goo blog サービス終了のお知らせ 

イラストレーター ハヤシアキコ「ha.」

2014 ありがとう。 2015もさらに活躍できるよう頑張ります。

7/18 月 夏祭り in 「Paisible」

2011-07-13 09:46:31 | event
告知が遅くてすみません



超多忙に頑張っています。 

何をって・・・


来週月曜日 祝日 海の日 イベントに参加します。

場所は、東海市の雑貨屋さん いつもお世話になっています。

「夏祭り 2011」!!


http://paisible.livedoor.biz/

お店のブログでもいろいろ紹介が載っています 

チェックしてください。



去年は ワークショップ+雑貨で参加しましたが・・・

今回もいろいろおもしろアイテムを準備しています。

是非遊びにくてください。


また、イベントまでに写真をのせて紹介しますが・・・

とりあえず、、



★ハヤシの多肉寄せ植え★ 

毎回大人気であっと言う間に完売状態です。

今回は数と種類を増やしました。

そして寄せ植えを購入していただいた方にはオリジナル多肉ステッカーをプレゼント。

お好きなものを選んでもらいます。


★ハヤシスッテカー★

オリジナルのいろんな絵をステッカーにしています。

しっかりしたスッテカーなんですよ


出来上がりをみて 自分で興奮してしましました。


いろんな種類を用意しましたので お気に入りをみつけてね。



★おにぎりシール★

バージョンアップしました。

前に購入したい人も 是非。


★マッチ箱風 ミニ箱シリーズ★

マッチ箱程度の大きさ(4.5×6.5)に

・ミニメモ4種類(ぬり絵付き)

・ミニえんぴつ


3バージョン 

「私みがき」

「どうぶつ」

「くいしんぼう」


ってなんだかよくわかんないですよね。

写真載せますので お楽しみに。



サンプルをつくって 子供たちやママ友のみせたら

大好評でした。

買う買うって。 社交辞令??かもしれませんが・・


お子さんのお小遣いで買えるように値段設定してます。


是非、見にきてね。




そして、そして・・・


ただ売り子でいるのももったいないな~~~と。


当日 その場で描いちゃいますよ~~



★世界でひとつのオリジナルスタンプ★



似顔絵+名前+好きなイラスト


木製のスタんプ  直径4センチ弱のサイズ

●型か■型か選んでもらいます。




その場で描きます。イラストが決まったらスタンプ作製へ(持ち帰り)

できたスタンプを後日ペジーブルさんに取りに来ていただくか郵送か選んでもらいます。




通常、このサイズでデザイン費+スタンプ代


¥1500円で作っています。



この日限り!!!!

1コ

 ¥900円

2コ

 ¥1600円  で作ります。


お祭りですからね~~ これくらい頑張ってみます。



儲けはどこにって感じですが・・・ この日限定ですので是非つくりにきてね。



我が子はにつっくたのは 布用スタンプインクで押して

学校のナフキンや袋に押して使っていますよ。


お気に入りです。



これもサンプルをブログで載せますね。








商品、印刷会社による製作ですのでしっかりしています。


毎日、デザイン描いてそれもって印刷会社へ走っています。




バタバタで、ブログがアップできてないけど・・・




たくさんの出店者

フード

ライブ(ボサノバ、ウクレレ)

