goo blog サービス終了のお知らせ 

まさかの中国ドラマ狂

チャンダンフォンからルオジン、そして今はずっとウォレスチョン

日本と中国

2025-04-04 08:08:47 | 日記
日本のドラマで、昭和初期の葬儀の様子。白い装束での葬送の行列だった。「恋心は玉の如き」や「孤高の花」でも葬儀は白い装束だった。でも、「今生有你」では、黒だった。日本でもいつからか黒。今では見ないけれど、結婚するとき着物の黒い喪服を必ず持たされていた。結婚して3年ぐらいの時の義祖母の時に来ただけ。夏冬両方あるのに。今は近い親族も洋装だし。
もう一つ、お墓。今日のドラマのお墓は、個人名が刻まれていた。中国は古装だけでなく、現代ものでもお墓は個人名だったな。しかも夫婦になると連名。ということは、なくなる時期がずれていると作り直すかな。ドラマを通していろいろ考えさせる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花見 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事