M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

リコースカイライン GTS-R '88 製作記 (45)

2019-01-23 12:38:28 | リコースカイラインGTS-R'88
 最終組立を始めていきます。

 まずはリアからパーツを組み込みます。

 テールパネルはほぼジャストフィットですがギリギリな感じです。
 パーツ間にある程度余裕があったのでパーツは加工せずそのままです。

 クリアを厚く噴く方は、事前にボディ側を少し削っておいた方がいいかもしれません。
 削るのはあくまでボディ側です。テールパネル側を削ると、テールランプのカバーも調整しないといけなくなるので注意です。

 ウインカーはちょっとキツすぎて、少しムリして押し込みました。
 こちらはランプ側の幅を0.5mm程度削っておくとよかったと思います。

 

 リアスポイラーはアクアリンカーで接着です。
 給油口の位置も完全に左右対称にはなっていなかったのですが、違和感があるほどズレてはいません。
 でも、スポイラーを取り付けると給油口近くにわかりやすい基準線ができてしまうので、あまりズレないように気をつけないといけない感じです。

 リアワイパーは浮きも無くピタッと取り付けられます。

 なんとかリアはうまくいったと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