goo blog サービス終了のお知らせ 

【復縁したい】最速最短で『諦められない』大切な人と復縁する方法

皆様の復縁成功が1日でも早く出来るように
復縁ノウハウやテクニック、役に立つ情報を更新していきます!

駆け引きに大事なのは〇〇!

2023年12月06日 | 復縁

こんばんは!


 


復縁講師課の


五十嵐 涼です。


 


本日も、


宜しくお願い致します。


 


 


 


タイトルにもある通り、


今回は駆け引きのテクニック


について書いていきます。


 


 


では、よろしくお願い致します!


 


 


 


 


 


駆け引きが苦手な方


非常に多いです!!


 


 


ステップアップレッスンで


よく耳にする意見です。


 


 


いざ、「駆け引き」と聞いたときに


あなたが真っ先に思いつくのが、


「新しい相手の影を匂わす」


 


 


ではないでしょうか?


 


 


この駆け引き、


使うタイミングを間違えたら


命取りになってしまいます。


 


 


復縁したいお相手の気持ちが


あなたに80%以上向いていたら効果的


と言えるのですが、そうでなければ逆効果です。


 


 


お相手から応援されてしまう可能性が出てきます。


 


 


そうなっては、取り返しがつかなくなってしまうこともあります。


 


 


今回は、


駆け引きにおいて重要なポイントを


一緒に押さえていきましょう!


 


 


 


まず、


駆け引きにおいて一番大事なのは、


「引くこと」です。


 


 


恋愛においても、復縁においても


引くことが出来るとお相手の反応は変わります。


 


 


押しが大事な時もありますが、


基本的には最終局面のみです。


 


 


 


では、引くとは具体的にどのような形なのか?


 


 


 


・LINEでのコミュニケーション


 


・直接会った時のコミュニケーション


 


 


両方の引くを考えてみましょう!


 


 


 


LINEに関して、


一番簡単なのは、既読スルーを使うことです。


 


 


お相手からスタンプのみの返信が返ってきたら、


そこに新しい話題を入れたり、スタンプに反応したり、


このような反応はしていませんでしょうか?


 


 


ここに、引くを入れてみてください。


 


 


今までと違ったあなたの反応に、


お相手の反応も必ず変わります。


 


 


さらに、


LINEで重要になってくるのは、


熱量を合わせておくことです。


 


 


文章の量や、一回のやり取りに送るLINEの数


それから、絵文字の使い方にも気をつけましょう!


 


 


 


直接会った時のコミュニケーションに関して、


一番簡単なのは、満足する前に解散をすることです。


 


 


基本的に、


会ったら楽しいし、もっと一緒の時間を過ごしたくなります。


 


 


ただ、そこでお互いに満足したら


次に繋がらなくなってしまうんです。


 


 


お腹いっぱいになったら、しばらくご飯食べられないですよね?


 


 


そうすると、


あなたに会いたい気持ちが少し減ってしまい、


後回しにされてしまうんです。


 


 


そうしないためにも、


解散はこちら側から伝えて、すぐに引く。


 


 


そうすると


「もう少し話したかったな」


という気持ちになりやすいです。


 


 


それが、次に会う約束を立てやすくなったりします。


そういう風に、次に繋げるコミュニケーションを作っていくのです!


 


 


 


すぐに出来るものなので、


是非使ってください!


 


 


 


大切なのは引くこと!


 


 


 


本日も最後まで読んで頂き


ありがとうございました!


 


 



復縁成功者はまず〇〇をしている

2023年12月03日 | 復縁

こんにちは!


 


立花事務局


復縁担当講師


大河内真由です。


 


本日もよろしくお願いします!


 


 


今回は


 


◆◇ーーーーーーーーーーーーー


 


復縁成功者はまず〇〇をしている


 


ーーーーーーーーーーーーーーーー




復縁活動は
どうですか?

復縁が思いように
進んでいる方

復縁が
上手く進まない方

大まかに分けて
現状この
2種類にわかれると
おもいます

復縁が
うまく進んでない方の中で

こんな疑問は
ありませんか?


復縁がうまく行ってる人の
似たような事例の
成功体験談を読んで

真似してみたけど
思う通りに行かなかったなど
あると思います

それは

答えは簡単で
今あなたが行っている
復縁活動の内容が
あなたの別れたケースに
合っていないから

ただ、それだけだと
おもいます


一度考えてみてください


復縁できた方法を
あなたがそのまま
真似をしたとして


それが通用するかと言えば
そうではありません


例えば
「相手を束縛した事が
別れの原因になった方」と


「相手に自分の
価値観を
押し付けてしまって
別れた方」が


同じ方法で
復縁できるでしょうか?


