国連人権理事会がコンゴ東部の残虐行為に調査委員会を立ち上げた
調査委員会は人権侵害の加害者の責任を問う取組を支援する
HRW国連ジュネーブ局長 ヒラリー・パワー
The United Nations Human Rights Council today agreed by consensus to launch an urgent fact-finding mission and commission of inquiry into atrocities being committed by all parties to the armed conflict in eastern Democratic Republic of Congo. The council reached its decision during a special session on the crisis, held at Congo’s request with support from 48 countries from all regions.
コンゴ民主共和国東部の武力紛争で全当事勢力によって行われている残虐行為に対する、事実調査団と調査委員会を立ち上げることに、国連人権理事会は本日全会一致で合意した。同理事会は当該危機に関し、全て地域からの48ヶ国の支援を受けコンゴの要請で開催された、特別会合で今回の決断に至った。
During recent fighting in North and South Kivu provinces, the Rwanda-backed M23 armed group seized control of the city of Goma from the Congolese army and its allied militias. Human rights groups, the UN, and the media have reported summary killings, rapes including gang rapes, looting, and unlawful forced labor and conscription. UN High Commissioner for Human Rights Volker Türk expressed concern last week that the recent fighting “risks deepening … much further” the risk of conflict-related sexual violence, which has been “an appalling feature of armed conflict in eastern DRC for decades.”
北キブ州と南キブ州での戦闘の際に、ルワンダの支援を受けた武装組織M23はゴマ市の支配権を、コンゴ国軍とそれと同盟する民兵組織から奪った。人権団体、国連、メディアは、即決殺人、輪姦を含むレイプ、略奪、違法な強制労働と徴兵が行われたと報じた。紛争関連の性的暴力は、数十年に及ぶコンゴ民主共和国東部の武力紛争における恐ろしい特徴であり、最近の戦闘は、その性的暴力の危険を更に深刻化する危険がある、とボルカー・ターク国連人権高等弁務官は先週懸念を表明した。
The commission of inquiry—which was called for by 79 Congolese, regional, and international rights groups—will investigate and report on abuses of international human rights and humanitarian law by the warring parties, collect and preserve evidence of international crimes, and identify those responsible for atrocities to support efforts to hold them accountable.
コンゴと地域周辺の、そして国際的な79の人権団体によって求められた調査委員会は、国際的人権法と国際的人道法における人権侵害を調査・報告し、国際犯罪の証拠を収集・保存し、残虐行為の責任者を特定してその者たちの責任を問う取組を支援することになる。
The creation of a commission of inquiry demonstrates growing international recognition of the need to address impunity for past abuses in eastern Congo, which has been fueling atrocities for decades. The new mechanism will be an important tool in efforts to hold perpetrators of grave crimes to account, end the cycle of abuse and impunity, and support the right of victims and survivors to truth, justice, and reparations.
調査委員会の設立は、コンゴ東部で過去に起きた人権侵害への不処罰に対処する必要性への、国際的認識が高まっていることを明らかにしている。不処罰は数十年にわたり残虐行為を煽って来たのである。新たなメカニズムは、重大犯罪の加害者に責任を問い、人権侵害と不処罰の連鎖を終わらせ、被害者と生存者の真実・法の正義・賠償に対する権利を支援する取組における重要なツールになるだろう。
Abuses in areas under M23 control have been challenging to document due to the armed group’s record of targeting activists and restricting freedoms of expression, movement, and association. The UN’s top human rights body is sending a clear message: serious abuses will be documented and exposed.
M23支配下地域における人権侵害を記録取りまとめるのは、同武装組織が活動家を狙って攻撃し、表現・移動・結社の自由を制約してきた経歴を有していることから難しかった。国連の人権に関する最高機関は、重大な人権侵害が記録取りまとめられ明らかにされるだろうという、明確なメッセージを送っている。
Concerned governments should complement this important step towards justice with further, immediate measures to protect civilians, including the many people displaced, and provide urgent assistance to those affected, including survivors of sexual violence. They should press Rwandan forces and the M23 to ensure access to and facilitate the delivery of humanitarian aid to Goma’s population, and urge all parties to halt abuses against civilians.
関係各国政府は、法の正義実現に向けた重要なステップを、難民化させられた多くの人々などの民間人を保護すると共に、性的暴力の生存者など被害者に緊急支援を提供するための更なる、緊急の措置で補完すべきだ。またルワンダ軍とM23に、ゴマ住民への人道援助物資の配布を促進するよう、住民の援助物資へのアクセスを保証するよう働きかけると共に、全紛争当事勢力に民間人への人権侵害を止めるよう求めなければならない。