世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ インド:性的暴力に関する新たな大統領令を否決せよ

インド:性的暴力に関する新たな大統領令を否決せよ

人権を尊重する「ジェンダーに基づく暴力取締法」を成立させよ

(New Delhi, February 12, 2013) – Legislators in India should substantially amend or replace the new criminal law on violence against women in the forthcoming budget session of the parliament, Amnesty International and Human Rights Watch said today. On February 3, 2013, Indian President Pranab Mukherjee signed the Criminal Law (Amendment) Ordinance 2013, amending criminal laws, over protests from human rights and women’s rights groups across the country.

(ニューデリー、2013年2月12日)-インドの国会議員は、間近に迫った予算議会で女性への暴力を取り締まる新たな刑法を大幅に改正或いは差し替えるべきだ、とアムネスティー・インターナショナルとヒューマン・ライツ・ウォッチの人権保護2団体は本日述べた。2013年2月3日に、インド大統領プラナーブ・ムカジーは、同国全域の人権保護団体や女性の権利保護団体の反対を押し切って、2013刑法(修正)命令に署名し刑法を修正した。

Legislation addressing sexual violence should reflect international human rights law and standards, and incorporate key recommendations of the recently appointed Verma Committee, the rights groups said.

性的暴力に対処する法律は、国際人権保護法を反映すると共に、最近任命されたヴェルマ委員会による勧告の主要部分を盛り込むべきだ、と前述の人権保護2団体は述べた。

“The new ordinance at long last reforms India’s colonial-era laws on sexual violence, but fails to provide crucial human rights protections and redress for victims,” said Meenakshi Ganguly, South Asia director at Human Rights Watch. “Indian parliamentarians should insist on a law that deals with these critical issues.”

「新たな大統領命令は、性的暴力に関するインドの植民地時代の法律を、ようやく改正するのですが、被害者にとって極めて重要な、人権保護と救済を規定していません。」とヒューマン・ライツ・ウォッチ南アジア局長ミーナクシ・ギャングリーは指摘した。「インド国会は、その極めて重要な課題に対処する、法律を強く求めるべきです。」

Criminal law reform to address sexual violence has been the subject of national debate in India since the gang rape and death of a 23-year-old woman in New Delhi in December 2012. The Indian government set up a three-member committee, headed by former Supreme Court chief justice J.S. Verma, to consider reforms to strengthen laws against sexual violence. The new ordinance unfortunately ignores the committee’s key recommendations, especially on police accountability and framing sexual violence as a violation of women’s rights to bodily integrity. 

2012年12月にニューデリーで23歳の女性がギャングレイプされて死亡して以降、インドでは性的暴力を取り締まるための刑法改正が国民的に議論されて来た。インド政府は、性的暴力を取り締まる法律を強化する改革の検討に向け、元最高裁長官J.S.ヴェルマ率いる、委員3人構成の委員会を設置した。同委員会の勧告の主要部分には、特に警察の説明責任の追及と、性的暴力を女性の身体安全権に対する侵害として、定義することが挙げられていたのだが、新たな大統領命令は遺憾にもそれを無視している。

“There should be a robust discussion in parliament before any law is enacted, and amendments should not ignore key recommendations of the Verma Committee or the views of women’s rights groups in the country,” said G. Ananthapadmanabhan, chief executive of Amnesty International India.

「どんな法律が成立されるにせよその前に、国会でしっかりと議論されるべきであり、ヴェルマ委員会の勧告の主要部分や、同国における女性の権利保護団体の意見が無視されるべきではありません。」とアムネスティー・インターナショナル・インド代表G.アナンサパドゥマナブハンは指摘した。

The ordinance falls short of international human rights standards in several ways, the rights groups said. It fails to criminalize the full range of sexual violence with appropriate punishments in accordance with international human rights law. It includes vague and discriminatory provisions, and introduces capital punishment in some cases of sexual assault. The ordinance also retains effective legal immunity for members of state security forces accused of sexual violence, harms rather than helps teenagers by increasing the age of consent to sex, and defines “trafficking” in a way that might conflate it with adult consensual sex work.

