歳の差カップル「年下の彼~年下の夫へ」

彼30、私43。13才年下の夫と子供たちと私の今までとこれから

近況

2006-09-28 01:15:23 | ヒロと私と子供たち
ヒロとはぶつかったりしながらも、仲良くやってるんじゃないかな。
かなり深刻なケンカもしました。^^;
12月に籍入れようって話してたけど、ヒロからその後何も言って
来ないので、私もそのまま保留にしてます。
っていうか、私が段取るのが面倒くさいというのが本音。

基礎体温もやめちゃった。
測っててもヒロの出張が絡んだり、今日は!って思うときに限って、
しなかったりが続いたので、イライラする種ははぶくに限るかなぁと。

そもそも、赤ちゃんを望んだのはヒロだったわけだけど、
若い子が、結婚に憧れたり、自分の赤ちゃんってどんなんだろう?って
誰もが思う素直な感情を私に言ってみてるだけで、
それに伴う私のリスクなどは、さらさら考えてないんだもの。
若いんだから、仕方ないよな…。

ヒロの若さに諦めてはいるものの、真摯に受け止めて努力するのが、
バカバカしくなっちゃったのよ。
「自然に任せて」などとキレイ事じゃ、産まれないことは
ヒロに説明したけど、やっぱりそれから何も言って来ないので、
Hも適当にするようになった。

先日は子供の教育方針で言い争いになった。
私と子供たちを仕切ろうとするヒロ。
出張も多く、子供たちと実際に触れ合ってる期間は、
まだ2年にも満たないはず。
助言やフォローは喜んでしていただきたいとこだけど、
今まで「YES」だったものを「NO」にしようとするのは、
子供たちに混乱を招くだけだと思うんだけど…。
私も今までの私を否定された気がして、面白くはない。

私の役割をそのまま取って代わろうとするのだ。

子供たちに興味を持ってくれて、真剣に育てようと思ってくれて
いるのはよぉくわかっているつもり。
でもでも、それはなぜだろうと思うと、
自分の優位性を誇張したいだけなんじゃないか?と思ってしまうのだ。

一般論を子供たちに押し付けようとする。
個を尊重した「愛」が感じられない。

休みの日。ごろごろしてマンガを読んでる娘に
「勉強しなくていいのか」
と、言う。私には娘への意地悪に聞こえてしまう…。

ヒロには二面性があって、
★融通の利かなくて頭が固い。マイナス思考で批判的。感情的に声を荒げる部分
★ポジティブで楽観的。柔らかな物越しと包容力で、安心感を与える部分

もちろん、後者のヒロが大好きなわけで、子供も後者ヒロとは仲がいい。
そして、前者のヒロは、私も子供たちも大嫌いだ。

人は完璧じゃないし、両面を持ってバランスを取っているんだと思う。
なので、もし、前者ヒロの素顔を、この先受け入れることが
できなかったらと思うと、とても不安になってしまう。

今日は特に生理前だからだな。とも思うんだけど、
とにかく入籍はまだまだ先だな。

もう少しゆっくり家族を暖めてから、また次のことを
考えようと思う。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あつかった~ | トップ | 話し合い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わっ! (ハル)
2006-09-29 00:52:57
やっとあゆさんが帰ってきた!

・・・と、思ったら結構深刻?!

私も昔、真剣に結婚を考えた人がいて、子供が小さい時だったんだけど

相手の子は私より若くて、まぁ、あゆさん達ほどではないけど

年の差もあって、同じような壁にぶつかったことありますょ~。



私の場合、相手の子が一生懸命子供の父親になろうとしてくれてるの、すごいよくわかってるんだけど

子供をしかったりしてるのをみると、相手にも少し違和感というか、

不自然さを感じ、それと同時に自分の子供にも

申し訳なさを感じてしまったりして。

まだ、子供が保育園の頃だったから

それから、やっぱり、まだ結婚を経験したことのない子だから、

夢を見てるんだなぁ~って感じることも多々あり。

まぁ、経験があってもなくても男の人って女の人より考えが甘いとこってありますよね。

女の方が現実的というか。

あゆさんも、子供を産むか産まないかで時間のかけ具合いが違ってくるだろうけど

できる範囲でしっかりじっくり考えないと、ですね!がんばれ~
ごぶさた! (あゆ)
2006-10-02 23:13:57
ハルさんもそんな経験があったのね。。。

私、結婚をまじめに考えたのは、

今回がはじめてなんで、子供がいる以上は、

必ず当たる壁なのかな。とか、

男の人の非現実的なとこは、誰でもそうなのかもとか、

いろいろ考えちゃうんだけど、

ヒロはただのふつーの人なだけなのかなぁとかも思ったりして。^^;



うん、がんばっていろいろ乗り越えなきゃね!

見ててくれてありがとー!!



コメントを投稿

ヒロと私と子供たち」カテゴリの最新記事