今日から、宿泊を伴う帰省。2年ぶり。いつも妹に任せきりだから、少し休息をとってもらうのと、ほんの少しでも母と時間を過ごすため。こちらの義母の今後の体調しだいではなかなか帰れないだろうし。実家にはネット環境がないから、しばらくの間、鍾漢良に会えない・・・とあきらめかけていたら思い出した。PC持って行って、「樂作人生」演唱會のDVDと「O」のCDをもっていけば、少しだけ会える。
図書館で本を7冊借りてきた。仕事をしていたころまでは好きだった読書。このところ遠ざかっていた。ネットで購入するにしても、どちらかというよりも読み物ではなかった。週末に読めたら。
洗面所の箪笥とその上の整理に取り掛かった。少しずつ前進。
なぜかなかなか次のステージに進めない。結局、「今生有你」の会社編を見ながら、「涼生~」のフランス編を途中でやめて、「來不及説我愛你」の解説編を全部見てしまった。「錦心似玉」のなんか考察みたいなものも。結論から言うと、やはり鍾漢良は素晴らしい。天佑が一番好きと思っていたけど、ユーシェン、励成、ペイリン・・・・ワイルドな感じも、草食系の感じも、ツンデレも、その役のキャラクタに合わせての雰囲気だから、一番は決められない。
箪笥の引き出しの衣類整理、4段分。玄関マットの交換。プランターの整理。毎日少しずつ進むから、達成感がある。押し入れ収納の昔のスーツを処分したくなってきた。捨てるもの、迷うもの、残すものに分けることにチャレンジしようかな。