goo blog サービス終了のお知らせ 

自分の物語を紡ぎ、人とともに行こう ! !

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
まず、自分を満たし、家族、親戚、友人と幸せの輪を広げて、悔いのない人生を!

他者の瑕疵ばかりに眼を向けるのではなく、その人の良さ・功績も慮ってみよう

2019-05-20 06:33:05 | 日記
私はクリスさん(以下、キャプテンと表記)に、直にお会いしたことは一度もない。

故に、キャプテンが、どのような人物かは、本当のところはまったくわからない。

だが、SRCには、魂が美しく、豊かな方がとても多いと感じている。

また、アークヒーローズというギフトをさせていただいて、それに懸命に取り組む事によって、ほんとうに成長出来たし、仲間とも深い絆を築くことが出来た。

キャプテンがどのような状況に居られるかはまったく、私は知らないし、情報が錯綜し、なにが事実で、どこが虚偽なのかも知らない。

だが、これだけの頼もしい仲間がいるのだから、志のある方は、お互い協力して、助けられ助けて、共創・協奏して、強壮になって、狂騒できるよう共に歩んでいこう!

ヘリオセントリック

2019-05-18 18:52:03 | 日記
森野おとひこさんの「星よみ協会の無料講座(ヘリオ)」を受講中です。
 
たくさんの人に
シンプルで簡単な星読みを身に着けてもらいたい、
そんなボランタリーな想いをもって活動されている無料講座です!
 
次期の募集が先行開始されるそうなので、シェアしようと思います♪
 
・太陽系って実は一か所に〇〇してるんじゃなく、☆☆☆してるんです
・完全無料で△△△です
・星のことだけではなく、◇◇◇◇まで、おしえていただけます

 ボランティア講座「星よみ協会の無料講座(ヘリオ)」を
オススメしたいのはこんな人ですー!
 
・星がすき
・わたしは普通と少しちがう
・直感や感覚をたいせつにしたい
・うまれる前の約束を自分で読みたい
・妄想するのがすき
・心を満たして生きていきたい
・地に足をつけて生きていきたい
 
いかがですか?
私は3つ当てはまりました♪
 
この講座、とてもオススメですので
登録してみてくださいね。
 
こちらからページへ進めます。
 
https://iroironoiro.life/l/hoshitotsunagaru_sh

拾語6 Helping is difficult, but I want to help everyone and please you help person in need

2019-05-17 04:54:07 | 日記
ヒヤシンスで冷やしゃんせ   お洒落大汪

人を助けるということは難しいという。助けようとするとその相手は、弱者を演じたりするようになるという。

しかし、空腹で苦しむ人に必要なのは、魚獲りを教えることだろうか?
住むところがない人に家の建て方を教えるのが大切だろうか?
服を持っていず、寒がる人に南国に行けばいい、と自分のハワイに行った時のビデオを見せるのが、「愛」と言えるものだろうか?

君・あなた・Youは空腹に苦しんだことがあるか? 苦しんだとしても、それはどれくらいの期間だろう?

ラマダンというのがあるが、1日でも完全に食を絶ってみるが良い。食べれない人の悲しさ・苦しさ・切なさが、よく理解できるに相違ない。

そして、困った時こそ、防衛本能で自身のことだけに凝りかたまるのではなく、人々を頼り、もし、余裕があるのであれば、人々を想い、繋がり、協力して事に当たっていこう。

協力は強力であり、合力は剛力であり、逢いは愛である。

拾語5 異土の乞食(かたい)になるとても‥‥‥  

2019-05-16 07:05:12 | 日記
ネットに蔓延るホイドに気をつけよう!
 
素晴らしい方もいるかと想うが、彼(女)らの撒いているのは、一見とても価値あるように見える(見せている)撒き餌に過ぎない。
 
彼らは、あなたを釣り上げて、自身を肥やすことしか、考えてはいない。
 
その証拠に、彼らの体型をご覧になれば如何?

Get up, stand up for every little thing❣️

2019-05-16 03:16:00 | 日記
起き上がれ、立ち上がれ、君の生活のために(己が生の為)
 
Get up, stand up. Stand up for your rights.
 
 
本当は、正義(権利)のため立ち上がれ! と訳すべきなのですが、おらあは、「べき」思考をとりませぬので、上記のように意訳しました。
 
兎角、 正義の為に、は危ういのです。Bob Marley - Get up, stand up 1980 - YouTube