年が明けて10日も経ってからで恐縮ですが、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、昨年末の12月29日、冬コミに参加してまいりました。
寒い中当スペースにお立ち寄り下さいました皆様、本当にありがとうございました!
中にはうちのスペースだけが目当てでご来場くださった方も…。・゜・(ノД`) ありがたいことです~。
マブヤーのTOKYO MXでの放送や映画化の影響もあり、当スペースにお立ち寄り頂いた方の人数は過去最高だったと思います。
新刊が無くて既刊しか置かなかった割には、よく売れたよ…。
お越し下さった方々は、最近ファンになったばかりの方から、「ミーチは携帯で見た」「渋谷公会堂のショーに行った」「沖縄でローソンのスタンプラリーに参加して、マブヤーシネマライトをゲットした」といったディープなファンの方まで様々で、ファン層の広がりを感じました。「沖縄から来ました」という方も数人いらっしゃいました♪
なお、冬コミ1日目は全体的に女性の来場者が多い日だったと思うのですが、当スペースにお立ち寄りいただいた方は男女比が半々くらいな印象でした。
午後からはいつものお客様に「新刊はありませんか?」と尋ねられることが結構ありました。「新刊は無いんですが、古い本を再販しまして、この本はお持ちですか?」と『マブイMAX!!』を勧めるとお求め頂けることが多かったです。「それも持ってます」というお客様には平謝りでペーパーのみお渡ししました…。「これからも頑張ってください!」というありがたいお言葉も何回かかけて頂きまして…「いや、実は私今日で同人イベント参加休止なんです」とはとても言えず(´へ`; …すみませんでした。
おかげさまで、ハブクラーゲンアンソロジー『いったーフリムン、俺マジムン!!』は完売しました。ありがとうございました!
先般から告知の通り、この冬コミをもちまして同人オフライン活動は一旦休止とします。在庫のマブヤー本は当面通販で対応させていただきますので、ご希望の方はメール等でお知らせください。
でもやっぱり、相手の方と直接色々なお話が出来るから、直参イベントは楽しいな。
また機会があればぜひ参加したいです! …10年後くらいかもしれませんが(^_^;)
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、昨年末の12月29日、冬コミに参加してまいりました。
寒い中当スペースにお立ち寄り下さいました皆様、本当にありがとうございました!
中にはうちのスペースだけが目当てでご来場くださった方も…。・゜・(ノД`) ありがたいことです~。
マブヤーのTOKYO MXでの放送や映画化の影響もあり、当スペースにお立ち寄り頂いた方の人数は過去最高だったと思います。
新刊が無くて既刊しか置かなかった割には、よく売れたよ…。
お越し下さった方々は、最近ファンになったばかりの方から、「ミーチは携帯で見た」「渋谷公会堂のショーに行った」「沖縄でローソンのスタンプラリーに参加して、マブヤーシネマライトをゲットした」といったディープなファンの方まで様々で、ファン層の広がりを感じました。「沖縄から来ました」という方も数人いらっしゃいました♪
なお、冬コミ1日目は全体的に女性の来場者が多い日だったと思うのですが、当スペースにお立ち寄りいただいた方は男女比が半々くらいな印象でした。
午後からはいつものお客様に「新刊はありませんか?」と尋ねられることが結構ありました。「新刊は無いんですが、古い本を再販しまして、この本はお持ちですか?」と『マブイMAX!!』を勧めるとお求め頂けることが多かったです。「それも持ってます」というお客様には平謝りでペーパーのみお渡ししました…。「これからも頑張ってください!」というありがたいお言葉も何回かかけて頂きまして…「いや、実は私今日で同人イベント参加休止なんです」とはとても言えず(´へ`; …すみませんでした。
おかげさまで、ハブクラーゲンアンソロジー『いったーフリムン、俺マジムン!!』は完売しました。ありがとうございました!
先般から告知の通り、この冬コミをもちまして同人オフライン活動は一旦休止とします。在庫のマブヤー本は当面通販で対応させていただきますので、ご希望の方はメール等でお知らせください。
でもやっぱり、相手の方と直接色々なお話が出来るから、直参イベントは楽しいな。
また機会があればぜひ参加したいです! …10年後くらいかもしれませんが(^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます