おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

死を前提に・・・・

2007年08月09日 | たけちゃんのこと
 この前、仕事の関係の人たちと今後のことを話し合った。2泊3日入院だったこともあって、久しぶりに妻の状態をしやべった。私の仕事の関係者は、看護師、検査技師、放射線技師等です。ただ、脳に関わる人たちはいません。私はあえて「年を越せるかどうかだと思っている。死を前提とした話だ」といってしまいました。周りの人は、「奇跡があるかもといったけど」「そんなことはないとあっさりといってしまった」 悲観するわけでもなんでもなく、無感情にひとつの事実として思っています。
 妻が入院しているときに「アンアンタムブル-」とかいう闘病もののDVDを見た。胃がんのスキルスになった写真家の妻が以前、ナイスと読んだ「NICE」にだんなと行って死ぬというものだ。みんなの前では、無感情でも、DVD見ながら号泣してしまった。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たけちゃんのいびきをきいて... | トップ | 傾き強く、摘便 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかります (まさよ)
2007-08-10 14:30:59
 人の前では強がって見せたりしても、やっぱり誰よりも「死」は怖いですよね。私も未だに「彼が脳腫瘍でそんなに長くは生きられない」ことは信じられないでいます。例外で、〇十年も生きる人もいる・・・その例外になるかもしれない・・なんて勝手に思っている私です。
お返事です (たけちゃん)
2007-08-12 00:48:31
私もそう思いたいです。でも、妻を見ているとそんなふうには思えなくて・・・・。
奥様に正面から向き合って (そよかぜ)
2007-08-12 22:31:53
みえるから、奥様の病状がよくわかるのですよね。
でも今はお買い物にも貴方と一緒ならいけるし、
ユーモアたっぷりな会話も成立されてみえるのですから、奥様とゆったりしたお時間をお過ごしください。
たけちゃんのまわりには、貴方を支えてくれる仲間も
みえます。ご自分お一人で抱え込まなくて、たけちゃんもご自分を大切にしてくださいね!「たけちゃん」って気安く呼んでごめんなさいね。
たけちゃんでいいですよ (たけちゃん)
2007-08-12 22:39:48
そよかぜさん、たけちゃんは、たけちゃんでいいですよ。そうですね、わりかし私はめぐまれていると思います。自分のリフレッシュというのはなかなか難しいですね。

コメントを投稿

たけちゃんのこと」カテゴリの最新記事