すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

ポール・オースターを所望す

2020年11月20日 | 書籍
ポール・オースター (Paul Auster、1947年2月3日 - )

「チマタの噺」2020年11月17日放映の岸井ゆきの噺の中で
クリストファー・ノーラン翻訳家のアンゼたかしが気になるとゆーので
アンゼたかしに電話インタビューしていた
アンゼたかしの好きな海外文学を聞かれて
ポール・オースターとゆー作家の名前を挙げられていた
気になったので 「ガラスの街」をアマゾンキンドルの試し読みでダウンード
ザワザワもわもわしながら一気に読んでしまう
試し読みなのでエエとこで終わっている
続きが読みたい
どないかしよー
電子書籍より紙書籍の方がエエと思う

  • 孤独の発明 (The Invention of Solitude 1982)
  • ニューヨーク三部作 (The New York Trilogy 1987) 
    • シティ・オブ・グラス/ガラスの街 (City of Glass 1985) 
      • 柴田元幸訳 新潮社 2009
    • 幽霊たち (Ghosts 1986)
    • 鍵のかかった部屋 (The Locked Room 1986)
  •  
  •  
 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロエミニ クロエパンチラ... | トップ | 新しいオべべと部屋の隅に忘... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

書籍」カテゴリの最新記事