今日は、終日自宅で過ごした。
そして、やったことは、「整理整頓」。
まず最初に実施したのは、
「空き箱の整理」。
最近購入した機器の箱と取扱説明書を整理した。
100円ショップで購入したクリアホルダに取扱説明書や保証書を保管し、空き箱を処分した。
整理した箱が10箱以上あった。
これは、Tomからも誉められた。
次に実施したのは、ボウリングの成績表だ。
毎週のリーグの成績表を処分した。
これが結構大変だった。
個人名が載っているためそのまま捨てることができないからだ。
わが家にはシュレッダーがないので、ハサミで切り刻んだ。
普段、できないことができて、良かった。

夕食前に、バーボンで一杯。
最高だ。(笑)
そして、やったことは、「整理整頓」。
まず最初に実施したのは、
「空き箱の整理」。
最近購入した機器の箱と取扱説明書を整理した。
100円ショップで購入したクリアホルダに取扱説明書や保証書を保管し、空き箱を処分した。
整理した箱が10箱以上あった。
これは、Tomからも誉められた。
次に実施したのは、ボウリングの成績表だ。
毎週のリーグの成績表を処分した。
これが結構大変だった。
個人名が載っているためそのまま捨てることができないからだ。
わが家にはシュレッダーがないので、ハサミで切り刻んだ。
普段、できないことができて、良かった。

夕食前に、バーボンで一杯。
最高だ。(笑)
保土ヶ谷駅の西口の商店街に入る。
ある商店に、東海道五十三次のタオルが売られていた。

問屋場跡

高札場跡


金沢横丁

道の先に、本陣跡が見えてくる。
Tomが「昔の人達が、本陣を目指して歩いただねー」と・・。

浅間下から保土ヶ谷本陣までの、旧東海道の歩きもこれでおしまい。
これからもちょくちょく、出歩きたいと思っている。
ある商店に、東海道五十三次のタオルが売られていた。

問屋場跡

高札場跡


金沢横丁

道の先に、本陣跡が見えてくる。
Tomが「昔の人達が、本陣を目指して歩いただねー」と・・。

浅間下から保土ヶ谷本陣までの、旧東海道の歩きもこれでおしまい。
これからもちょくちょく、出歩きたいと思っている。
