
このたびの大地震で、亡くなった方々に追悼の意を表します。
また怪我をされ、手当てを受けている方々にお見舞い申し上げます。
避難所で避難されている方々に、一日も早い復帰を願うものであります。
建築に携わる私たちも資材、機械の無料貸与等でお役にたてればとがんばっております。
また耐震補強工事、内装工事等痛んだ建物の復元にも対応いたしております。
「大悪起これば大善来る」です。
必ずや、今まで以上の復興ができるようがんばっていきましょう。
出来るコトからやる!先ず今何をすれば復興できるか、復興するには何が必要か。
粘り強く一つ一つ、一歩一歩進めましょう。
可能であれば、食料・足りない物など送りたいと思いますので、ご連絡下さい。
市内のスーパー、3軒回ればなんとかなりますよ~。
う~む、そうだね~、足りないものは越前がにと新鮮な初ガツオです。冗談ですよ~(笑う)
初がつお、あがってます。
クール便が復旧したら、必ず送りますからね!(*^◯^*)
でも、遠慮は無しですよ!
携帯も使えます。
後はガソリンと国道関係、列車等の移動手段が回復すればと思います。
被害をうけた釜石も大分整備されて復興の早さにもびっくりします。
人間の団結の力は偉大だなと実感しました。
大きな声で言えませんが「カツオ食べたい!」