布作家

ネイル

フェイクスイーツ(アンジー)
http://blogs.yahoo.co.jp/tbwfs915


などなど・・・

楽しいこといっぱい。


ペジーブルさんも面白いことするみたいですよ。



夏休み前 


夏の最初の思いでに・・


ふらりと遊びにきてください。




お待ちしています~~~

夏祭り 「Paisible」 出品

2011-06-28 14:39:41 | event
夏祭り・・・

東海市の雑貨屋さん

「Paisible」さんにて



夏祭りに参加させていただきます。


今回は、ワークショップではなく・・・ 片隅にちらりと・・・



出品内容は・・


多肉寄せ植え


モビール


ステッカー


オリジナルスタンプ


多肉寄せ植えは、実は7月頭から~出品する予定でしたが・・・


天候の関係上、寄せ植えの根付きがあんまりよくなく・・・

夏祭りにてとおもって今 お店に確認中です。


他にも 何かおもしろいものができればとおもっていますが・・・



小さいのからありますよ。








寄せ植えを購入していただいた方には・・・

多肉お世話memo&ステッカーがつきますよ。




他にも 夏まつりにはたくさんの人は出店します。

PaisibleさんにHPチェックください


http://paisible.livedoor.biz/



ココカラマーケット~

2010-12-08 11:25:24 | event
日曜日 無事イベント終了しました。

ココカラマーケット vol.2 400名以上のお客さんがきていただいたようです




すごい人。 開始30分まえくらいから 入口に長蛇の列が。



29名の出店者で・・・私は 舞台の上がブースに。

なんだか少しさみしいような・・・取り残された感じでしたが・・・


 



オリジナルの幕をつくりましたよ(150㎝×100㎝)

けっこうな大きさです・・・

マイキャラには今回はサンタの服を着せて 毎回着替えができるようにしました



レジはネネ担当。一日がんばってくれました。

おつりや ワークショップの説明まで




靴下のオブジェは用意した分全部完売しました。

ありがとうございました。



ミシンで頑張って縫いました。

フエルトと革とロー引き紙の組み合わせ。いろんな色を合わせてみて大変でしたが

楽しく~~縫ってみました

こんな感じで セットにしておいた9色のカラーシールをカットしてはってくれました。

そして、ボンボンやレースも貼ったりしてオリジナルのオブジェを。



紙はんがカレンダーも たくさんのお子さんに作ってもらいました。

ありがとう~~


今回急きょ。参加になったので あんまりたくさんのものはだせませんでしたが・・・

楽しいイベントになりました。

次回、ココカラマーケットは来年の6月7月あたりになるそうです。


おたのしに~~~


そして、イベントでも販売していました

オリジナルミニカレンダー 

東海市のペジーブルさんでも販売しています。






季節の合わせた ファッションアイテムを「シマシマ」にして着ています

「シマシマコレクション2011」

はさんだクリップと革ひもが違いますのでお気に入りをさがしてくださいね。






そして、イベントの次の日・・・

ご褒美にお買いもの。





お化粧セットを。 テンションあがりますね。


今年も、まだ教室が5クラスあります。


そしてデザインのお仕事も年内まだまだあって・・・

頑張りたいと思います。






12/5 ココカラマーケット~ vol.2

2010-11-30 10:58:37 | event
今週日曜日  12.5 SUN 

11:00-16:00

「ココカラマーケット vol.2」

阿久比町 中央公民館  1f講堂

阿久比駅徒歩5分  阿久比町役場とくっついてます 駐車場も同じです。

車もいっぱいとめられますよ~


25名ほどのアーティストやfoodが並びます。

ワークショップもいろいろあって・・・

私は ワークショップとして出店します。


現在 自宅で行っている 紙はんがカレンダー




クリスマスオブジェつくり






靴下やミニツリーオブジェ 

ベースを作っておくのでこれに色んな色のシールを貼ったり。

布をボンドで貼ったり~して自分色に。


オリジナルカレンダーの販売も


紙版画つくりは  500円

オブジェは    200円


「ha.」カレンダーは  500円(予定)


