goo blog サービス終了のお知らせ 

民話のふるさと・遠野・しょうちゃんのブログ  

「ひまわりの丘」は閉所しました。
思い出のブログ

昨日は東京でした

2010-10-27 07:57:56 | 施設長、しょうちゃんのブログ
                       これ何だ?な~るほど! ビジネスマン向けのパソコン用の電源か。(新幹線内にて)

おはようございます、寒くなりましたね。山にはうっすらと雪化粧です。

今日はどんな天気かな、曇りですかね。

さて、ひまわりの丘の皆さんは今日も元気です。

あ、今日はディーサービスに行く日ですね~。

したがって、昼のほんの数時間はお休みです。

今日は入居予定の方が引越入居の日です。

ありがとうございます、そしてご苦労様で~す。

入居者が増えると、ほんと緊張感がいっそう増しますね。でも、うれしいね。

さて、私は昨日は東京に行って参りました。

新築工事のプレゼンテーションやいろいろです。(企業秘密)

いよいよ新築工事の本番を迎えますねー。


誠実、堅実、着実の初心を忘れないで工事に取り組みたいと思います。

昨日は契約でした

2010-10-26 06:43:06 | 施設長、しょうちゃんのブログ
おはようございます。今日はどんな天気かな、曇りですかね。

さて、ひまわりの丘の皆さんは相変わらず元気です。

昨日は入居予定の方が早速引越しでした。ご苦労様でした。

入居者が増えると緊張感がいっそう増しますね。でも、うれしいね。

さて、私は昨日は花巻市に行って参りました。

新築工事の見積書提出と契約でした。

いよいよ新築工事の本番を迎えますねー。


誠実、堅実、着実の初心を忘れないで工事に取り組みたいと思います。


さて、今私は東京行きの新幹線の中です。

用事があり新宿まで行ってきま~す。

あ、一関駅に到着でーす。

仙台で乗り換えて「はやて」で大宮まで、大宮から新宿へ入ります。

夜には岩手に戻ります。ハードスケジュールです!

昨日は市議選投票日でした

2010-10-25 06:51:39 | 施設長、しょうちゃんのブログ
おはようございます。今日はどんな天気かな、曇りですかね。

さて、ひまわりの丘の皆さんは相変わらず元気です。

昨日は入居されたい方の姉妹、親戚の方々がひまわりの丘を見学にいらっしゃいました。

ありがとうございます。

また、お役に立てて私たちとしてもうれしいね。


さて、昨日は市議選の投票日でした。熱き戦いが終わりました。

当選された方々は議員としていよいよ本番を迎えますねー。

本当の本番はもちろん公約を掲げての議員活動ですね。ほんと。

初心を忘れないで活動をお願いしますよ~。

過去におもしろい (≧~≦)) 話が有りました。

それは「ポスターと公約は投票日が終わるとはがれる」だって!

そうならない事を祈るばかりです(笑)

昨日は完成現場のお客様が来社

2010-10-23 07:19:15 | 施設長、しょうちゃんのブログ
おはようございます。今日はどんな天気かな、曇りですかね。

さて、ひまわりの丘の皆さんは相変わらず元気です。

昨日は入居者の一人がDayサービスの日でした。


さて、昨日は市内の完成したばかりの現場のお客様が来社してくれました。

熱き改築工事が終わり、お支払いに来社でした。

お客様を事務所内に招き入れてお茶を飲みながら歓談を。

「息子にテレビを買って貰った」と、とても楽しそうでした。


本当の本番迎えました。ほんと。(笑)


そうそう、本番と言えば市議選も、残すところ今日一日となりました。

明日、投票日です、忘れないで投票しましょうね。



大好物なんです~。県内に美味しい麻婆豆腐屋さんあるかな~?

昨日は完成の現場へ

2010-10-22 10:22:27 | 施設長、しょうちゃんのブログ
おはようございます。今日はどんな天気かな、曇りですかね。

さて、ひまわりの丘の皆さんは相変わらず元気です。

昨日は入居者達の病院ツアーでした。町までまとめて送迎します。


さて、昨日は市内の完成したばかりの現場を見に行って来ました。

熱き改築工事が終わりました。

お客様は外に出てお部屋に入れる家具の掃除をしていました。

入居を夢見て楽しそうです。いよいよ本番開始ですね。

本当の本番は入居するこれからですがね。ほんと。(笑)


午後、釜石市の陸中海岸グランドホテルに行ってきました。

え~何をしに?

北銀主催のセミナーがありました。社会保険労務士さんによるセミナーでした。

現代における労働基準法の改正について、難しい~。(笑)

昨日は別件の着工でした

2010-10-21 14:50:37 | 施設長、しょうちゃんのブログ
おはようございます。

今朝も霧はありませんでしたね、時間が経つにつれ明るくなってきました。

前途明るく、まるで私の人生のようだ。ほんと!(笑)


今日はどんな天気かな、曇りですかね。

さて、ひまわりの丘の皆さんは相変わらず元気です。

昨日は近くのふれあいにディーサービスに行く日でした。


さて、昨日は釜石市の着工したばかりの現場を見に行って来ました。

熱き改築工事が始まりました。

お客様は外に出て物珍しそうに現場見学です。

完成を夢見て楽しそうです。いよいよ本番開始ですね。

本当の本番は完成した後ですがね。ほんと。(笑)

