キマグレでした

趣味と日常をダラダラとお送りします。
気が向いた時だけ‥

なんだかさ

2009年01月28日 | Weblog
SR25が一段落ついたので、少し暇になってきました。
まだFETとか組んだりしたいけど、それはまた今度で。
ちなみに、マガジンもG&P140連をかいました。少しの加工で、問題なく使用可能。ノーマル50連と合わせて190発。セミだけなら余裕で足りると思われます。
今度のゲーム、狙撃手してみようかと思います。




EBR重たいから持っていきません。

M14はしばらく封印だな。

やっと終わったさ~

2009年01月26日 | Weblog
SR-25の初速が物足りないと前回書きましたが、解決しましたよ!
原因はチャンバーパッキン。
今まではKMのセパレートチャンバーを入れていました。それをファイヤフライの電気くらげに変えたら、不思議にも初速があがりました。0.1jアップの0.9jです。微妙な上がりかただけど、0.9jは欲しかったので。
店長とランダムさんに感謝です!

なんでだろ

2009年01月21日 | Weblog
昨夜、SR25を分解。
エンジェルのピストンヘッドに変えてみたんですが、初速が落ちてるんですよ 。
そこで、スプリングを変えてみましたが、やっぱりイマイチ。
あまりギリギリも何かあったとき嫌なんで、0.9J位を目指してましたが、全然足りません。
バレルの長さとシリンダー容量のバランスが悪いのか?
グリスはあまり塗りすぎないように気を付けたし。
さっぱり解りません。

誰か教えてください!

次こそは

2009年01月19日 | Weblog
昨日は合同のゲームがありましたが、参加できず。
次回は参加したいと思っています。
やっとSR25が使えそうです。現在マガジンを調達中。
狙撃兵で行こうかと思います。

ピンチになったら誰か助けに来てください。

思いついた!

2009年01月17日 | Weblog
以前、ハンドルネームを変えるって話を書きましたが、思い付きましたよ。

それは「SYOKUNIN」
何となく思いついただけなんですけど…
漢字にしないのは、「SAMURAI」「NINJYA」みたいな感じにしたらおもしろいかなと。
何か勘違いしたアメリカのプロレスラーのリングネームみたいですが…
如何でしょ?

ところで最近、MASADAなる名前の電動ガンを見付けました。A&K製。
始めて知ったのですが、実銃はMAGPULが作ったようです。
マグプル社は電動ガンも出す予定との噂が。
しかしA&Kが勝手に出したから、訴えるとか。詳細は不明ですが。


でも、カッコイイのよ。MASADA。結構好きな感じのデザインです。
A&Kで良いから欲しいなぁって思いましたね。デチューンは必須でしょうが。