是非遊びに来てください。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


気分転換の 料理~


お友達に北海道産のジャガイモをたくさんもらいました~


やっぱりなんだかほくほくおいしい気がする~


で、コロッケにしてみました。


私は・・・ ひき肉と玉ねぎをナツメグ バジルソルトと炒め~

子供たちの大好きなコーンもタップリいれたよ。

その後 しょう油とお砂糖で下味をつけちゃいます。

そんなに最後 しょう油も砂糖も気にならないですが いいアクセントに。


ジャガイモをふかして~ マッシュして 生クリームを。


混ぜて 丸めて あげていきますよ~

ネネも丸めて たまごを絡めて~ お手伝いを。




いいにおいがしてきましたよ



出来上がり。






小さな丸いコロッケは 衣にチーズを入れてちょっと変えてみました。


ネネもシンもどんどん食べて おかわり。大好評でしたね~



添えた、サラダは・・


ゆで卵、水菜、シメジ、ベビーリーフ

マヨとゴマ 庭からとったレモンを1個絞って


このレモンは 市販よりあんまり酸っぱくない感じ。果肉もサラダに~


コロッケの油を 少しすっきり出来るサラダにしてみたよ。


なんでも、揚げたてはおいしいもんね。








7.19 海の日 夏祭りイベント

2010-07-15 14:38:57 | event
来週月曜日 海の日の祝日 7.19 mon paisible「夏祭り」

のイベントに出店します。

そのイベント用に当日paisibleで配るmenuをつくりました。

遊びに来てくださったかたが分かりやすいように・・・手にとって何をしてるか見てもらうため・・・

当日混雑しそう~~と思い作ってみました。







出来たのが少し写真わるかったので・・・

データをそのままのせてみました。










オリジナルグッツの他に・・・

先日のイベントのワークショップと同様「布もの作り」があります

今回さらにパワーアップして。ハンコのkoiちゃんとコラボしたスタンプをご用意します。



もう、koiちゃんのハンコをご存じな方おおいと思いますが・・・

我が家のkoiちゃんハンコをご紹介です。

ちゃんとハンコスタンドまであるんですよ~~ これもkoiちゃんお手製。






ハンコの面。 他の消しゴムハンコよりしっかりしていて スタンプ具合がバツグンです。

繊細のつくり。 





後ろはカードスタンドなるよう クリップが挟んであります。

スタンプを使わない時もかわいい 飾りになるの~~





「ne2」と「shin」も1個ずつ。 後ろ姿たまらないね~~~




「夏祭り」koiちゃんも出店しますよ。是非みんなも作ってもらってみてね。




そしてスタンプの他に、布用シールも作っていきますよ。


さらに、Tシャツつくりをやってもらうために、Tシャツにワンポイントつけて持っていきます。
お楽しみに・・・

Tシャツは 90cm~150cmまで サイズもカラーもいろいろありますよ



さらに、このmenu裏面で夏休みのお絵かき教室の告知もします。

毎回あっという間に定員になってしまいますので

お早めにお申し込みください。

ブログでもまたちゃんと告知しますね。


メール等でお申し込みください。







このmenuをpaisibleさんの入り口に置いておきます。手に取ってみてね~~~




今日は久々 雨があがりましたね。

気合!!!をいれて!


朝から庭のお手入れ+イベント用のペンキ塗りをしました。

けっこうくたくたです。


キュウリ、トマト ズッキーニ トウモロコシ かぼちゃ スイカ・・・

毎日食べきれません。 かぼちゃ1株、スイカは3カブ植えましたがこの雨でどこまで伸びるの~~~状態です。

でも、雑草抜いていたら かぼちゃ収穫。スイカも5,6個小さいのがありました またスイカ割りで使いたいと思います

トウモロコシ、これはいつが収穫???おいしくできてるかな???


とにかく だだっぴろい庭この時期ばかりはかなりまいります。

今年は、庭続きの両親の畑のスペースまで野菜を植えたのでそこのお手入れも私・・・

あ~~~助けて~~~

もう、むしってむしってむしって・・・

終わって見渡したけど 変わったかな??? 草減った???  



その後・・大野海岸にルリガハマートさんの石鹸をとりに。


いつも、みなさんからここの石鹸の問い合わせがありますよ。

購入方法を後日ブログで紹介しますね~~ 

ほんとお肌つるつるですよ!!