goo blog サービス終了のお知らせ 

イラストレーター ハヤシアキコ「ha.」

2014 ありがとう。 2015もさらに活躍できるよう頑張ります。

久々… なんとなくお盆

2014-08-18 16:12:26 | diary
久々up

忙しすぎて、少々イライラしてました。


お盆パパさんは9連休でしたが

誰より忙しい音々。

週末はもち一日バレエ…

平日も2日に1日はバレエ…どこにもいけやしない…


合間をぬって、なんとなくお盆。



1泊で唯一のお出かけ…いって来ます…
大人7人、子供7人!







近くの島へ

ちらっと船にのって…


海が引いて岩場でエビとかカニとかみつけたらしい

母ちゃん達は恐ろしいほどのフナムシに鳥肌たてながら








朝から雨でテンションさがったけどお昼から海へいけて良かった。

水着のまま自転車借りて島を1周。

なかなか風が気持ち良く良かった…

もうやらないけど


夜は14人で宴会!



飲んで飲んでー

そのまま海へお祭り&花火



メッチャ音々が携帯で花火の写真とっててぇー


近くでみれてよかったねぇー


花火大好きパパさんですが今年はなかなか行けずこれが初花火。

誰よりも嬉しそうでした。

よかったよかった。


1泊の旅行から戻って…夜中までまた仕事…

眠い…



でも、せっかくバレエが休みだったので


出かけるの面倒だけど

子供達の為にそーも言ってられない…


遠くにお嫁に行った友が帰省してて集まって朝から遊びましたー




まずはボーリング!

シンはストライク出せて大喜びー

もちろん、ガーターストッパー付き




前歯が歯抜けだと何やっても面白い(笑)かわいー




親子揃ってスペアに喜び写メ!



さてさて…1ゲームしかやってないけど腕が痛いので(笑)ランチに。

運動不足?もう、ボーリング投げられないもん

ランチはビュッフェスタイルで子供達もテンションアゲアゲ~


イタリアン!

あーーワインのみたいねぇなんていいながらゆっくりランチだー


といきたいとこだけど…食べてるそばから


次はなにーー?
どこーー?

て遊ぶ気満々


暑いしーどーしよー。???



で、ラウンドワン!

すんごい人




三輪車悲鳴あげてない?





あんまりこんなとこ来ないけど…

大きな4年生なんだか楽しそうだ


たまに会う友達のコもみんな成長があっていい時間でしたー。


またあそばーー。


最後は内海花火大会へ


楽しみにしてた刈谷花火大会…日にち間違えてて行けなかった…


パパの落ち込みようったらなかった


気を取り直して内海へ。

海の目の前で








いい夕方!




私はいろいろたしなみながら~




気持ちよかったねぇ!

渋滞の中帰りましたが、夏!をやっと満喫した感じでした。


今年はキャンプも行けず、あんまり出かけられず、花火もなかなか見れず…


物足りない夏だけど、そんな時もあるか



デザインしたりで寝不足続きだけど残りの、夏をたのしまないとー

ブルキナのかご布展へ in 入口屋

2014-08-03 14:27:29 | diary
朝からお弁当作ってネネはまた一日バレエ。

シンは初サッカー試合へ。

初試合は負け…
ボール触った?

まあ、みんな初めはこんなもんなんだろうね。




サッカーの終わりを待って

半田へ

ブルキナのかご布展に。






シンには大人すぎたか…

走り回ってた…





スカートのオーダーも出来る!





今回はコレを




赤!

シンも写真撮ってくれた…




ブルキナのかごいろんな所が扱ってるけど、現地に住むスタッフとの連携によりbigaさんは独特なもの、オリジナルのものがあって魅力的。

今回買った赤のかごも色指定してオーダーしたものだって。

オーダーして作ってもらったかごもいろいろ。

火曜日まで、やってます

是非いってみてね。


夕方は、音々のバレエを終わってから大須へお祭りいくよー。

花火まで楽しんで来まーす。

夜はデザイン…

早くやらないと…怒られる…

徹夜か久々…











真夏すぎるっ

2014-07-25 15:37:01 | diary
あついねぇー

口を開けばそればかり。

朝、ゲージを開けて犬を外に出そうとしたら出てこない…

外がイヤ?



多治見で42度だって、

この辺も38度くらいはあるかな…

仕事に二人とも連れてきたよ。

シンに付き合って音々もイヤイヤ水遊び…





足をつけてるだけだ



シンが宿題で生き物、花の観察。

実家の庭をふらふらしてみた。





これだけ見つけて描いてました。

けっこう描けるネェ

子供の絵、大事なのはダイナミックさだと思う。

躊躇なく紙いっぱい描ける事を褒めてあげよう。





カメラ向けたら、睨まれた…



今日は習い事なくちょっと楽…

昼間ちょっと抜けてエクステに。
2週間に、1回くらいのペースでいってるなぁー

かれこれ、6年…

やめられない(笑)


明日は金山でバレエの舞台リハ。

名古屋市民会館にて。

本番は8月6日。

お時間ある方は是非!


お絵描き教室の準備や、デザインの依頼があれこれあって、うれしぃ悲鳴ですぅ。

教室も60名以上のお申し込み、ありがとうございます。

初日は、29日のポスターのクラスからスタートします。

そろそろ詳細連絡いれますね。



おまけ…


暑いんですけど、何か?と言ってるの?





あついよね、
なんでだか。この机が好き



バレエ発表会!

2014-07-22 06:51:16 | diary
約2ヶ月ハードスケジュールでリハーサルをしてきた発表会が無事終わりました。


お休みの日に、時間をつくって足を運んでくれてお友達達…!

ホント感謝です。

ありがとう。

2年に一度の夏の舞台。


教室Blogより
http://s.ameblo.jp/ntbschool/







今回は3部作というコトもあって、踊り、曲、話の流れ…頭に入れてお姉さん達についていくのに、音々達おちびさん達は頭パニック状態になりながら…

2ヶ月頑張りました。

たった2ヶ月で仕上げていく先生達生徒さん達!

すごいなぁと思いました。


土日は朝から晩まで…

平日も、学校終わりに…

日曜日の夜は頭も体も、精神的にも疲れ切って泣きながら寝るなんてことも。


お姉さん達はさらにハードスケジュールだからどんなコトになるんだろうか?

学校の宿題とか?他にもねぇ

中学生、高学年はどうなってるの?て



イロイロありましたが、本番が無事終わりホッと。しました。


舞台後、スタッフとして参加している母達を待つ間子供達は、たくさんのプレゼントをもらってそれを広げるの楽しんで…

中には、サッカーとかかくれんぼとかして大はしゃぎしてるコも…

メッチャ元気!




今日、一日お休みで明日からまた2週間後の名古屋市民会館で踊るリハーサルが…


今日だけ休憩だね。





今回は受付スタッフだった私は足がパンパンです。

帰りにみんなでステーキ食べて帰りました。


11月に今度は常滑にて

くるみ割り人形の、舞台があります。

良かったらみにきてねー。


8月は名古屋市民会館と

コンクールがあって夏休み?あるかな?

それが終わると9月からくるみ割り人形のリハーサルが…

エンドレスです…



みなさん、お疲れ様でした。