goo blog サービス終了のお知らせ 

自分の物語を紡ぎ、人とともに行こう ! !

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
まず、自分を満たし、家族、親戚、友人と幸せの輪を広げて、悔いのない人生を!

拾語4

2019-05-15 18:40:24 | 日記

「愛」は天下を回すものSirnanda

 

哲学者がFoolだとしたら、芸術家はCrazyだねSirnanda

 

「魔描の写手」(ある芸術家へ贈った称号)Sirnanda

 

 

世界で1番愛しているとは、世界で1番憎む可能性が最も高い対象である(愛と憎しみはコインの裏表)言い人知らず

 

「お母さん、寝てるの? 」「起きてないっ!!!」ある母子の車中での遣り取り


拾語3 論語予祝阿

2019-05-15 02:55:31 | 日記
イエス(キリスト教)とシッダルタ(仏教)を比較した、論考は多きように見える。

ここで、私は、孔丘とイエス(または、旧約など聖書)の言行を比較し、提示する。

公冶長 第五
先生は公冶長について、
「娘を嫁にやろう。獄中におったが、冤罪であったのだ」
とおっしゃった。そして、その娘を嫁がせた。

啓示 19:7
歓び、そして喜びにあふれよう。また、神に栄光を捧げよう。子羊の結婚が到来し、その妻は支度を整えたからである。


結婚は大多数にとって、ご褒美なのだろう。そして、後々後悔に導くものであることが何と多いことか。

あなたは否定するかも知れん。だが、真実なので言っといた方がよかとじゃろう。

つまり、「栄光=性交(の成功)」である。これは、決して、戯けでも洒落でもない。端的な事実である。

敵も味方もない、私には仲間は仲間、敵はビフテキか素敵くらい

2019-05-13 21:18:22 | 日記
擁護派と反対派で反目しあっているみたいであるが、目的は何だったのだろう?

それを想いだして見て欲しい。

目的が同じであれば、立場の違いは関係あるだろうか?!

今一度、よーく考え、対話してみていただきたい。