当然ですが
別れた
原因が違えば
修復方法も違います


と、言うことは


別れた原因や
相手の性格や
相手の価値観や


付き合っていた期間
別れてからの期間
現在の関係性など


それぞれ状況が違うので
自分のケースに合った
行動を理解して


正しい流れで
積み重ねないと
復縁は上手く進まないですね


例えば
あなたが
復縁の講師などに頼らず


復縁を自分の力で
進めるとして


連絡が上手く
出来ていないのに
メールや


ラインを送っただけで
「相手がやっぱり好きかも」なんて
いきなりは思って
くれませんし


つまり
あなたに合った
復縁の方法をしなければ


マイナスになっている
気持ちを一気にプラスに
動かすことは
できないのです
 

それと
現在、何をしても
復縁が上手くいかず


いつまでも
復縁が
上手く進まない方は
一番大切なことを
見落としているのでは?と
おもいます


その大切なこととは
相手の気持ちという
部分です


復縁は、あなたが
自分の気持ちを
伝えるだけで
できるものでは
ありません


「絶対に復縁する」
という強い意志は
必要ですが 


あなたの「復縁したい」
という気持ちを
全面に出しても
逆効果になります


大切なことは
復縁を望むなら
相手に「復縁したい」と
思ってもらわないと
いけません

それと
強引に相手の気持ちを
変えようとすることも
よくないですね

そのやり方だと
自分本位になって
しまいます


相手も敏感に
なっているので
何の準備も
できていない段階で


いきなり
復縁に繋げようとして
アプローチをすると
違和感を感じさせて
しまいます


ここでちょっと考えて
頂きたいのですが


どうして彼や彼女は
あなたと別れようと
思ったのでしょうか?


好きで付き合っていたのに
どうしてその気持ちが
なくなったのでしょうか?


理由もなく
感情だけで
別れる人はいません


相手もこの別れには
たくさん悩んできた
はずです


誰だって
好きだった人を
悲しませたくはないし
傷付けたくは
ありません


何度も復縁を
迫られたときは
相手もいつもと違う
あなたに
戸惑ったとおもいます

そして相手は
自分の気持ちを
分かってもらえない
これ以上
あなたと、もめたくない
と思い


連絡が来ても
避けたくなるという
気持ちが相手の中に
湧いてくるのです


ですから、その問題
課題と真剣に向き合い
自分のことばかり考え
ようとせずに

相手の
大切な人の気持ちを
理解して受け入れて
いく事が大切なのです


そして、いつも
言っていますが
別れの原因を
解決しながら
アプローチをして行く
ことも大切なのです


そこからあなたに
相手が心を
開くように
アピールして行く
これです


復縁を叶えるためには
別れの原因を見極め
理解することから
始まります


そして
あなた自身が
変わる事です
 

そこで
相手の考えや気持ちを
受け入れずに
復縁を迫っても
「やり直したい」なんて
思ってもらえるわけが
ありません


「絶対に変わるから」とか

「同じことは
繰り返さないから
もう一度だけ
チャンスをちょうだい」


こんなことを
口だけで
言ったところで
素直に信じる人が
いるでしょうか?


相手の気持ちを
考えてみてください

「なんで今まで
気付かなかったのか?」

「お付き合いの最中
どうして変わろうと
しなかったのか?」

そう思われていたら
お互いを思いやる
という信頼関係も
なくなってしまいます


もう一度
関係修復を
相手が望むためには
あなたに相手が
メリットを
感じなくてはいけません


あなたといて
楽しい

あなたといれば
幸せになれそうだ

あなたは自分の事を
理解してくれる

あなたといると
いろんなところに行ける

などなどですが


つまり相手は
あなたに新たなメリットを
感じないと
もう一度関係修復をしようと
思わないという事です

それと相手は
同じ過ちを繰り返して
時間を無駄にしたくない!と
おもいます


別れた後の
相手の頭の中には
「どうせ
上手くいくわけがない」
という
ネガティブなことばかりが
湧いてきます


復縁がうまくいってない人は
いちど立ち止まって
考えてみてください


※どうすれば
そんな存在になれるのか?

