goo blog サービス終了のお知らせ 

きょんちゃん つれづれにっき

思いつくまま、気の向くままに、
きょんちゃん、ちーちゃんとの、
できごとを。

考える

2008-06-03 | 
すっかりご無沙汰していました。

「それ、オモロー!」なことが、山のようにあり、

でも、メモしてないと、すぐ忘れてしまい・・・

数々の、きょんちゃんの名言も幻となってしまいました

さて。

先週の、きょんちゃん。

帰ってきて、突然

「今日、ゆり(組の友だち)がゲボした

と、言いました。

ゲボという言葉を初めて使ったので、ややびっくり。

きっと、みんなで、大騒ぎしてたの聞いてたんだろうなぁ。

かわいそうだったね、元気になったらいいね、なんて、

話をしていたのですが・・・

次の日の朝、きょんちゃんも、見事にゲボしました・・・

ゆりさんに、もらっちゃった??

ロタウィルスでした

でも、日頃から元気なきょんちゃん、わずか3日で復活

今は、3日間食べられなかった分を取り戻すかの勢いで、

すっげー、食べてます



今日は、夜、窓を開けると、

外から虫が入ってきて、天井にとまりました。

しばらく見ていたきょんちゃん、

「虫、手ないねんで」

「足だけやねんで~」

と、教えてくれました。

その後、

「どうやって持つん?」

どうやら・・・

足だけで手がないから、自分のように荷物を持てないはず

     ↓

どうやって持ちたいものを持つのか?


という、疑問にたどり着いたよう。

足で上手に持つんじゃない?と、テキトーに答えていたら、

きょんちゃんは「後ろ」と、ポツリ。

後ろ???

すると、もう一度、「背中」

ああ

背中に乗せるのか~、なるほど。

3歳のきょんちゃんなりに、

一生懸命、考えて考えて見つけた答え。

背中にリュックを背負って空を飛んでる、

虫の姿を想像しちゃいました



写真は、いつでもどこでも、歌を愛する、歌うたいのきょん氏。

この日は、ショッピングの途中、道の真ん中で、歌い始めました。

最近のお気に入りは♪「勇気100%」

保育所で、ずっと歌ってるようです。

でも、イマイチ、歌詞が・・・