北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

日本発 妻が帰ってしまった。

2023年09月10日 | 日記
今日妻が先にタイに戻った。
LCCエアアジア便、朝早く福岡空港まで送って行った。(息子の車で)
6時前に着いたが、

チェックインカウンタには、既に行列が。 タイ人7割ぐらい。
開始は5時45分からだが、この行列がなかなか進まない…

カウンタ前で荷物を開いて、パッキングし直し?
多くのタイ人が荷物超過?で、チェックインに時間がかかっている。

タイではwebチェックインが簡単にできたが、日本ではwebチェックイン出来ない…
しょうがないので、カウンターに並んだが、隣のチェックイン済みの列(荷物預けるだけ)でも、荷物超過ですったもんだする客が多く時間がかかっていた…

また、エアアジアカウンターの係も要領が悪いなぁ…

保安検査、出国審査が開くのが6時55分。
入口に入る迄見送り帰宅した。

福岡国際空港出発便(午前中)


そんなに多くはないな…
エアアジアのバンコク便は1番だな。

制限区域の免税ショップ、セブンイレブンなどまだ開店前(多分8時から)
妻は昨日の夜コンビニでオニギリ買って準備して行った。


妻を見送り自宅に戻った。
今日からしばらく一人…   気が重いな…

掃除洗濯、朝昼晩3食、オヤツに食後のフルーツ、毎食後の薬、寝る前の薬。
起き抜け後ベッドメーキング、靴下履き、朝の窓 戸の開放、夜の戸締り。
日常生活全て妻に依存して生活している…   気が重い、憂鬱、通鬱、鬱 鬱鬱…



今日の献立

チーズトースト 珈琲

サラダもタマゴもハムもバナナヨーグルトも全て省略…妻不在だから…



オニギリ ペット茶…

お茶を入れるのも…憂鬱
今日ペットボトルのお茶(500ml)を1c/s 買ってきた。


夕食

肉豆腐鍋

息子作…   コレと冷奴


男の料理…

これから食生活も見直さないと…
わびしいな〜







コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本発 妻は帰国 | トップ | 日本発 孤軍奮闘… »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チェンマイのトンチャイ)
2023-09-10 19:54:00
心痛察し致します。
当たり前だったいつもの事が自分に差し迫ると
憂鬱でしょう。
帰泰しチェンライに戻られたら毎日、心で奥様にワイ。
感謝しながら過ごしてください。
たまには有難うも言って!
九州男は素直に口に出さないから!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事