※大切な人を
幸せにしてあげる
ためには何を
すればいいのか?

※そのために今、あなたに
できることは何なのか?


それを考えれば
あなたがやるべきことは
分かると思います

復縁活動で大切な事は
相手の気持ちを
思いやることです
焦ってしまっても
逆効果に
なってしまうことが
多いです

関係修復のために
できることを一つ一つ
やっていき
1歩ずつ前に進んで
いきましょう

あなたの復縁を
応援しております!


 


大河内真由


 


 



【復縁したい】相手が冷めてしまってる時の復縁方法

2023年12月01日 | 復縁

こんにちは!


立花事務局内復縁係、野村です。


本日も最後まで宜しくお願い致します。


 


では早速ですが今回は


 


相手が冷めてしまっている時の復縁方法


 


について話します。


 


 


大好きで大切な


彼・彼女が


あなたに冷めてしまってる


そう感じた時


あなたはどんな復縁方法をとりますか?


 


 


 


●冷めている時は復縁できない!?


 


 


まずここからは


 


別れてからやっと


お相手に会う事が出来たのに、、、


 


なのに


あなたに会った


お相手の


態度がなぜ冷めているのか?


お相手のテンションがなぜ低いのか?


 


という事について


お話ししていきますね。


 


LINEをして電話をして


それを何回も繰り返して


頑張って頑張って


 


せっかく


実際にお相手と会えるようになったのに


お相手のテンションが低いと


こちらも対応に困ってしまいますよね。


 


であれば


彼・彼女のテンションが


低い原因を考えて


その原因を取り除いて


お相手のテンションを


上げる事が必要です。


 


 


ちなみに


人はテンションが低い時に


相手から意見や要求をされると


相手の意見や要求を


飲み込む(了承)する確率が


54%もダウンすると言われています。


 


つまり


彼・彼女のテンションが低いまま


お相手と会っていても


復縁の要求は


一向に飲んでもらえないと


いうことになります。


 


 


 


●ケース別対処法


 


ではここからは


会った時に


彼・彼女のテンションが


低い時についての考え方を


理由別にお伝えしていきます。


 


 


彼・彼女と会う時だけじゃなくて


 


電話したけど


お相手のテンションが低い


 


とか


 


お相手にLINEしたけど


イマイチ盛り上がらない


 


こんな時にもお使い頂けます。


 


 


①お願いをして無理矢理誘ったケース


 


このケースは


彼・彼女に無理やり


お誘いをした訳ですから


それを挽回する材料が欲しいです。


 


もしあなたが


自分自身の力だけで


復縁をしようと思うのであれば


 


 


・付き合っていた頃とは全く違う


あなたの変化や


彼・彼女から見た


以前とは違うギャップを見せる事


 


・『無理して来てもらってごめんね』という


気持ちを表現した


簡単なプレゼントや


旅先のお土産など


 


・強引なお誘いの場合は


不機嫌になる可能性が高いという事を


予め予測しておかなければいけませんので


会ったことに対しての


意義を感じて貰えるくらいの感謝


 


つまり


彼・彼女の


好意を仇で返さないように


気持ちを和らげる策を考えましょう。


 


 


久々の再会で何を話して良いか分かっていないケース


 


このケースは


お互いに緊張感もあって


最初はテンションが


低い事がよくあります。


 


この場合は


早めにテンションを


盛り上げるための


キッカケとなるような


話題が必要になってきます。


いくつか予め用意しておきましょうね。


 


もしあなたが


自分自身の力だけで


復縁をしようと思うのであれば


 


 


・共通の知人の話題


 


・共通の思い出の場所やお店などの変化の話。


 


・お相手の趣味に関する質問や話題


 


などを予め用意しておくのも


必要だと思います。


 


 


③気分屋(ワガママ感情の起伏が激しい)人のケース


 


このケースは


会う前の彼・彼女の状況によって


お機嫌が悪かったり


テンションが低いことが結構あります。


 


こういう場合は


彼・彼女の気分が


上を向かない事には


どうしようもないので


気分のリセットが


出来るようにする事が必要です。


 


あなたが


ご自分の力だけで


復縁をしようと思うのであれば


 


 


・驚く話題や高揚させるような話題


 


・場所をこまめに変えて(カラオケやダーツ等)二人の雰囲気を和らげる


 


・お相手に無理を与えないように


キャンセルOKぐらいの


あっさりとしたノリで


彼・彼女を誘ってみる


 


