【学名】
・Astronotus ocellatus(アストロノータス・オセラータス)
・Astronotus crassipinnis(アストロノータス・クラッシピンニス)
・Astronotus orbiculatus(アストロノータス・オルビクラータス)
・Astronotus rubroocellatus(アストロノータス・ルブロオセラータス)
の4種が記載種とされるが、最近ではocell . . . 本文を読む
オスカーの人馴れし易さは、一番の魅力と言ってもいいんじゃないでしょうか?
個体にもよりますが、ブリードであれば買ってきたその日から所謂「エサくれダンス」を披露してくれます。
ワイルドの場合は、警戒心も強いためななかなかやってくれないかもしれませんが、うちでは最長でも2週間でやってくれました。
また、慣れてくると手からエサを食べるようになります。
さすがに人工飼料の場合、スティックタイプでも小さすぎ . . . 本文を読む
6匹のオスカーのうち、5匹をショップに引き取っていただきました。
色々考えた結果、これが一番良いだろうと考えた末です。
こちらは自分の判断の上だったのですが、ショッキングなことがもうひとつ。
フタイロカエルウオがシャコにやられてしまいました。
今朝、起きてきた時点で弱っていたので、隔離しなきゃいけないと思っていた矢先、どこからともなく出てきたシャコにつかまり、目の前でライブロックの穴に引きずり込 . . . 本文を読む
私が運営しているオスカー専門サイト「No Oscar? No life!(N.O.N.L)」を移転しました。
新しいURLは、
http://www.actv.zaq.ne.jp/nonl/index.html
となります。
引き続き宜しくお願いいたします。 . . . 本文を読む
今日は、メンバー紹介の熱帯魚編です。
「オスカー」
ブラジル トカンチンス産クラッシピンニス種×2
コロンビア カクエタ産オセラータス種×1
ベネズエラ オリノコ産オセラータス種?×1
タイガーオスカー×1
アルビノタイガーオスカー×1
「プレコ」
ウルトラスカーレットトリムプレコ
オレンジフィンレオパードトリムプレコ
クイーンインペリアルタイガープレコ×3
オレンジフィンカイザープレコ
グリ . . . 本文を読む
久しぶりに更新。
オスカーを水槽2つに分けました。それに合わせてなまずやポリプたちも移動。
食欲に関するちょっとした実験を兼ねています。
タイガー、アルビノタイガー、カクエタWとトカンチンスW×2、オリノコWの組み合わせ。
水槽を分けて3日目ですが、両方の水槽ともエサ食いが落ちていますが、タイガー組の方が顕著。
実験としては組み合わせを変えたり、ある程度長期間様子を見たほうがいいかも知れませんが . . . 本文を読む
随分更新が滞っておりました。
ネタがないんです。
アストロ一家は、みなさん順調ですし、なまずたちも何の変化もなし。
そういえば、知らない間にハイギョのレピが45センチ超えてました(汗
ところで、サイトのほうのリニューアルを計画しておりまして、オスカーに特化したものにしようかと、記事を書いてたりしてます。
記事の方もだいぶん進んできたので、サイトのデザインを検討中ですが、ちょっと煮詰まってきてま . . . 本文を読む
白火もオスカー水槽で他の子たちと混泳をと思い何度か試していますが、いつも写真のような有様です。
犯人は角江さんです。
一方的に追いかけ、突付き、噛み付き、そのうち白火は隅っこに追いやられ、すぐに元の900水槽に戻すことになります。
本当に相性は最悪です。
それから、ルーキーの紹介。
ベネズエラのオリノコ産ワイルドです。
先週土曜日にうちへ来ましたが、ようやく落ち着いてきた感じです。
アイスポッ . . . 本文を読む