大統領命令は幾つかの点で国際的人権保護基準を満たしていない、と人権保護2団体は指摘した。国際的人権保護法に沿って、あらゆる性的暴力を適切な刑罰をもって処罰する犯罪としていないこと、曖昧で差別的な規定を盛り込んでいること、幾つかの性的暴力に対して死刑をもって対処していることなどである。また大統領令は、性的暴力容疑を掛けられた、治安部隊隊員に対する事実上の法的免責を維持し、かつ同意に基づくセックスの年齢を上げることで、ティーンエイジャーに支援ではなく悪影響を与え、しかも「人身売買」を見方によれば、成人の同意に基づく性労働と同一視する危険性のある定義をしている。

 

Definitional Concerns

定義上の懸念

Some of the definitions incorporated in the ordinance do not appropriately protect women from sexual violence, the human rights groups said. The ordinance retains archaic and discriminatory concepts used to define criminal offenses as “insults” or “outrages” to women’s “modesty” rather than crimes against their right to bodily integrity. This violates India’s international legal obligations to amend all laws containing gender discriminatory provisions.

大統領命令に盛り込まれた幾つかの定義は、性的暴力から女性を十分に保護していない、と人権保護2団体は述べた。大統領命令は、女性の身体安全権を侵害する犯罪ではなく、女性の「慎み深さ」に対する「侮辱」や「辱め」として刑事犯罪を定義するのに用いられてきた、時代遅れで差別的な概念を維持している。それはジェンダー差別的な規定を含む、全法律を修正すべきインドの国際法上の義務に違反している。

The ordinance includes penetrative sexual offenses within the definition of “sexual assault” and fails to draw a distinction between the harm caused by penetrative and non-penetrative offenses. For example, the act of touching another person’s breast is given the same punishment as penetrative sexual offenses.

大統領命令は「性的暴力」の定義を、人体に他の者の人体の一部或は物体を挿入する(以下挿入を伴う)性犯罪を含むとしており、挿入によって生じた損傷と非挿入性の犯罪によって生じた損傷を区別していない。例えば、他人の胸を触る行為が、挿入を伴う性犯罪と同じ刑罰が下されることになる。

Limited Recognition of Marital Rape

夫婦間レイプへの認識不足

The ordinance discriminates against women based on their marital status and denies them equal protection before the law. Under section 375 of the amended Penal Code, wives cannot bring a charge of “sexual assault” against husbands except under extremely narrow grounds: where she is “living separately under a decree of separation or under any custom or usage.”

大統領命令は、配偶者の有無で女性を差別すると共に、法のもとでの平等な保護を否定している。修正刑法第375条のもとでは、「別居を命令された或はその他の慣習のもとで別々に生活している」という、極めて狭い理由の例外を除いて、妻は夫を「性的暴力」で訴えられない。

India has ratified treaties and supported declarations that uphold the right to sexual autonomy as a matter of women’s equality, including the right to decide freely whether to have sex free of coercion, discrimination and violence. Criminal law must provide protection from martial rape under all circumstances, the rights groups said.

インドは、女性の平等権の問題として、強要・差別・暴力を受けずにセックスをするかどうかを自由に決定する権利を含む、性的自立に関する権利を支持する、各条約に批准すると共に各宣言を支持してきた。刑法は、あらゆる状況下での、夫婦間レイプからの保護を提供しなければならない、と人権保護2団体は述べた。

Enhanced Punishment

刑の重罰化

The ordinance introduces the death penalty for sexual assault when it results in death or “persistent vegetative state” for the victim and in cases of certain repeat offenders.

大統領命令は、性的暴力の結果として被害者が死亡或は「永続的な植物人間状態」となった場合、またその犯罪が特定の再犯者によって行われた場合、その性的暴力に対して死刑を導入している。

Amnesty International and Human Rights Watch oppose the death penalty under all circumstances as the ultimate cruel, inhuman, and degrading punishment and a violation of the right to life. This irreversible form of punishment has been abolished by a majority of countries.

