和田寺だより 

住職のよもやま話し

丹波ささやま 人形劇フェスタ

2016年11月19日 | 和田寺だより
丹波ささやま 人形劇フェスタ(第3回)が市内の古民家など伝統的建物13ヶ所で11月18日〜20日迄開催されます。
本日19日、和田寺寺仏堂でも糸あやつり人形劇団みのむし(京都市,主宰 飯室康一)http://mino3064.com/によるグリム童話「蛙の王子さま」が演じられ、たくさんの方々にお越しいただきました。各地から参加のお子さんも大喜びでした。お話しに引き込まれていくうちに人形に糸がある事を忘れてしまうぐらい人形たちは活き活きとしてました。人形劇前の演芸、江戸太神楽の菊仙さんhttp://kikusen.net/、おしゃべり紙切り芸のはさみ家紙太郎さんhttp://hasamiya-k.com/の芸も素晴らしかったです。プロのスゴ技を肌で感じることが出来ました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