goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログはじめました!もうだいぶ経ってしまいましたが? 私の毎日の雑感をかくぜー 楽しみ

 ごく身近な物事から写真なども載せられたらいいのかな! 毎日コツコツと続けられたらいいと思う! 足跡を残しく下さい・・・

狭心症の疑いがあって二泊三日で入院検査してきました!!!

2020年09月02日 11時30分22秒 | ある日の風景
  
           令和二年九月二日 《水曜日》 曇り一時晴れ


 


 こんにちは 約三週間ぶりのブログの更新になります 先月は医者にかかったりして少しへこんでいたのでブログの更新どころではなかったということが・・・

 近くの多摩北部医療センターを紹介されて狭心症の検査をしてきました? いままで二回ステントを入れているので今回もまたステントを入れるのかと思っていましたが今回は大丈夫でした

 小さな医院からの紹介で検査の結果少し心臓の血管が二か所細くなっているとのことで行って来ましてがカテーテル検査の結果大丈夫でした

 右手首からカテーテルを入れるのですが、何回やっても痛いですね! 麻酔をしてくれますが麻酔が効く前にカテーテルを入れるような感じで・・・ただただ我慢をしての四十分間でした

 冠動脈の検査は大丈夫でした 多分胸の筋肉が厚いからエコー検査では影が出たんではないかということでした そしてもう一か所の処も検査の結果血液はきちんと流れているとのこと、大丈夫でした

 ただ薬はずっと飲まないとならないのは変わりませんが食生活に気を付ければ大丈夫そうねので少し安心をしました

 やはり毎日に食生活が大切なようです? 前回の手術の時に管理栄養士さんからいろいろと教えてもらいました 塩分は一番よくないこと そして油も  今回も管理栄養士さんに食生活のことを聞くことが出来ました やはり時間がたつと食生活も変わるようで、塩分控えめは変わりませんが油などは上手く取ることが大切なようで、聞いて良かったと思いました 

 何事も毎日の生活の積み重ねなんだとつくづく思いました まあ管理栄養士さんにもほめてもらいました 意外と毎日の生活の中で塩分を控えることは難しいみたいですね これからも塩分のことは頭の中に入れておいて生活したいと思いました  今日も心から感謝して?

対象が悪くて・・・

2020年07月13日 11時24分29秒 | ある日の風景
 こんにちは この頃は体調がすぐれなくてブログの更新がままなりません 年齢とともに色々なものが衰えてきますね!!!

 少し前までは何時までも若いぞと思っていましたがこの頃はその時の思いがいつの間にかどこかに行ってしまいました 自分の身体の衰えを思うと現実を目の当たりにして愕然としてしまいます( *´艸`)

 今朝は三か月ぶりに床屋に行ってきましたが行くのもおっくうになってきた仕舞いました❓ 困ったものです 少しでも心持ちを豊かにしていかないとこのままずるずるといってしまいそうで・・・ ブログの更新も自分を取り戻すことになればと思い努力します

 前みたいに長いものを書くのは無理かもわかりませんが、少しでも自分の刺激になればと思っています  感謝  

なかなかぐログの更新が・・・

2020年06月08日 11時35分25秒 | ある日の風景
 こんにちは 毎週月曜日にブログの閲覧回数が送られてきますがそれを見るがけでなかなかブログの更新まで心持ちが動かない毎日が続いています!

 たまにはブログの更新をしなければと思いつつも更新を怠りだすとそのままになってしまいます!!今日はなんとなく気が向いたので何か月ぶりでのブログ
更新になりました  

 もう写真を添付することなどは忘れてしまいましたので文章だけになってしましました また時々にブログの更新が出来たらいいかなと思っています

 これからも宜しくお願い致します m(__)m

また久し振りにブログを更新!!!

2019年06月24日 10時34分49秒 | ある日の風景

    令和元年六月二十四日 《月曜日》 雨

 こんにちは 今朝の清瀬は夜中から雨で少し肌寒いです 今日は一日雨模様の様子です


 ブログ更新 またまた久し振りになってしまいました 怠惰な性格が災いして何に数回のブログの更新になってしまっています( ;∀;)  

 最近 六月になって近所のシニア会に入会しました 若い人もいるのかなと思いましたが私よりも遥か上の人たちでした みんな先輩ばかり!! そして元気な熟女が多いです!(^^)!  ほとんどの人が今は独身です  

 私は先輩の話を聞くことが大好きですが、二週、三週となるごとに同じ話の繰り返しになってきてしまいます でも私は新人で若手のほうなのでもっぱら聞くことに専念しています"(-""-)"

 今はストレッチ体操と輪投げとカラオケに参加しています ストレッチ体操はとても良いですね ごみを使ったり足ふみたけを使ったりしてストレッチしていきます 約一時間のストレッチですが使わない筋肉を使うことが出来るので嬉しいです 年配の方々が多いのでゆっくりとしたスケジュールですがそれでも慣れないので息が上がります( ;∀;)  これを続けて行けばかなりの運動になりそうです

 カラオケはまだ人の唄を聞くだけです いろいろとうんちくを言う人が居るので・・・ 其のうち唄うことが出来るようになるかもわかりません

 輪投げは五メートル先の棒に入れる競技です 今大会もあるそうで結構頑張ってやっています これも今の処は見ています




【一か月振りのブログ更新】

2019年05月06日 12時55分12秒 | ある日の風景
     
       令和元年五月六日 《月曜日》 曇りのち時々晴れ 風が出てきました


 こんにちは 約一か月強振りのブログ更新になります なかなかコンスタントにブログの更新が出来ません  怠惰な性格が災いして・・・こんな感じになってしまっています


 先日アマゾンからecho・dotを買いました 昨夜開封しましたが眠気には勝てずに今朝になってまたやってみました 前に違うメーカーの安いエコ・ドットもどきを先輩から買ったのですが、一回だけつながって後は駄目になってしまったので今回もどうしょうかと迷っていましたが、今安くなっていましたので買いました
 設定しようとしたら言語がどこの国だかわからない言語になっていて設定に戸惑いましたが、言語を日本に直すことが出来たので上手く設定することが出来ました

 朝からずっと吉幾三さんの演歌を聞いていましたが、お昼すぎてから自然に止まってしまいました 多分無料の音源が終わってしまったようです  音はまあまあですね この上のものを買うとかなり良い音がするようです  まあ値段的にはこれでとても満足しています  これから毎日使いこなして楽しみたいと思っています

 最近アマゾンのフェアインタブレット10インチにもアレクサが搭載されたようです 触手が動きますが、少し前にアイパットを買ったばかりなので今は我慢我慢!!!