
Kate Bush Rolling The Ball, Them Heavy People
Kate Bush, 1978 in Japan. 松崎しげる 伊藤ゆかり しばたはつみ
Kate Bush - Rare Japanese Seiko Commercial(Them Heavy People)
Kate Bush- Them heavy people
Kate Bush - Them Heavy People - Official Music Video
Kate Bush - Them Heavy People (Efteling)
Kate Bush - Them heavy people (French TV 1979)
Kate Bush - Them Heavy People (1979 Xmas Special)

1977年当時パンクロック全盛期の日本に
ケイト・ブッシュの1枚目のレコードが伝来した時
チンポビンビンの男の子たちは、こぞってこのレコードを買った。
勿論90%の男子はジャケ買い
そして 2枚目以降は
「あれ?この女子は あんましエッチな感じがしなくなってしもたなー」ゆーて
誰も見向きせんよーになった
男子は賢そうな才能ありそーなセンスありそーな表現者としての女子より
すぐ騙せそーな阿呆そーでエッチっぽい女子の方が好きなんで仕方ない
1枚目のジャケットもいつのまにやら阿呆でエッチな女の子バージョンから
賢くセンスありそーな表現者としての女のバージョンに鞍替えして
残念なものになってしもたん
そして 当時のチンポビンビンだった男子もチンポがあまり勃たなくなり
ユーチューブ等を見て
「騙されとったんやー」とか
「こんなんでチンポ勃つわけないやろーボケが!」とか
ワメキ散らすのである
ディヴ・ギルモアも当時はチンポビンビンだったに違いない




Them Heavy People
Rolling the ball, rolling the ball, rolling the ball to me.
Rolling the ball, rolling the ball, rolling the ball to me.
They arrived at an inconvenient time.
I was hiding in a room in my mind.
They made me look at myself. I saw it well.
I'd shut the people out of my life.
So now I take the opportunities:
Wonderful teachers ready to teach me.
I must work on my mind. For now I realise..
Everyone of us has a heaven inside.
Them heavy people hit me in a soft spot.
Them heavy people help me.
Them heavy people hit me in a soft spot.
Rolling the ball, rolling the ball, rolling the ball to me.
They open doorways that I thought were shut for good.
They read me Gurdjieff and Jesu.
They build up my body, break me emotionally.
It's nearly killing me, but what a lovely feeling!
I love the whirling of the dervishes.
I love the beauty of rare innocence.
You don't need no crystal ball,
Don't fall for a magic wand.
We humans got it all, we perform the miracles.
Them heavy people hit me in a soft spot.
Them heavy people help me.
Them heavy people hit me in a soft spot.
Rolling the ball, rolling the ball, rolling the ball to me.
Rolling the ball, rolling the ball, rolling the ball to me.
Rolling the ball, rolling the ball...
![]() | Them Heavy People |
クリエーター情報なし | |
Toshiba EMI |
![]() | 天使と小悪魔 |
クリエーター情報なし | |
ワーナーミュージック・ジャパン |
それでいうとパティースミスのイースターもしかり
あれはハードコア的にやらせてくれそうなイメージがあった。
昔のスージークワトロしかり・・・
今になってみるとそれらの女王様が日本人と絡むなんてことこれっぽっちも浮かばない。想像すらやたら現実的になってきた。つまんないな~
痩せぎすの女子は苦手なのでチンポは萎えました
スージークワトロは皮ジャンで強そーだし
一番 軟弱でミーハーで頭悪そーな ケイトブッシュの初期ジャケがヤレそーな気がしたのです
でも 顔が微妙だったので そんなにビンビンじゃなかったのです
多分 本能的に 大人の戦略的な部分をチンポが感じていてのかもしれません
ま どっちにしてもガイジンの女子と絡むのはよろしくありません
苦労して生挿入に漕ぎ着けても
厭な思いしかしませんから
あ 曲はイイ曲が多かったですね
ケート・ブッシュ顔がどストライクでした。
当時仕事関係でケート・ブッシュ似の女子と知り合い、猛烈アタックという迷惑な迫り方をして
当然失敗しました。
青森産のアップルみたいなおっぱいでした。
ついに揉まずに終わりましたが。
いま思うとストーカーに近かったので、
早めに目が冷めて良かったです。
探したらやっぱり透け乳首画像出てきましたね
こーゆー女性はストーカーされるとどのよーな顔をするのか見てみたい気がします
ケイトさんも犯罪に巻き込まれたら興味が沸きます
2枚目以降のアルバムも少し調べてみようかと思うております