goo blog サービス終了のお知らせ 

Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

茅の輪くぐり & 神社猫

2021年07月01日 | つぶやき&近場のお出かけ

今年も半年経ったんだねぇ。

 

なんかあっという間だった気がするわ。

 

昨年の今頃は、放射線治療 に通ってたんだよなぁ~っと。

 

🌞に弱いド魔女ゆえ、生き倒れそうになりつつも無事に完走できて良かったわ

 

 

 

 

この時期、心身を清めて災厄を祓い、無病息災を願う行事として~~~

 

【茅の輪くぐり】があります。

 

京都まで行くのはしんどいので、近くの神社へ。

 

夏越・大祓神事が終わった後なので、境内には人もいなくて、静かな時間です。

 

 

紫陽花(アナベル)も満開だよ~

 

 

でかっ!

 

 

 

 

牛さんもおるで~

 

 

さぁ、茅の輪をくぐりに行きますよ~~

 

 

ジャーン!

 

 

えっと。。左足からくぐるんだよなぁ~っと作法を思い出しながら~~

 

 

まずは左まわり~~

 

唱え詞 【祓へ給ひ 清め給へ 守り給ひ 幸へ給へ】

 

これ。。なかなか言えないよねぇ~~

 

左回り 右周り 左周り~~

 

なんとかくぐり終えたら、お参りして帰ります。

 

 

あっ!

 

にゃんこがいるぞぉ~~~~~

 

 

 

 

このコは神社で飼われている神社猫です。

 

この前来た時は、茶トラのコだったので別のコだわね~~

 

 

 

呼んだらこっちに来た! めちゃ人懐こいよ~

 

 

拝殿裏にあるペット神社にもお参りしたよ。

 

 

この神社は街中にあるのだけど、とても静かなんだよねぇ

 

CWちゃんから教えてもらってからお気に入りの場所ですわ

 

 

創建は993年。 めちゃ古いねぇ~~

 

光秀との山崎合戦の時は、秀吉が本陣を構えた場所らしいわ。  (個人的に秀吉は嫌いだけど

 

 

あたしが長生きするようにお願いしたのニャ~?

 

 

帰りに、カルディに寄って、お気に入りのやつを。

 

 

 

明太子味のビビンバの素  最近全然見ないんだよなぁ~~~

 

もう販売しないのかしら。。

 

 

今、めっちゃ気に入ってるモノ

 

台湾わ~~~ん  行きた~~~~~い。 食い倒れた~~~い

 

 

鉄観音茶 美味しかったなぁ~~~~

 

 

この雑多な雰囲気もなかなかだしねぇ

 

 

 

占い横丁でみてもらったママンとベルちゃん 結果はいかに!?デスワ

 

 

怪しい占い横丁(笑)

 

 

~有名な占い師のおじちゃんにみてもらった結果~

 

 

ベルちゃん:将来は社長秘書になる

 

ド魔女:金持ちにはならないが、食うには困らない

 

 

 

これねぇ~~ ドンピシャではないけど、当たってるんだよなぁ。

 

ベルちゃんは役員秘書になってるからねぇ

 

 

ママンは、金持ちにはならない宿命が確定でちねぇ

 

 



最新の画像もっと見る