goo blog サービス終了のお知らせ 

ティータイム

ティータイムに感じたこと、想像、現実、など、感じたまま、書きます。

ミッキーマウス

2015-11-17 08:19:08 | Weblog
1928年 ミッキーマウスが登場しました。ウォルトディズニーの動画です。
最初はウサギがモデルだったとか・・
時は移り1950年代我が家のロードショーです。
居間の壁に敷布を張り付け、映写機に電球を入れて、ミッキーマウスのフィルムをセットして
さあロードショーの始まり・・・映写機の横に付いているハンドルをカタカタとまわして、
映画鑑賞でした。でも疲れて休憩しているとフィルムが電球の熱で燃えてしまいます。
古き良き時代を思い出しました。
そういえば学校の授業中教科書ページの上部に飛行機の飛ぶ様子を一コマ一コマ書いて
ページをパラパラすると見事に滑空していました。
先生に見つかり叱られ、職員室を放課後訪問・・・
今日は十一月十七日です陽気が暖かく外作業も楽ですね。明日から雨模様です。
ではまた・・・

晩秋の雨

2015-11-10 17:35:42 | Weblog
今日は一日冷たい雨が降りました。夕方には雷様がゴロゴロと・・・
でも十一月はわりとお天気は変わりやすいですね。
空気が乾燥するよりは健康の為にはちょうど良い雨でした。
富士山は当然雪ですね。明日の富士山の姿が楽しみです。
落ち葉しぐれで、紅葉もあと少しです。それと同時に今年もあとわずか・・
計画通りに実行していかないと慌てることになります。
社員仕事心得十訓読み直します。

もう11月4日

2015-11-04 17:35:50 | Weblog
前回10月30日にブログ掲載しましたが、あっと言う間に今日です。
昨日我が家の雑草が、ようやく片付き、地面が見える様になりました。
そうすると庭の状態が気になります。サボテンや霜に弱い植物を室内に入れたり
何かと忙しくなってしましました。
庭先の、さざんかの花が蕾から次々と白に淡いピンクの混ざった可憐な花びらを
咲かせています。こうなると、やはり落ち葉焚きですね・・焼き芋・・
でも今は焚火も大っぴらにできません。けど、やはり焚火をしてついでに
雑草も燃やしてしまいたいですね。消火用の水を用意して、でも今度の
日曜日は雨予報だし、結局ゴミだしですね。ではまた・・・

富士山半周

2015-10-30 07:48:17 | Weblog
一昨日朝 富士河口湖町出発。前夜の雨上がりで、朝日の中松林の緑色と
鮮やかな紅葉が朝靄の晴れ間からその絶景を醸し出す中車を走らせます。
この出だしだとスポーツカーオープンタイプが似合いますが、軽ワンボックスカーオンボロ号でした。
富士吉田市、山中湖、静岡県小山、御殿場、裾野、そして沼津の御客様宅まで
ちょうど富士山を半周した場所です。3~4キロ南進すると海岸沼津御用邸があります。
残念ながら、観光ではないので、商用を済ませ同じコースで帰社しました。
富士山一周コースだと沼津から、富士市、富士宮、本栖湖、精進湖、鳴沢、河口湖です。
近いうちに富士山一周紅葉狩りを楽しみたいと思いました。
大自然の景色は心底感嘆します。心が、すっきりと洗われますね。

楽しいネ

2015-10-28 07:49:57 | Weblog
昨夜のクライマックス、ヤクルト山田選手三打席連続ホームランそして次打席の三振
の跡の畠山選手のホームラン、今まで零封されていた貧打の球団の快挙です。
またこの後の試合が楽しみになりました。
話は変わりますが、南沙諸島人口島問題、私も海の真ん中に島をつくって
領土主張をしてみたいです・・・皆さん如何ですか?
紛争の火種はないほうが良いですね。
基礎工事の粉飾、建物は基礎の上に建っています。基礎が傾けば家も傾く訳です。
世界に誇る日本の建築が不安業種に傾き・・・
私共は地方の小さなホームビルダーですが、安心安全快適な住まいを目指す会社です。
全社員日々奮闘努力勤勉に頑張っています。これからも宜しくお願い致します。