アムネスティー・インターナショナルとヒューマン・ライツ・ウォッチは、死刑はこの上なく残虐で、非人道的かつ品位を損なう刑罰であり、かつ生存権を侵害するとして、あらゆる環境下での死刑に反対している。死刑という取り返しの利かない刑罰は、世界各国の過半数で廃止されて来た。

Rather than focusing on punishment, legislators should ensure that the law substantially reforms the system by which sexual violence is reported, investigated and prosecuted, the rights groups said.

刑罰に焦点を当てるよりも、国会議員は、制度を大きく変えて、性的暴力の告発、捜査、起訴を保証するべきである。

Immunity for Police and Armed Forces

警察と武装軍への免責

The ordinance leaves in place procedures that put police and armed forces above the law in cases of sexual violence.  Under current criminal procedure and other special laws, police and security forces are not subject to prosecution – including for sexual violence – unless the government body overseeing the respective force approves prosecution. This seldom happens, resulting in effective immunity for police officers and soldiers who commit serious abuses. The Verma Committee recommended that these legal immunities, including in the Armed Forces Special Powers Act, be removed. Protracted legal procedures to prosecute police and armed forces have consistently caused injustice to rape survivors in India’s North East, Jammu and Kashmir, and Maoist-affected areas, the rights groups said.

大統領命令は、性的暴力事件において警察と武装軍を超法規的存在とする、手続きを残している。現行の刑事訴訟法及び他の特別法のもとでは、警察と治安部隊は、それぞれを監督する政府機関が起訴を承認しない限り、例え性的暴力を行ったとしても、起訴されることはない。承認されることはまずなく結果として、重大な人権侵害を行う警察官と兵士を、事実上免責している。ヴェルマ委員会は、武装軍特別権限法を含む、そのような法律上の不処罰を撤廃するよう勧告した。警察と武装軍を起訴する際の長期に渡る法手続きが、インド北東部、ジャムー・カシミール、毛沢東主義派の活動による影響を受けている地域などにおける、レイプ被害者に法の正義が実現しない事態を、継続的にもたらしてきた、と人権保護2団体は述べた。

“India’s laws should not give the police and armed forces special privileges to commit sexual violence and other human rights abuses,” Ganguly said. “Requiring government permission to bring cases against public servants is an unacceptable barrier to justice for survivors of sexual violence.”

「インドの法律は、性的暴力他の人権侵害を行う警察と武装軍に、特権を与えてはなりません。」と前出にギャングリーは指摘した。「公務員を裁判に掛けるのに、政府の許可を必要とする現状は、性的暴力の被害者に法の正義が実現することにとって、受け入れがたい障害になっています。」

Age of Consent to Sex

同意に基づくセックス

The Protection of Children from Sexual Offences Act, enacted in 2012, increased the age of consent to sexual intercourse from 16 to 18. The Verma Committee recommended that the age of consent in the Indian Penal Code should revert to 16.

2012年に成立した「児童を性犯罪から守る法律」は、同意に基づく性交を16歳から18歳に引き上げた。ヴェルマ委員会は、インド刑法に規定されている同意に基づくセックスの最低年齢を16歳に戻すべきだと勧告した。

Indian law should continue to acknowledge that below a certain age, sexual contact with a child or adolescent who is unable to give meaningful consent must be criminalized. But the law should also take into account adolescents’ evolving capacity and maturity to make decisions about engaging in sexual conduct for themselves, age differentials between those engaging in sexual activity, and remove inappropriate penalties, the rights groups said. The legal framework should help adolescents deal with their sexuality in an informed and responsible way, and not punish the same population that it is designed to protect.

インドの法律は依然として、ある年齢未満の者が、重要な同意を与えられない児童或は未成年者と、性的関係を持った場合は、その行為を犯罪と認識している。しかし法律は、自らの性行為について未成年者が決定する能力の発達と成熟度や、性行為主体間の年齢差を考慮すべきであり、不適切な刑罰を撤廃しなければならない、と人保護2団体は述べた。法制度は、未成年者が十分な情報を得て責任ある形で性欲を処理するよう支援するべきで、法の保護対象である同一集団を処罰してはならない。

Potential for Conflating Adult, Consensual Sex Work with “Trafficking”

「人身売買」と成人による同意に基づいた性労働と同一視する危険

The new ordinance conflates the crime of trafficking with adult, consensual sex work in section 370 of the amended penal code, the rights groups said.

新たな大統領命令は「人身売買」罪を、修正刑法第370条で規定された、成人による同意に基づいた性労働と同一視している。

The ordinance introduces a new definition of “trafficking” by which a person “recruits, transports, harbors, transfers or receives a person or persons” by using force, threats, fraud, abducting, inducing, or abusing one’s power for the purpose of “exploitation.” But the ordinance states that “exploitation shall include prostitution and other forms of sexual exploitation” and adds that “the consent of the victim is immaterial in a determination of the offence of trafficking.” While forced prostitution should be treated as a crime, and consent to a crime should not be a defense, the language of this provision risks conflating adult, voluntary sex work with trafficking into forced prostitution.    

大統領命令は「人身売買」を、個人が強制・脅迫・詐欺・拉致などによって、「個人を募集・移動・収容・譲渡或は譲り受ける、或いは「搾取する」目的で権力を乱用すること、と新しく定義している。しかし大統領命令は、「搾取は売春や性的搾取の他形態を含む。」と明言し、更に「被害者の同意は、人身売買罪を構成するかどうかの判断において、無関係である。」と付け加えている。強制売春は犯罪として取り扱われるべきで、犯罪への同意を被告人の有利に解釈するべきではないが、この規定の語句は、成人による自主的決定に基づいた性労働を、強制売春させるための「人身売買」と同一視する危険がある。

Criminalizing Consensual Same-Sex Relations

同意に基づく同性愛行為を犯罪としている

The ordinance fails to repeal section 377 of the Penal Code, which criminalizes consensual same-sex relations among adults. In 2009, the Delhi High Court ruled that criminalizing consensual same-sex relations among adults was a violation of their constitutionally guaranteed rights to equality, non-discrimination, and the right to life with dignity and privacy.

大統領命令は。成人間の同意に基づく同性愛行為を犯罪とする、刑法第377条を撤廃していない。2009年にデリー高等裁判所は、成人間の同意に基づく同性愛行為を犯罪とするのは、憲法で保証された平等権、差別を受けない権利、人としての尊厳とプライバシーを持って生きる権利を、侵害しているという判決を下した。

Given these serious flaws in the new ordinance, Amnesty International and Human Rights Watch called upon the Indian parliament to reject the ordinance in its present form and urged the Indian cabinet to introduce a revised bill to amend the criminal laws.

上記に掲げたような重大な欠陥が新たな大統領令にあることを考慮し、アムネスティー・インターナショナルとヒューマン・ライツ・ウォッチはインド国会に、現在の内容での大統領令を否決するよう求めると共に、インド政府内閣に刑法を修正する改訂法案を提出するよう強く求めた。

 “Instead of passing a deeply flawed ordinance, the Indian cabinet should table a well-drafted comprehensive bill addressing gender-based violence, especially sexual violence, in its forthcoming budget session,” Ananthapadmanabhan said. “The parliament should engage in meaningful consultations with civil society groups, and ensure that any new law complies with international standards.”

「欠陥だらけの大統領を可決するのではなく、インド政府内閣は間近に迫った予算議会に、性差別に基づいた暴力、特に性的暴力に対処する、もっと良く練られた総合的法案を提案するべきです。」と前出のアナンサパドゥマナブハンは指摘した。「国会は市民社会団体と意味のある協議をし、新たな法律が国際基準に沿ったものとなるようするべきです。」

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事