平機関区の作業日誌

鉄道模型工作、鉄道趣味、クルマ、旅行などなど・・・

フェニックスのキハ48キット

2007年02月05日 | 無題
前面の継ぎ目の当て板の話題が出たので、仕掛状態のまま数年間放置中のキハ48キットを久しぶりに出してみました。(^^;;
写真ではちょっと分かりづらいですが、窓セルを貼るのに邪魔にならない程度に、窓下から裾にかけて当て板をしています。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリエント急行(プルマン車2) | トップ | オリエント急行(プルマン車3) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど・・・ (Brass_Solder)
2007-02-06 17:47:19
キットの当て板に頼ることなく、自分で納得の行くように作れば良いということですね。
アングル先端を斜めに落としておくのもナイスヒントでした。
こうしておけばアングルを付けてから、お面を取り付けるのにやりやすいですね。
お面とアングル、どっちを先につけようかと迷っているのです。
この作例では前面のジャンパ栓収めは、キットの部品を使わないのですね?

それでは、どうもありがとうございました。
返信する
裏側も (村松 つとむ)
2007-02-06 21:52:18
きれいですね・・・
無駄なハンダが流れていませんです。

自分は見えないところは、つい「ゴテっ」と流してしまいます・・・

あ、それよりもほとんど真鍮は組んでいませんが(汗)
返信する
Unknown (Unknown)
2007-02-06 23:17:03
Brass_Solderさん:
参考になれば幸いです~。(^^:
ジャンパ線は、キットの部品が型くずれ?していたので、エコーモデルのWメタル製ジャンパ栓(車体用閉)を2個付けたプラ板を裏から瞬間接着剤で貼ることにしました。

村松さん:
遅ればせながら、小田急1800の完成おめでとうございます!

かっちり、すっきり、さすがですね~。(^^
私なら、あの独特の窓の仕上げを考えただけでイヤになってしまいそうです・・・(^^;
返信する
Unknown (村松 つとむ)
2007-02-07 00:19:27
>かっちり、すっきり、さすがですね~。(^^

ありがとうございます(^^)
最近視力の衰えが・・・(泣)
Hゴムの数には参りましたが、さらに泣かせることに黒のリキテックスの隠ぺい力は意外と弱く、全て2回以上引いています^^;;;

真鍮キットは少しストックしているのですが、完成するかは相当怪しいです・・・
返信する

コメントを投稿

無題」カテゴリの最新記事