昨日缶詰状態でした

2010-10-20 10:08:58 | 施設長、しょうちゃんのブログ
おはようございます。

今朝は霧はありませんでしたね、時間が経つにつれ明るくなってきました。

前途明るく、まるで私の人生のようだ。どっちだ?(笑)


今日はどんな天気かな、曇りですかね。


さて、ひまわりの丘の皆さんは相変わらず元気です。

(いつもと同じコメントでごめんなさいと、いつも同じコメントでコメントしてごめんなさいです)(笑)


さて、昨日は花巻市のもうすぐ着工するお宅の最終予算調整でした。

来月から熱き新築工事が始まります。お客様は完成予想パースを見て楽しそうです。



いよいよ本番ですね。本当の本番は完成した後ですがね。ほんと。(笑)

昨日は釜石市でした

2010-10-19 13:26:04 | 施設長、しょうちゃんのブログ
おはようございます。

今朝はすごい霧でしたね、時間が経つにつれ濃霧です。

一寸先が見えません。まるで私の人生のようだ。(笑)

今日はどんな天気かな、晴れですかね。

さて、ひまわりの丘の皆さんは相変わらず元気です。

(いつもと同じコメントでごめんなさいと、いつも同じコメントでコメントしてごめんなさい)(笑)

さて、昨日は釜石市のもうすぐ着工するお宅へ最終打ち合わせに行って来ました。

明日から熱き改築工事が始まります。

お客様は使い勝手の良さを想像して楽しそうです。

片手ではとうてい出来ない工事です。

それを思うとよほどの決意がなければ工事出来ないね。

いよいよ本番ですね。本当の本番は完成した後ですがね。

ほんと。(笑)当てはめ文章でした~。

昨日は市議選の告示でした

2010-10-18 08:38:15 | 施設長、しょうちゃんのブログ
おはようございます。今日はどんな天気かな、晴れですかね。


さて、ひまわりの丘の皆さんは相変わらず元気です。(いつもと同じでごめんなさい)


さて、昨日から市議会議員選挙の熱き戦いが始まりました。

候補者の皆さんは遠野市をどうしようと臨んでいるのだろうか。

片手間ではとうてい出来ない職場であろう。

それを思うと、よほどの決意がなければ出来ないね。

いよいよ本番ですね。本当の本番は当選した後ですがね。

なーんてな。(笑)

今日は市議会議員選挙の告示日

2010-10-17 08:32:00 | 施設長、しょうちゃんのブログ
おはようございます。今日はどんな天気かな、晴れですかね。

さて、ひまわりの丘の皆さんは相変わらず元気です。(いつもと同じでごめんなさい)

さて、本日は市議会議員選挙の告示日です。

候補者の受け付けは朝8時30分から選挙管理委員会で始まりました。

いよいよ本番ですね。




大勝利めざして、えい!えい!お~ニャン!!

昨日は現場が変わりました

2010-10-15 14:23:30 | 施設長、しょうちゃんのブログ
画像は東京新宿の風景です。font>

おはようございます。今日はどんな天気かな、曇りですかね。

さて、ひまわりの丘の皆さんは相変わらず元気です。(いつもと同じでごめんなさい)

さて、昨日は別の改築現場へ行って来ました。

松崎町の農村が眺望出来る高台にある土淵町です。

中に入ると、とてもモダンに造作されたお宅でした。

しかし裏の方に入って見ると、昭和の始めを想わせる土壁のお部屋でした。

寒くて~、とお父さん。

大丈夫、暖かいお部屋になりますよ。

住まいづくりに携わる者として唯一出来る事は、住まいの悩みを解決してあげる事。オホン!

昨日はお休み、一関市に

2010-10-14 06:36:46 | 施設長、しょうちゃんのブログ
おはようございます。今日はどんな天気かな、曇りですかね、

あ、晴れそうですねって言うか、天気になってきました。

さて、ひまわりの丘の皆さんは相変わらず元気です。(いつもと同じコメントでごめんなさいね~)

さて、昨日はお仕事はお休みしました。(私たちの定休日でした)

一関市に行って来ました~。(用事がありまして)

山桜桃の湯に寄り道しましたよっと。一関市の町並みが眺望出来る高台にあります。絶景ですね~。

到着したよ~ん。

玄関が直接見えないように塀みたいな壁があります。玄関脇から入りますよ~。 

中に入ると、とてもモダンなつくりです。

白の壁と深茶色のコントラストの色彩に、どこか落ち着きがあり癒されました~。

住まいづくりに携わる者として、とても勉強になりましたよ~。

お風呂もいろいろ趣向を凝らしたつくりでしたね~。びっくり!!



露天風呂は岩をくり抜いた岩風呂、陶器風呂、ヒノキ風呂の大小ありましたよ~。感激~。

画像は桃の湯さんのホームページからお借りしました

さて、お風呂の後は食事ですが・・続くってか。(続いたためしが無い)

今日はお休み、一関市に

2010-10-13 13:41:54 | 施設長、しょうちゃんのブログ
おはようございます。今日はどんな天気かな、曇りですかね、あ、雨が。

さて、ひまわりの丘の皆さんは相変わらず元気です。(いつもと同じでごめんなさい)

さて、今日はお仕事はお休みします。

一関市に来ました。山桜桃の湯に寄り道しました。

一関市が眺望出来そうな高台にあります、モダン調の桃の湯、癒されます。

お風呂に入ってきまーす。あ、露天風呂がいろいろあります。

あ、ここはなんだ?デッキに座卓?癒しだね~