goo blog サービス終了のお知らせ 

blog Wiz You

オスカー、金魚、アクアリウム

悩ましい・・・

2008年04月08日 | 雑記
オスカーの混泳に無理が出てきていて、喧嘩がなく穏やかに1日が過ぎることがほとんどなくなってきています。 魚も私もストレスがかなりのものになってきているため、ここ1カ月ほどオスカーを手放そうかと非常に悩んでおります。 オスカーを飼育し始めて1年数ヶ月、せっかく大きく育った彼らを手放すのはツライ。 かと言って、このまま喧嘩の絶えない状況で飼育を続けるのは、癒しどころか魚も私もストレスがたまる一方で良 . . . 本文を読む

プレコ水槽

2007年08月26日 | 雑記
プレコ水槽を立ち上げました。 メイン水槽にアストロ一家が集合し落ち着きましたので、カブトニオイガメのカメちゃんに移動してもらい、先週土曜日に45センチ水槽をプレコ仕様に変更。 メンバーは、クイーンインペリアルタイガー オレンジフィンレオパードトリムの「夏みかん」 先代「みかん」は誰かに食べられてしまい、実は2代目。 ウルトラスカーレットトリムの「京(みやこ)」 24日に京都のお店まで行って . . . 本文を読む

ちょっと足りませんでした

2007年05月07日 | 雑記
先日の記事を一つ訂正。 ブリザードトリムプレコではなく、キングオブブリザードトリムプレコでした。 どうやらブリザード=キングオブブリザードではないようです。 それとキングオブブリザードの名前は、安直に「吹雪」で決定。 Wオスカーの方はまだいいのが浮かびません。 . . . 本文を読む

みかん

2007年03月23日 | 雑記
みかん。 オレンジフィン・レオパードトリムプレコの名前です。 大小何匹かいた中から、一番オレンジの面積の広い子を抜いてきました。 5センチあるかないかの大きさですが、すでに細かいトゲトゲがたくさん生えています。 体のスポットは細かくなっていくでしょうが、ひれのオレンジはこのままで育ってくれたらうれしいんですが。 . . . 本文を読む

ジャガー

2007年03月17日 | 雑記
ジャガーキャットに再挑戦です。 先代は、昨年末にほぼ1年待ちで入手したにも関わらず、1月に大発生した病気で落としてしまいました。 別名、スカイブルーキャット。 どの辺りがスカイブルーなのか、実物を見てもわかりません。 カクエさんです。 10センチくらいになりましたが、オスカーらしいヤンチャな性格が出てきつつあります。 同じくらいのサイズのレモラキャットを追い掛け回したり、セネガルをつついてみ . . . 本文を読む

黄色い水

2007年02月27日 | 雑記
900水槽の水が黄色い。 ほんとに黄色い。 まるでグリーンFゴールドを溶かしたかのようにです。 あまり使いたくはなかったのですが、活性炭を濾過槽に入れました。 ちょっとはマシになってくれればいいんですが。。。 . . . 本文を読む

飼育魚の紹介

2007年02月13日 | 雑記
本日は、飼育魚の紹介をします。 900規格水槽 [シクリッド] タイガー・オスカー ワイルド・オスカー(トカンチンス産) ゴールデン・セベラム [肺魚] レピドレシン・パラドクサ [南米産ナマズ] ジャウーペドラ メガロドラス [ポリプテルス] ポリプテルス・デルヘッジ ポリプテルス・セネガルス ポリプテルス・セネガルス・アルビノ・ショート 600規格水槽 [シクリッド] ワイルド・オスカー( . . . 本文を読む

水槽発注

2007年02月10日 | 雑記
本日、900水槽を発注してきました。 メーカーで在庫切れらしく、納品まで焼く2週間とのことですので、うちに届くのは早くて月末ってところでしょうか。 現在、現行の900水槽で全部の魚が混泳しておりますので、それまでの間の一時しのぎに600水槽を立ち上げ、ウッドキャットたちを移動させました。 Rimg0060_1 で、ウッドキャットたちが引っ越して、一緒に流木を移動しましたので900水槽内はすっき . . . 本文を読む