goo blog サービス終了のお知らせ 

子煩悩な煩悩

煩悩の消化の為の独り言、自分自身の心のサプリメント。

静電気は怖い?

2016-12-06 18:00:00 | Weblog
ipadを持っているのですが、数日前から

突然、プリンターにプリントアウト出来なくなりました

何故?

アプリも再インストールとかして色々試したがダメで

どうしたものか・・・と悩んでました


アップルのサイトでも調べたし

勿論、プリンターのメーカーCANONの情報も調べた

でも、どれもダメ


詳細としては、CANONのMG6330ってプリンターなのだが

確かに、これでプリントアウト出来ないと言っている人も数人いる

不具合があったが設定で直ったと言う人もいる

直った人の情報をもとに色々と試す

でも、ダメ・・・なんだこれは・・・

単純に壊れているのか?でも、WindowsのPCでは普通にでる

コピー機能なんかも普通にでる・・・

解せないのは、突然、何故、ipadからだけプリントアウトできなくなったのか?



まず、アプリがプリンターを認識しない

SSIDも設定しなおし、プリンターとipadと同じにした

(元々、同じだったが再設定した)

再起動も両方した

でも、アプリが読み込まない・・・

打つ手が無い・・・と思っていたが・・・




ふと・・・PCなんかが動かなくなったらの対処の仕方で

放電させるってのがあるが

それを試してみようと思った

器械は帯電するらしいから放電が有効か?と思い

プリンターのコンセントを本体から抜き

2分ぐらい放置・・・

そして、電源を差して、電源を立ち上げて

アプリに読み込ませてみたら・・・・



おおおおおおお

認識してるううううううううう



帯電していたのか

これが悪さしていたのか・・・・

静電気とかなんとかは怖いね・・・・



トヨタの86の新技術でアルミテープってのが

ちょっと前に話題になっていたが

あれも、静電気が空気の流れを悪くするから

それを放電させるためのテープらしいし

静電気とか怖いね・・・



オカルト技術ってのは

私、好きですよ(笑)

電気なんか見えないしね・・・・

オカルトと言われてもしょうがない



とにかく、私は、コンセントを本体から外し

放電させて繋ぎなおしたら直りました

よかった・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たった一人の反省会【チャン... | トップ | 攻めて飯代【阪神ジュベナイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事