goo blog サービス終了のお知らせ 

blog Wiz You

オスカー、金魚、アクアリウム

テリー&ドリー

2007年06月16日 | オスカー
(恐らく)同じロットでの入荷のトカンチンスBros.の2匹。 せっかくなので兄弟らしい名前にしようと考え、先にいた十勝さんを「ドリー」に改名、2号を「テリー」と名づけました。 サイズがそろってきたら見分けが付くかどうか。 お腹周りのバンドが少し違いますので、そこが見分けるポイントです。今のところ。 その他のアストロ一家も順調です。 . . . 本文を読む

エサの話。

2007年05月31日 | オスカー
現在、使用しているエサは、 オスカー、セベラム ・ひかりクレスト カーニバル ・テトラ シクリッドスティック(小さなスティックタイプ) ・テトラ ベジタブルスティック(小さなスティックタイプ) 以上3種類をあらかじめブレンドして、密封容器に保存していますが、約1ヶ月で使い切ります。3種類で大体2,500円くらい ・カンシャ天然手長エビ これも約1ヶ月くらいでなくなります。 底モノ(なまず・ポリプ . . . 本文を読む

トカちん2号

2007年05月20日 | オスカー
トカンチンス産の十勝さんがうちへ来たのが2月。 その時同じショップ(某総合ペットショップ)にもう1匹いたトカンチンス産がまだ売れ残っていました。 ネットでもあまり売っているのを見かけませんし、人気のある産地だと思うのですが? 「ペットショップ」だからでしょうか? と言うことで、ポイントも貯まっていたので500円引きで連れて帰ってきました。 十勝さんとの2ショットです。 写真ではあまりサイズ差がわ . . . 本文を読む

新入り2名

2007年05月05日 | オスカー
新入りさんのご紹介です。 まず、ペルー リオ・ナナイ産のWオスカーです。 食欲旺盛、元気溌剌。 朝晩、お腹がパンパンになるまで食べています。 先日紹介した、灼紅と仲良くやっています。 今のところは。 あー、名前付けないと。 オスカーもとうとう6匹目。。。 そろそろ打ち止めかな。 アラグアイア産がいたら買っちゃいそうですが。 次に、ブリザードトリムプレコです。 2匹目のトリム系です。 6~ . . . 本文を読む

成長具合

2007年04月25日 | オスカー
タイガーオスカーの大河さんがうちに来たのが昨年末、5センチくらいでした。 トカンチンス産の十勝さんが1月に来て、15センチ前後くらい。 現在、大河さんが20センチ、十勝さんが25センチ弱というところ。 乾燥エサオンリーで育てていますが、ここまでの成長速度は目を見張るものがあります。 2月にベビーサイズで来たカクエタ産の角江さんも、12~3センチくらい、3月下旬にきたアルビノタイガーの白火さんも . . . 本文を読む

赤羽さんが

2007年04月09日 | オスカー
先週うちに来たばかりの赤羽さんが昨日亡くなりました。 木曜日あたりからエサを食べなくなり、そのまま衰弱していきました。 外傷や目に見える病気の症状もなく、はっきりとした原因はわかりません。 せっかく縁があってうちに来てくれたのに、何もしてやれず残念で仕方ありません。 ごめんな。 . . . 本文を読む

またまた

2007年04月01日 | オスカー
先週に引き続き、またもや新入りオスカー。 今度は、レッドオスカーです。 名前は、赤羽さんに決定。 写真は水温合わせ中のもの。 この後、900規格水槽に放たれましたが、アルビノタイガーの白火さんが追い掛け回すので、百均で売っているプラスチックのかごを、水槽のガラス面に吸盤で固定して、その中に隔離しています。 周りを白火さんがウロウロしているため、落ち着かない様子でしたが、エサもキャット2粒を食べ . . . 本文を読む