PARIS1976 /THE ROLLING STONES
昔NHKで放映された1976年の海賊盤DVD、「ラブ・ユー・ライブ」時代の、新しいコンサート時代の幕開け、現在のSTONESツアーの原型がこの時代からできてきたんですね。派手な演出系ね。
でもこの時代のSTONESの舞台を全てのロック・バンドが真似したんじゃないでしょうか。
ミック・ジャガーが空を飛びます。
メイクは一番派手目です
この頃からやっと引っ込み思案のキースが前に出てきました。
ラストは「ラブ・ユー」同様「悪魔を憐れむ歌」でしめていただきたかった。
これこそ正規盤で出せ!っちゅー話やで
昔NHKで放映された1976年の海賊盤DVD、「ラブ・ユー・ライブ」時代の、新しいコンサート時代の幕開け、現在のSTONESツアーの原型がこの時代からできてきたんですね。派手な演出系ね。
でもこの時代のSTONESの舞台を全てのロック・バンドが真似したんじゃないでしょうか。
ミック・ジャガーが空を飛びます。
メイクは一番派手目です
この頃からやっと引っ込み思案のキースが前に出てきました。
ラストは「ラブ・ユー」同様「悪魔を憐れむ歌」でしめていただきたかった。
これこそ正規盤で出せ!っちゅー話やで
現在、一緒にエキサイトブログを盛り上げてくださるブロガー様を探しており、優秀なブロガー様に声をかけております。
ブログを拝見しまして、クオリティの非常に高い記事を定期的に更新しており、ぜひエキサイトブログにお引越しいただきたく、スカウトの連絡をさせていただきました。
こちらのスカウトは個別のオファーで一般に公開はできないのでここでは詳細をお伝えできないですが、
このようにスカウトをさせていただいた方には特別に、スカウト特典もご用意しております。
本スカウトオファーにご興味ございましたら、exblog_edit@excite.jpまでご一報頂けますと幸いでございます。
※ご連絡の際には、ブログ名とURLを併せてご記載ください。
その他、懸念やご相談等もお気軽にご連絡ください。
ご検討のほど、宜しくお願い申し上げます。
エキサイトブログ編集部 松下
exblog_edit@excite.jp