 


④関係性に緊張感が無くダラダラした状態のケース


 


余りにも関係性に


緊張感がない場合は


異性として見られていない


可能性が高いです。


 


こういうケースは


あなたの


女子力や男子力が低い事や


お二人の関係性に


客観性が欠けている事が


原因だと言えます。


 


その対策として


あなたが


ご自分の力だけで


復縁をしようと思うのであれば


 


簡単な事で言えば


 


・外見、内面を磨く


 


・冷却期間を置く


 


・複数で会うようにし


彼・彼女との関係性に


わざと一線を作る


 


・公共性の高い場所で会うようにする


 


つまりこれって


ちょっとした意外性作戦


といった感じですが、、、


 


クラブやバーなどの


以前に彼・彼女と


あまり行ったことない場所で


会うと良いですよ。


 


人間行動心理学では


過去にあまり経験のない


刺激のある場所で


異性を話すと


 


刺激からくる高揚で


異性の要求を受け入れやすく


なると言われています。


 


 


いかがでしたでしょうか?


 


上記の例えは


読んでいる皆様が


イメージしやすいように


 


基本中の基本というか


初歩の初歩の例えですが


 


あなたへの


何かのヒントになればと思います。


 


 


テンションが低い場合


彼・彼女は


楽しめていないわけですから


復縁にとって有意義な時間とは言えません。


 


色々と努力をしてみても


1時間以上彼・彼女の


テンションが低い場合は


それ以上引っ張るのは辞めて


ちょっと勇気を出して


サラッと帰宅した方が


良いかと思います。


 


押してダメなら引いてみろ


 


ってことですね


 


一度冷静に考えて


押し引きを上手に使っていきましょう。


 


 


一緒に頑張っていきましょうね。


 


 


野村 昂大


 


 



大好きな人を信用できなくなる理由は?

2023年11月30日 | 復縁

おはようございます!
鈴木美咲です。

あなたは、
大好きな人の事を
信じられなくなる時は
ありませんか??


本日は、
大好きな人を
信用できなくなる理由を
追求し
お伝えしていこうと
思います。



あなたは、
彼や彼女の事を
大好きなのに

本当に信用して
いいのかなって思う
自分がいて
考えすぎて
凄く辛くなってしまう時
ありませんか?


そうですよね。

大好きな人を、
信用したいのに
できない時って
本当に辛いのです。




疑いたくないのに、
色々、
不信感が芽生えて
しまえば
疑ってしまいますよね。

でも
まずは
自信を持ってくださいね。

あなたは、魅力的な方です。


あなたは、
好きな人の事を考え

好きな人を
幸せにしたいと
思っていますよね。

ずっと一緒にいたいと思い

信頼している相手だからこそ
安心できる存在

だったはずが

なにかしらの事が
きっかけで

信用できなくなって
辛いのですよね。



しかし、
どんな原因にしろ、
信頼していた側に、
自分が思っていたこと、
予想していたこと、
なんだか
違和感を感じてしまうと
「裏切られた」という
意識を抱えてしまいます。


逆の立場で
考えればわかること。


裏切り行為は、
愛情すら
雲らせるほど
強いショックを
与えるものです。

だからこそ、
いまあなたは、
とっても複雑な
気持ちになってるのでは
ないでしょうか??


そこで
原因を追求しましょう。

相手を信じられないと
考えられる原因は2つあります。


(A)現実的に相手が怪しい行動をしている。


(B)「相手を失うのが怖い」
「傷つきたくない」
といった自己防衛からきている。



どちらかが原因のこともあれば、
両方で当てはまることもあります。

「何かを得たら、何かを失う」
というもので、
大切なものを得ると、
それがなくなる不安から、
平穏を失うこともあります。


裏切られたら、
傷つくのが怖いからと、
最初から
相手を疑ってしまう人もいます。

結果、
その大切な関係を
自ら壊してしまう人もいます。




では、
相手を
信じ切るために
大切なことは何なのか?


