXP  7にUPして WIN10 何も聞いてこなかった
今もライセンスに関しては 何もない
ノートの時は そんな認証はなかった ノートは半年以上前に 更新してる

10にUPする必要性は 感じないけど デスクトップでも試したい
ライセンスは 一番初めの 確認条項だと想うのだけど WIN10 広げたいが先に立ち
基本を忘れたのかな??  だとしたら お粗末な 開発プロジェクトだと想う

そう言いながら アップルに移行する気もない 移行すると 使い慣れたアプリが 使えなくなる
可能性が高いから Photoshopも かなり前は アップルが主だった 少し前は WINが 先にUPグレードした
今は 確認してません
一番感じることは WINは重い 継ぎ足しを繰り返して 今がある
ゼロから 再開発して欲しいな 携帯のOS 軽くてサクサク動く
タブレットはどうなのかな??



画はありません