goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐるめランチ

ただ単に私の(主に)昼食をつづるブログです。

洋食の太陽

2006-10-08 | 洋食

この三木市でランチなど検索してみても、なかなか良さそうなお店が
ヒットしません。最近この方面に行かれた方に聞いてみると候補が2つ。
この次があるんでやはりお手軽なほうにしちゃいました。




ランチタイム真っ最中、店内はやはり満席でごんす。
やじるしにあるようにこの左向こう側に駐車場があります。





ハヤシライス600円。
食べ盛りの子供でもちょっと量多かったみたいどす。





卵とろとろオムライス700円を大盛+100円で。
半熟にするほうは、内側か外側かを指定します。
さて写真はどっち?(笑)

須磨区にある洋食店で食べそびれて以来、待望の一品なんです♪
そのまんまふんわりたまごは量たっぷり、適度に酸味のある深いデミソース。
大盛りにして良かった。





お子様ランチ550円。
ひとくちゼリーは必須ですよね! こういう品がない洋食店が多いのが
ちょっと残念です。





煮込みハンバーグ定食850円。
「このところ洋食が続くねぇ」などと言うくせに、、、
あんた昨日もハンバーグ選んどったやんけっ!?

私やったらこのソースでご飯2杯はお代わり可やね。





上記に付くサラダです。





常連さんが飽きないよう、限定メニューもあって楽しそうじゃないですか!

しかしまぁ、確かに洋食に偏りつつあるなぁ~

場所:三木市緑が丘町東1-1-20 地図
電話:0794-84-2235
時間11~15:30、17:30~21
休み:火曜日(祝日の場合は翌日に振替え)



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじゃる)
2006-10-08 23:37:14
オムライスは、外側が半熟ではないですか?



洋食が重なろうが、家族で出て行けるのはいいですね。ウチは私だけがアソビ人となってしまっています。
返信する
Unknown (あるじ)
2006-10-09 00:00:38
あ、こちらへ行かれたのですね!

オムライスがなんともいえない姿・・たまりませんね~
返信する
Unknown (Wakky)
2006-10-09 10:07:43
一度行きました。

ここもちゃんとした洋食屋さんのようで

美味しかった記憶があります。

しかしオムライスが馬そうぢゃ~♡

外側にしてもらったようですね。
返信する
こんなに・・・ (kuma)
2006-10-09 13:14:37
こんなに 食べてはったんですねえ?



「ふわとろおむらいす」まだなんすよ



俄然 食べたくなってきました



カレーもよかったすよ 笑
返信する
Unknown (田部五郎)
2006-10-09 18:25:10
 おじゃるさん

その通りです。

うちもいつまで一緒に行けるやら?

最終は嫁だけになるのかも?(←会話が途切れそう)汗



 あるじさん

そうなんどす! 私もたまご大好きなもんで、せめて写真でもと。

今度は内側で!



 WAkkyさん

行く前に検索したら、きっちり御ブログにあたりましたよ(笑)

ええもん食べてましたやんかっ!



 kumaさん

え゛ーっ、ご近所なのに未食ですと!

私は、またそのうち巡回します。
返信する
Unknown (ころりん)
2006-10-10 00:33:50
ええ店ですね。夜中にはめの毒ですがな(笑



三木でしたら中華の「大東閣」のランチはボリュームもあって、何種類かからえらべます。千円前後ですが、たまにわざわざ行ってます。
返信する
Unknown (田部五郎)
2006-10-10 21:50:44
お手頃な洋食店でよかです。



三木の中華ですか、メモメモ!

なかなか情報が得られない地域ですね。
返信する

コメントを投稿