究極なことを言ってしまうと、
「この人にだったら、騙されてもいいや」
と思えるくらいに
愛することかもしれませんね。

そうは言っても、
実際にダマされたら
怒るものですよね。
絶対に嫌です。

私も、プンプン
怒ってしまいますね。

私だって騙されたくないです。

人間誰でも、
自分が一番だと
少なからず思っています。

そして、
「1人でも立っていける
自信と強さ」を
持っていることも
信じるためには
大切なことですよ。

あなたは、
今まで本当に頑張ってきたと
思います。


そして
色々自分自身を
守らないと、って思っているので

きっと最悪の場合、
最悪のケースを
考えているのだと思います。

ただ、
信じると言っても、
一体何を信じるのか?
という話でもあります。

なぜなら、
人の気持ちは変わります。

人の気持ちどころか、
自分の気持ちですら、
変わってしまうことがあります。

だからといって
相手を疑ったりして、
自ら大切な
関係を壊してしまうのは、
本末転倒なことです。



だから、もし幸せをみつけたら

✴︎「疑わない」
✴︎「悪いことは考えない」
✴︎「自分の不安に負けない」


この3つは
重要なのですよ!


人を信じることは
難しいものです。


それは
「自分の弱さとの戦い」
でもあります。

世の中には
信じられる人もいれば、
信じない方がいい人も
もちろんいます。


それをできるだけ
冷静な目で見極め、
さらに、
相手を信じられる

「愛情・自信・強さ」


を持って、
パートナーシップを
築いていきたいものですね。


不安な事は、
確かめることも
必要にはなります。

それは、あなたの勇気でも
ありますよ。

ただ、あなたの
感情をぶつけるのは
違います。

適切なコミュニケーションを
とる必要があります。


冷静になり、判断し

その不安は
自分の気持ちからなのか?

本当に事実
怪しいのか?

しっかり
自分の中で考えてみて
くださいね。


本日は、
大好きな人を
信用できなくなる理由を
追求し
お伝えさせて
頂きました。

そして、
信用するに
大切な事!!

あなたなら
できるはずです。

私も一緒に
あなたと
頑張らせてくださいね。


本日も最後まで
読んでくださり
ありがとう
ございました。


      鈴木 美咲


 


 



【復縁したい】なぜ復縁が最短最速で出来るのか?

2023年11月26日 | 復縁

こんにちは!


立花事務局内復縁係、野村です。


本日も最後まで宜しくお願い致します。


では!

本日は


 


なぜ復縁が最速でできるのか?
 


この部分について


解説していきます。


 


 


 


●短期間復縁の秘密


 


突然ですが

あなたは彼・彼女の事を
 


愛していますか?


 


恋してますか?


復縁で必要な事は


 


愛でしょうか・・・?


 


恋でしょうか・・・?


おそらくあなたは


彼・彼女の事を



【愛している】から復縁がしたい


 


そう思っているのだと思います。


 


とは言っても、、、



【愛する】という事がどういうことなのか?



と迷った事はありませんか?


 



よく【無償の愛】という言葉を耳にしますが


無償の愛など
存在するのでしょうか?

もちろんとても


理想的ではあると思いますが・・・

それが彼・彼女にとって
一番に居心地の良い


場所かもしれませんが
なかなか現実には出来ない物ですよね。

だって無償の愛って



ギブ&テイク


 


ではなくて 

ギブ&ギブ



ということ。


 


つまり

自分の欲や幸せは気にせずに



彼・彼女が幸せなら


それだけでいいと思う事。

浮気されたとしても


電話が来なくても
メールの返信が来なかったとしても

彼・彼女の為だけを考えて
与え続けるということですよね。


 


 


 


●愛は〇〇、恋は〇〇


 


ここで少し別の視点から・・・


 


恋愛


 


という文字を
よく見て下さい。


 


は下に


 



 


があり


 



 



 


真ん中に


 



 


がありますよね。


つまり


 


 


愛は真心

恋は下心



なのです。


 


 


今のあなたの気持ちはどちらでしょうか?


 


 


 


●お別れした原因は?

大好きで大切な


彼・彼女と


お付き合いしていた頃を


思い出してみて下さい。




別れた原因はなんでしたか?


 


 


・メールの返事が遅いと怒りましたか?

・なんで電話くれないの?と怒りましたか?

・デートのドタキャンにイライラしましたか?

・LINEが既読状態になっているのに 
返って来ないからイライラして


追いLINEをしたり


文句を言っていませんでしたか?

・彼・彼女の行動に


ヤキモチを妬いてしまい


余計な事を言ってしまってませんでしたか?

思い起こせば


色々な原因があると思います

ですが一度考えて下さい。

上に書いた理由は


全てあなたの
居心地の良さを作る為の物ですよね?


