goo blog サービス終了のお知らせ 

イラストレーター ハヤシアキコ「ha.」

2014 ありがとう。 2015もさらに活躍できるよう頑張ります。

カラーして夏気分~

2014-05-23 16:16:07 | diary
襟足金髪にして1年。
どんどん増やして…

今回も増やした。

夏だねー。もうすぐ…

この金髪のところに何色いれよーか?


すすしげな黄色のスカートはいて出勤です。







わかりづらい?


金髪具合がいい感じ…

どこまでふやそーかなっ

今週もおわりー。
明日はちょい早めで
名古屋で誕生日をいわってもらいまーす。


あーー楽しみ~。


お姉ちゃん家に姪っ子の誕プレもって行った帰り…

シンは、いとこのお兄からデカイ音が出る恐竜もらってルンルンで歌ってたー。

ノリノリじゃーんて振り返ると寝てる!




えーーー!2秒前には大声で歌ってたよね…

面白すぎるー

中3年の甥っ子。修学旅行だってー。
餞別渡して来たよ。

あー懐かしい。楽しかったなー青春だ!

甥っ子、あっという間にうちのパパの身長抜いた

ドンドン大きくなれー

体力テストに本気!

2014-05-20 20:00:25 | diary
学校で体力テスト。懐かしいなぁー。

娘にとっては本気の本気!


とくに、50m。

リレーの選手決めのときは7.9秒だったらしいよ


もう一人早い女の子がいて、その子7.8秒。

ちょっと負けてるらしく


体力テスト本番、かなり気合が朝から入ってた。

ちょっと後押し?

8秒きったらご褒美だなっ…

いゃっ

早いコに勝ったら、ご褒美にする?


そうしたら、


余計緊張するわって言われた…


じゃご褒美なしで、がんばってこい!

で、今日は50mまでやらなかったって


また後日だって。


他のもいろいろ頑張ってきたらしい

前屈が40cmだって~

すごいねー。バレエ様様だっ

東京コンクールまであと2週間!

帰ってきて、今日も自主練頑張ってました




足の筋肉!すごっ







明日は雨。シンは明日体力テストらしい…

延期だなっ

初花火…

2014-05-19 11:53:40 | diary
音々がバレエに行っている間に3人で必要なものをいろいろ買い物に。

そのついでに花火が安く売ってたから

今日やろーかって

買ってきた。


夕ご飯のんびりしてたら8時を、過ぎてて…

花火またにしよーか~

シン半泣き…


子供との口約束ちゃんと守らないかんね。

じゃ先お風呂入っておいでー。

しゃぶしゃぶの締めのうどんを用意している間にお風呂へ。


なんとかやりました。(笑)






家の前でー。
蚊も出てきたこの季節。

とりあえず蚊は大丈夫そう





アスファルトになんかやってる…


お約束の






明日雨らしいから消えるからまぁいいっか





あっという間。

約束まもれて、良かったかな。

大満足で寝てくれました





また、みんなでやろー


BBQ終わりにねー

ワイン会 のこ&まめどい&ハヤシ

2014-05-18 16:32:28 | diary
いやはや、とってもいい時間でした。

ケーキの のこ

コーヒーの マメドイ

ハヤシアキコ


で、美味しい料理(のこ作)をかこんでワインを堪能しました。

こんな幸せでいいんだろうか…


至福の時間とはまさにこのこと。

のこちゃんはケーキだけじゃないのよねー


やっぱり、食においてはオールマイティに上手。あっぱれだよ。


普段飲む時はほとんど食べない私…


昨日はちがった。めっちゃ食べたよー




何かって説明したいけどうまく言えない…

でもサイコーに美味しかった。

こんなお店あればいいのにー。って





のこのセンスに惚れ惚れするよー





パンは東京産



ラム肉もやってきた。

スープまで…


フルコース!


最後はなんともちのこ'Sケーキよ








全種類ちょい食べした。あー贅沢だわっ


帰りたくなかったなー。

また。



そして、まみか編集の知多半島を紹介すり本として出版されました。

是非見かけた方は手に取り見て見てね





尊敬です。




静かで穏やかな時間を、過ごせました。


thanks のこ。まみか。

母の日に逆にプレゼントを

2014-05-11 15:50:07 | diary
今日は母の日ね。

みんな、それぞれに良き日を過ごしているかな?

うちは、花と手紙を置いて3人でイベントにお出かけしてくれてます。

私はのんびり。

で、逆に子供達にプレゼントをサプライズで。


子供部屋にハンモックを。




子供が遊ぶ分にはベットに引っ掛けても大丈夫だろうと過信して。

きっと、パパが ダメだよこれじゃーと

言いそう…(笑)





配色よくて、思いつきで買った。

たしか、1000円代だったような。

いい買い物。




喜んでくれるといいけど。


いい母の日を。




子供達がお小遣いで買ってくれたらしいアジサイは玄関に置いて見たー