goo blog サービス終了のお知らせ 

Topic of MMA about which OYAJI talk 格闘おやじ倶楽部

総合格闘技を語る格闘おやじのブログ。
無記名と同一IPアドレス複数名でのコメントお断り。

kamipro発売、そしてヴァンダレイが・・・

2006年05月19日 14時04分00秒 | 総合格闘技
ヒョードルの欠場が正式に発表され、ヴァンダレイ・シウバの参戦が急遽決まった無差別級GP。ここで参戦することで、シウバは男気を見せられた。けどね、だったらなんで最初から出ない? ヒョードルとやりたくなかっただけか? などと意地悪な私は思っちゃいます。

そして、気になるバラちゃんの「サップには商品価値ない」発言。うっそおん? ジャイアント・シウバよりはあるでしょう。そこまで言うと、やはりサップドタキャンに一枚噛んでたのかと思っちゃいます。

まあ、色々勝手に思っちゃってますが、kamiproが発売されました。サク移籍についても色々書いてくれていることでしょう。

ヒョードル、口も最強!

2006年05月16日 13時08分15秒 | 総合格闘技
でも、この人の発言は単なる強がりとか煽りではないところが凄いです。見ている側とほとんど同じ温度で試合内容を語っています。ヒョードルの冷静で冷徹でな精神が、彼の強さの大きな一因です。

実況中にこんな感じで解説されたら、しびれますよねえ~~♪


詳しくはPRIDEオフィシャルサイトで読んでいただくとして、私がとくに気になったのはここ。

【ヒョードルのインタビューから】

「うん……(アレキサンダーが)おそらく準備段階で何かが足りなかったのだと思います。それ以外で私が言いたいのは、1Rにジョシュ・バーネットが目を擦るようにして、自分からストップをかけた事に疑問を投げかけたい。あれで試合がストップし、ドクターチェックとなりましたが、診断の結果は何事もなかったはずです。目に異常があったわけでも怪我をしたわけでもないのに、彼がなぜあのような行為をしたのか、私には分かりません」


◆ここの場面たしかに、何やってんの? と思いましたね私も・・・。

やっぱり『格通』にがっかり・・・

2006年05月13日 23時21分16秒 | 総合格闘技
『格通』もう買わん宣言をした私ですが、この表紙を見たら買っちゃいますよ。サクHEROS移籍の真相に迫ってると思うじゃありませんか。

しかし・・・、
真相とはほど遠い内容。ぶっちゃけ言うと、サクがHEROSに登場した以降のスポーツ新聞をまとめただけの内容。推測でも憶測でもいいから新しい視点を提示するべきだと思うが、そんな気概はこの雑誌に求めるのはムリなのか?
つーか、記事全体がスポーツ新聞のダイジェスト。誰からも怒られないようにまとめた感じ。
三次編集長の相変わらずの文章の下手さはもう許すとして、三次さん、あなたは格闘技好きなの? 大いに疑問。
まあ、いいや。もうほんとに買わん。

そうですねえ、しばらく海外とかに行ってて、格闘技情報とは疎遠で色んな格闘技ニュースを広く浅く知りたいって人にはこの雑誌おすすめかも。これで730円ですけどね。

どうする? 郷野

2006年05月12日 11時32分35秒 | 総合格闘技
武士道に出るヘクター・ロンバード、強そうだなぁ。

【以下記事から抜粋】
五輪で5位になった後は、オーストラリアで総合格闘技に転向。実力を認められ、3週間前に尊敬する吉田秀彦を慕って吉田道場に入門。日本に腰を据えてPRIDEの頂点を目指す。「吉田道場はファミリー。同門の滝本にケンカを売った郷野と戦いたい」。また、GP1回戦決定カードとして、滝本-ムサシ、長南-ヴィラセニョールを発表した。