 



 


ではなく



自分が嫌に感じる事はなるべく避けたい


 


つまり


 


下心


 


になっていませんでしたか?


・メールの返事が遅いと怒りましたか?


 


→彼・彼女には返せなかった理由がありませんでしたか?


メールの返信の時間は
1時間でも遅い


と思う人もいれば
半日以内で返ってこれば良いし


1日以内なら気にしない


と思う人もいます。

返信の速度は人それぞれなのです。


 


 


・なんで電話くれないの?と怒りましたか?

→人の気持ちは常に一定ではありません!


 



風に吹かれている草木のように


前後左右に向きが変わったり


動いたりします。

電話したくない時もあると思います。

何かに夢中になって


電話を掛け直す事を
忘れてしまう事もだってあります。


このように


それぞれに理由があったと思います。


 


 


 


●愛しているのであれば



もしあなたが


彼・彼女を
愛しているのであれば



小さい事に惑わされずに
もう少し幅広く全体で
彼・彼女の事を見てあげなくてはなりません。


メールの返信が遅くても
 


電話がなかなか来なくても

彼・彼女がちょっとした約束を破っても

あなたは


その大好きで大切な彼・彼女の


 


彼氏・彼女


 


なんですよ。


 


メールが来ない


 


電話が来ない


 


デートにドタキャンされた
 


こんな事もあるかもしれません。


 


でもあなたの大好きな


彼・彼女には
それを大きく超える


 


素晴らしくて素敵な部分があるのです。

だからあなたは


彼・彼女を好きになったのですよね?

そんな彼・彼女の


素晴らしいくて素敵な部分に惚れて
お付き合いを始めたのですよね?

そしてどんなにあなたが

彼・彼女に腹を立てたとしても

あなたは

いつでも彼・彼女の


 


側に居れる権利


 


を持ち

いつでも彼・彼女と


 


手を繋げ

いつでも彼・彼女と


 


一緒に寝る事


 


だって出来たはずなのです。




なのにちょっとした原因の積み重ねで

別れが来てしまいました。

すごくきつい事を言いますが
別れた原因を細かく見たら

あなたがあなた自身で


 


別れの原因


 


を導いてしまった可能性もあります。


あなた自身が


彼・彼女を
 


愛している


 


と思っていた事が

恋していたから


 


だったのではないでしょうか?


 



人は愚かなものです。


 


付き合いが上手く行き出して
彼・彼女との関係に慣れてくると

自分の気持ちばかりが先行して
当たり前のように
彼・彼女に不満をぶつけてしまう。

そして自分が


満たされるようにした結果
時に彼・彼女を


傷つけてしまう。

ではここでもう一度


彼・彼女と
出会ったばかりの頃を


思い出して下さい。



ドキドキしたりワクワクしたり

楽しい話をしよかな



嫌われないよう話を選んでみよう



好感度を上げないと


 


なんて考えたりして



出会ったばかりの頃は


努力してませんでしたか?

付き合っている間もずっと

この状態でいれたら


別れが来なかったのではないでしょうか?



●恋を愛に



こんな事を言うと

そんな窮屈な状態は嫌だ


という方もいるかもしれません。

でもですよ?



大好きな彼・彼女と
居れるだけで良くないですか?

大好きな彼・彼女と


手を繋いでいれる


ただそれだけで


良くないですか?

大好きな彼・彼女と


並んで一緒に同じベットで寝れる


ただそれだけで


良くないですか?

人間は


一つの欲が手に入ると
二つの欲が欲しくなります。



二つの欲が手に入ると
三つの欲が欲しくなります。

ですから


大好きな彼・彼女と
お付き合いが上手くいってるうちに


自分の意見ばかりを先行してしまうと
足元が見えなくなり


別れの原因を引き寄せてしまう


って僕は考えます。

ですがあなたは一度

大好きな彼・彼女と別れて

辛くて悲しい日々を過ごしました。

反省して別れた原因について

誰よりも今の


彼・彼女の立場に立って


考えれてるのですから。

だからこれからは


もう上手く行きます。

あなたは


 



 



 



 


に変えて進んでいけます。


 



愛で進んだ先には
復縁はもちろん
結婚も夢ではありません。


 



 



 


に変えた瞬間に



あなたは彼・彼女にとって
世界で最高の


最強の良き理解者になり
最高のパートナーになります。

ですから

最短で復縁が出来るように
一緒に頑張っていきましょうね。


 


 


野村 昂大