goo blog サービス終了のお知らせ 

まさかの中国ドラマ狂

チャンダンフォンからルオジン、そして今はずっとウォレスチョン

日常の変化

2025-06-19 18:10:45 | 日記
しばらく前に、断捨離のスイッチが入り、いろんなものを処分してきている。食器類もレジ袋大の袋に7つ分処分した。おかげでキッチンがずいぶんすっきりしてテンションが上がった。並行して、インターホンの故障に伴い買い替えた。洗面所の電気のスイッチの修理も。購入して5年もたっていなかったお気に入りの衣類乾燥除湿機も、修理より処分を選んだ。先週末、急に故障した洗濯乾燥機、同じ症状の故障3回目とあって、修理する気にならず買い替えへ。ドラム式の洗濯乾燥機にもあこがれたが、洗濯乾燥機ではきちんと乾かないし、何より仕事もリタイアして家族も少なくなっている今、時間もたっぷりあるから、洗濯乾燥機じゃなくてもいいかなと。困ったら、また衣類乾燥除湿機を買おう。でもこの二つ、同じメーカーで故障が続いたから、このメーカーは避けようか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする