goo blog サービス終了のお知らせ 

子煩悩な煩悩

煩悩の消化の為の独り言、自分自身の心のサプリメント。

魔法

2007-04-04 19:09:55 | Weblog
その後が気になってましたが・・・

一夫多妻、男性逮捕後もなお 女性10人同居 東大和(朝日新聞) - goo ニュース

帰る家がある・・・・それが、一番の人もいると思う

すべてを捨てて、その場所に行った人もいるだろうし

自分の間違いを、認めたくない人もいるだろう

帰るところが無い人・・・それが、一番辛い



案外、美人が多いと聞いた、この集団生活

酒池肉林なのかは、知らないが

イメージ的には、ハーレム

でも、大変だろうな、男も女も・・・・






ここに、寂しい男性の一人暮らしがいるのに・・・

還暦に近い男性が・・・・





負けた・・・・・






ああ・・・でも、こんな事をブログに書くと

変な迷惑メールが増えるからな・・・・


この前、歯の話題の時

虫歯菌が、母親からや”おばあちゃん”から

口移しで、うつるとブログに書いたら



迷惑メールで

”実録、実の祖母とのSEX”

と言うタイトルのメールが来た・・・・




はぁ・・・・どんだけ一生懸命なんだよ・・・・




フェチって色々あるけど

こんなブログには、好評しないだろうよ・・・



俺の"フェチ”を知ってる人は

付き合いが深い人だけだと思うね・・・・



”変態”ってある時期までは、褒め言葉だと思う



そう、信じたい(笑)



・・・・・・・・・・・・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきのや)
2007-04-06 11:48:13
日本って、共同生活は血縁で行うものという概念にこだわり過ぎてると思うのですよ。気の合う人たちと、同性異性関係なく一緒に暮らすことが一番じゃないかなあ。知り合いにも、長年女性だけで暮らしている人がいて、結婚しなかったから、色々レズだの何だのって陰口叩かれていましたけど、実は普通の人たちで、老後も助け合って暮らしてるみたいだし、今では周囲も、ああいう形も悪くないかもね、と言ってます。
返信する
コメントありがとうございます (たぶ)
2007-04-06 18:40:42
確かに、生活の形態が変わりつつあるのでしょうね
大勢の方が、色々と楽しい部分や、助かる部分も大きいでしょうね・・・
昔の家族の形態が、違う構成で出来つつあるのかもしれませんね^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。