goo blog サービス終了のお知らせ 

元院長の休憩時間

食育インストラクター、薬膳マイスター
野菜コーディネーター

ここでの戯言が、誰かの心に響いたら、、

暑い!!

2018-08-05 14:39:07 | 一つの風景
私の住んでいる里山は、、

かなり木もいっぱい有って、、

街中に比べるとかなり涼しいのですが、、

それでも今日は家の中で33度ある。。


かなり痛烈な暑さですね。。。


母は88歳になるので、、

気を付けないと熱中症になってしまう。。



まだ八月に入ったばかりである、、

いつまで続くのでしょうか、、?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町会の盆踊り

2018-07-30 10:07:01 | 一つの風景
昨夜は町会の盆踊りでした。。

土曜日の予定が台風の影響で順延になり、、

昨日になったのですが、、


他の地域との重なりもあったと思いますが、、

例年より人が少なくて、、

いまいちの盛り上がりでした。


こういう奉仕活動は、、

しっかりしきる人がいると進行が順調なのですが、、



せっかくお手伝いをしていても不平、不満がでてしまうことになってしまう。。

人のためにやらせて頂くのは本当に難しいことである!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲリラ豪雨

2018-07-26 11:15:47 | 一つの風景
昨日の夕方のゲリラ豪雨で里山の畑は潤いました。

里芋や生姜が、、

そろそろ限界だったので、、

恵みの雨になりました。。


週末は台風直撃の模様、、

盆踊りができそうにないですね。。



いいことと、悪いことは裏返し、、

何かによければ、、

何かに悪い、、


簡単に喜んではいけません。。


しっかりと事実を見つめないと!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無垢

2018-07-24 15:51:14 | 一つの風景
これにはかなわない。。

しかし、時として面倒くさいし、アホかと思う、、

だから、、

あまり近づかない。。


だけど、、

私達には一番足りない所なのかもしれない。。


そこにも目を向けるべきなのか、、?

離れていていいのか、、?


しばらく考えなければいけない気がする。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供食堂の準備

2018-07-20 18:43:37 | 一つの風景
明日は子供食堂です。。

私の参加は久しぶりなので、、

前日打ち合わせに。。


やはり、、

いつもの人がいてくれると安心ですね。。


明日も美味しいもの作るからお楽しみに!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市役所

2018-07-17 09:19:39 | 一つの風景
今日は先日のセミナーの報告書を出しに役所まで行ってきます。


そのことをうちの相方に言ったら、、

じゃあ、、

太巻きと唐揚げとずんだ餅ねって、、、


あの、、

役所に行くんだからね。。


そう、だから三好によって買ってきて!!

役所の近くにある三好は酒まんじゅうをはじめ、おこわやお団子など、、

いっぱい売っている名店。。


ついでに母親も、、かんぴょう巻だって。。


いったいなにしに行くのやら、、、?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝仕事

2018-07-15 10:15:10 | 一つの風景
朝から畑でネギの植え付けをしてきました。

6時から畑は直射日光があたり、、

かなり暑いですが、、

雲がかかると途端に涼しくなり、、

風が心地よいです。


しかし、、

すぐに日差しも戻り、、

汗びっしょりで200本、、

植えつけました。。


冬には美味しいネギがいっぱい食べられます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2018-07-14 09:27:40 | 一つの風景
我が家の地域では、、

昨日からお盆です。。


ご先祖様をお迎えに行ってきました。。

里山では、自宅の裏側にお墓があるのが普通なので、、

お迎えに行けるわけです。。道の角々にお線香を挿して、、

ご先祖様が道に迷わないように自宅まで導きます。。

自宅ではお盆飾りをしてご先祖様を迎えます。。

伝統行事と言うのはなかなか興味深く、、面白いです。。



同じ八王子地区でも農業の師匠のところでは10日遅れでお盆、、

昔、養蚕をやっていた関係でずれているのです。。


地域の文化にはそれぞれの歴史があり、、

大変面白いです。


大切に残していきたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の話

2018-07-12 09:04:36 | 一つの風景
今日はこれから都立高校へスポーツトレーナーの話をしに行ってきます。

今回は初めての学校で、、

緊張気味ですが、、

親しい先生がいるので気楽にやってきます。。


二コマかな、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2018-07-07 10:35:51 | 一つの風景
この天気では一年に一度の巡り合いもできないかもしれませんね。。


もう、出会うことはあきらめて、、

西日本の雨、、

何とか止めてもらえませんかね。。



これ以上被害が広がりませんように!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする