goo blog サービス終了のお知らせ 

たいがっちの成長日記2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私をスキー場に連れてって(このパクリ・古い~!)

2015-02-28 20:19:21 | インポート

    たいちゃんも杏ちゃんも行きたがっていたスキー

      今日はスキー日和.お天気も良かったので

        朝早くに家を出て高速で1時間ほど

 スキー場までそれ位で行けるなんてスキー天国ですよね

         それだけ田舎ってことか



           この楽しそうな笑顔

    今日はこの笑顔を見たくて出掛けたんですよね



   実はたいちゃんは今年に入ってすぐ糖尿病(Ⅰ型)を

        発症して3週間ほど入院をしました

 それが分かった時はたいちゃんはもちろんお父さんもお母さんも

    私達もその現実をなかなか受け入れられなくて。。。

   入院中にお父さんがたいちゃんを励まそうと去年行った

          スキーの写真を見せたところ

  「その頃は病気じゃあない時だったんだね」と言ったそうです

  そんなこともあって、みんなでスキーを楽しみたかったのかな    



  杏ちゃんはスキーがしたくて 初めてのスキーにワクワク

     転ぶのを恐れない猪突猛進タイプだそうです

    動画を見せてもらいましたが上手いのにビックリ





   みんなの笑顔を見ていると病気もきっと乗り切れる!!!

          そんな気持ちになれます

 

     大きなリフトだね。みんなで並んで乗れるんだ~

     リフトの上からの景色はよかったんでしょうね



      ストックなしで滑るのって難しくない~?



      みんなの帰りを待って夕食を囲みました

  点心鍋でしたがたいちゃんがネギを美味しい美味しいと

           いっぱい食べてたねぇ。

    「お疲れ様でした」。今夜はゆっくり休んでね。


私歯が抜けました~。

2015-02-21 00:53:21 | インポート

    ニュース杏ちゃんの歯が初めて抜けました    



     同級生の中でもぐんと遅いみたいですね。

   この頃グラグラしてるって気にしてた歯で~す。

 杏ちゃんは抜けても乳歯だからまた生えてくるからいいな。

 おばあちゃんたちはもう抜けおちたら生えてこないもんねぇ。



       杏ちゃんがシャボン玉遊びしてる時

   実に楽しそうにしていたのでシャッターをきりました

  


      楽しそうな表情が捉えられたかなと

    出来栄えに、ちょっと自己満足しています



                         



トランプ☆

2015-02-18 21:01:29 | インポート


       先週、週末の夕食後、珍しくお父さんから

   「後片付けが済んだらみんなでトランプせえへん?」って

         お誘いの声がかかりました。

   当然、たいちゃん、杏ちゃんは「やる。やる。」とノリノリ



   7人揃ってできるトランプゲームって何があるかな~

    そんなこと言っても知ってるゲームはこれ位(笑)

  そんな訳で神経衰弱&ババ抜きをする事になりました



 出足がよい杏ちゃんに押され気味でちょっと不満顔のたいちゃん

  負けで終わると涙が出る人もいるしなぁ(内心心配してましたが)

    神経衰弱はやはり頭の柔らかい二人がトップでした

   自分でめくったカードも人がめくったカードも何だったか

    ちいとも覚えられないんですよね・・・情けないですが



  「ほらほら。揃ったよ」っておじいちゃんに手の内を見せてますよ。

           杏ちゃんの嬉しそうなこと



     久しぶりのトランプもいいですね。ボケ防止には

 きっと来週から食後に「トランプしよう」ってなるような気がします

  


ようやくブログを再開しました。

2015-02-17 21:52:19 | インポート

    前回のブログから1ヶ月半位経ってしまっているかな。

       こうしてPCの前に座りこのサイトを開くのは

             本当に久しぶりです。

    ようやくブログをしようかなって気持ちが出てきました。

 その間のことはまた追々、書けるようになった時にと言う事で。

  
     先週末、あきちゃんが広報で「お雛祭りの本格的な

      お料理を作りませんか」と言う催しに応募して

      杏ちゃんと二人で文化の森へ行ってきました。



   マイエプロンとマイ三角巾持参でこれからお料理開始~

    え-っ!!!か・ま・どむか~し、あった。昭和だね。



        雛あられをいっているところだそうです



  あきちゃん談ですが杏ちゃんは配膳、お片付けと

  精力的に動いていたそうで、保存会の方々には

     とても可愛がっていただいたそうです



         珍しい土雛の前で。

 本日の献立はお赤飯、貝汁、大根切干、蓬もち等々。

  気が付けば今日はブログの更新900回目でした