滝本に売られたケンカを、ロンバートが買うのも変な話だが、それ以前にこいつとはやめといたほうがいいんじゃない、郷野さん。

PRIDE★GPセカンドラウンド

2006年05月10日 16時07分42秒 | 総合格闘技
いまならPRIDEオフィシャルサイトで、見たいカードが投票できるそうですよ。みんなで投票しましょう。(ま、いままで生かされたことはありませんが・・・)

ノゲイラは吉田とやりたいそうだ。まあ、吉田はおいしいよね。有名で金メダリストでたぶん勝てる相手だから。ノゲイラがやりたくないのはファブリシオか、ジョシュも嫌だろうな。ほんと、選手がやりたいカードと、客が見たいカードは違うもんですな。

◆こないだ、久しぶりにスパーした人が、めちゃめちゃ強くなっていた。愕然とした。ちょっと気合入れて週2回練習行きます。おやじ柔術家のチームも結成したのでね。

終わってみればヘヴィー級GP

2006年05月06日 00時44分38秒 | 総合格闘技
見事企画倒れに終わった無差別級GP。7月以降も「無差別級GP」って言うのかしらん?

皮肉はこれくらいにして、今日の試合を振り返ってみましょう。
武士道でアウレリオ、今日もファブリシオが勝ってくれてグラウンドでの柔術がますますKEYになってきましたね。最後の腕がらみも、逃げられそうに見えたが、ファブリシオの足のフックが絶妙でした。
そして、TK対マーク・ハント。これは前半にTKがスタミナを使い切ってしまった感があります。高田でさえ「十字行ける」って言ってたように、チョークに固執してしまった。て言うかですね、やはり「引退宣言」をしてしまうと、それが戦い方に影響を及ぼすはずです。TKは「勝ちたい」より「いい試合がしたい」というふうに見えました。あともうひとつ、TKはミドル級が適性だと思います。30㎏差はつらいですよ。
そして、本日のMVPのジョシュ・バーネット。やはりこの人は強いんだ、と改めて認識しました。完全復活ですね。
戦前はアレキだと思っていましたが、やはりアレキもグラウンドが弱いということが露見しました。やはり、兄より戦いに緻密さがないですね。とにかく殴って勝つ、では勝てませんよね。
一方、とにかく殴って勝った藤田ですが、よく勝ったと思います。でも、グラウンドがやはり不安。柔術家とどう戦うかが課題ですよね。
後半の3試合。ミルコVS三ノ輪、ノゲイラVSズール息子、吉田VS西島ですが、何か語ることありますかね?

バラちゃんの総括コメントに「桜庭には裏切られた」とありました。

バラ「ウェルター行け」
サク「嫌だ」
バラ「行け」
サク「嫌だ」
バラ「行け!」
サク「分かった行くよ!(HEROSに)」

てな感じですかね。

セカンドラウンド対戦希望カード
★ミルコVS吉田(これは確定でしょう)
★ノゲイラVSジョシュ(or藤田)
★ハントVSヒョードル
★ファブリシオVS藤田

※写真は藤田VSトンプソン、鮮血がカメラに飛んだ瞬間。

桜庭の真意は・・・

2006年05月04日 02時46分59秒 | 総合格闘技
①本当にDSEや高田と喧嘩した。
②ヤクザがもう嫌だった。
③金が必要だった。
④ミドルではもう勝てない。でもウェルターにも行きたくない。
⑤ヒクソン戦が約束された。
⑥PRIDEとHEROSの交流戦が始まる。
⑦実質的な引退。

こう考えると、そんなに驚くことでもないような・・・

ジョシュの腹筋が!

2006年05月03日 21時25分55秒 | 総合格闘技
練習してきたねぇ。凄いな、腹が割れてる。藤田と決勝やるって。いいこと言うじゃない。

◆私も月曜の練習で腹筋が筋肉痛です。が、腹筋は見えません。順調に80㎏をキープしています。GW中は道場が休みなので出稽古とかに行きたいもんです。