キマグレでした

趣味と日常をダラダラとお送りします。
気が向いた時だけ‥

タイヤが

2007年04月30日 | Weblog
先週の木曜、仕事も終わり「ヨシ!帰ろう」と車を走らせたら、現場の敷地内にある汚水升にタイヤをぶつけてしまった。
何故か地面から20センチばかり出っ張っていて、その角にタイヤが当たったのだが、タイヤの側面を当てたのと、少し勢いが良かった事もありタイヤが裂けちゃいました。
現場の投光器で車を照らしスペアタイヤに交換。
ジャッキをかます位置や、スペアの取り出し方を説明書で確認しながら、なんとか交換。
慣れないことすると疲れます。

そんなわけで、日曜はタイヤ交換に行ってまいりました。
もうすぐ5万キロ突破することもあってか、タイヤの溝もなくなってきたので、全部交換しました。
突然の出費だけど、安全に走る為の一環と考えれば良いでしょう。

オイル交換もしたし、タイヤも新品なので、仕事の行き帰りが少し快適になりそうです。

それと

2007年04月26日 | Weblog
欲しいものといえば、マルイのデザートイーグルが今かなり欲しい!
これは自分で買わなきゃならんのですが。
今更、デザートイーグル?と思われそうですが、やっぱりデカイ銃が良いですよ。手もデカイからグリップも持て余さないし。

それとニッケル水素のバッテリー。
ミニSが一本ダメになったので。ニッケル水素の方が容量もあるし、ニッカドよりも良さそうなんで。
店長、仕入れお願いします!

欲しいものが沢山

2007年04月26日 | Weblog
6月にくる誕生日。
プレゼントをくれるというので、欲しいものを考えていた。
しかし、エアガン関連はNG。
他に欲しいものというと

ニンテンドーDSと逆転裁判4
Willey Xのサングラス(ゴーグルかな?)
自転車。しかもミニベロ(小径車)
度の入ったスポーツサングラス。

今のところこんな感じ。

全部と言ったら、一つにしてと言われました。

どれがいいかなぁ

キャンプに行ってきました。

2007年04月25日 | Weblog
リッグスに集まるメンバーで、土曜からキャンプに行ってきました。
今回で3回目です。

いつものように、沢山の食事にお酒。
思う存分モデルガンを撃つ人もいれば、サバゲをする人もいて、それぞれが自由に楽しんめたキャンプでしたね。


蒔き割りの為に買った斧も大活躍でした。


野球はあまりできませんでしたが


バットとボール、どうしよう?

プロテイン

2007年04月17日 | Weblog
以前プロテインを飲んでました。
しばらく飲むのをやめてましたが、最近また再開。
タンパク質以外に、ビタミン、アミノ酸が入ってます。
だから筋肉増強というより、栄養補助的な意味合いで飲んでます。(ついでにマッチョになればよいけど)
朝、出かける前に一杯。帰ってきて一杯。
ちなみにバナナ味で、牛乳と混ぜて飲むと美味しいですよ。

野球やらない?

2007年04月17日 | Weblog
リュウくんが「ニャー」と鳴きながら近づいてきた時に

「にゃにぃ~(何?)どうしたの~?」
と思わず言ってしまいました。
かなり親バカです

さて、キャンプが今週末に迫ってきました。
今回も薪(廃材)を持っていく以外は、大きな準備も無く行く予定。
今回、新たに用意したのはバットとボール。(プラ、ゴム製)
以前、隊長がモスカート撃ったのをキャッチして遊んだときに、野球したいと思ったんですよ。
小さい頃、公園とかで遊んだでしょ?
久々にあれがしたいなぁと。

ということで、イベントが目白押しだとは思いますが、良かったら皆でやりたいなと。

M4 ストック変えてみた

2007年04月11日 | Weblog
昨日のことでした。

「よし!ストック変えよう」と決断して、店長にお願いしたら「ストックきてます」と昼に連絡が来ました。

早速、仕事帰りに購入。家に着いてから付けてみました。

今回買ったのは、ライラクスの「リトラクタブルスットクVL」
値段は6800円。結構お買い得価格。

何でも、マルイ純正ストックパイプに合わせてあるようです。
「ガタ付き少なくセットアップ~」と書いてあります。

純正ストックを外して、取り替えてみました。

ストックを伸ばそうとしたら・・・


固いよ


えー、かなりガタツキはないです。
簡単には伸びてはくれません。

シリコンスプレーを吹いて、ガチャガチャとスライドさせて何とかなりました。
まだいまいちですが、使ううちに良くなるでしょう。


これでM4は一段落つきました








キャンプ

2007年04月10日 | Weblog
参加が確実になりました。
会社の集まりは翌週になったので、心置きなく遊べます。

今回もテント無しの、寝袋だけで行きますよ!
ただ車の荷物をなんとかしなければいけませんが。

ちなみに薪割り用に斧を買いました。なかなかカッコイイ感じ。
普段使っているハンマーと同じ感じの重量バランスなので、振ってみても違和感ゼロ。

ガンガン割っていきますよ!

最後のお隣から

2007年04月09日 | Weblog
今日から新しく入った現場で、基礎工事の鳶さんに会う。
前回の「お隣からクレーム」の現場の基礎も同じ人だったのでクレームの話をしてみたら、意外な事を教えてくれた。

おばちゃんは近所でも有名な変り者で、「変な人」扱いの人。(鳶さんの知り合いが現場の並びに住んでいて、注意しろと教えてくれたという)

鳶さんが壊したと文句を言ってきた、おばちゃんの家の御影石の塀は、もともと壊れてた。しかも、鳶さんにセメントで補修を頼んできた。(セメントが余ったらやるという約束だったが、余らなかったので出来なかった模様)



話が違うじゃんよ!
おばちゃんは「鳶さんが壊して行った。直す約束も守らずに行ってしまった」と話してたのに。

そもそも欠けてしまった塀も、最近欠けた感じじゃなかったし。二度目の説教の時には、壊されたといった場所が増えてたし。

おかしいなとは思いましたよ。
雨樋に木屑が詰まったと言われ、現場の屋根から見てみたがなんともないし。
玄関の中まで木屑がたくさんと言われたが、よく考えたら、おばちゃん日中は出かけてるでしょ。玄関鍵かけてるじゃん。居ても開け放ってないじゃん。

ありえないよね。

俺に偉そうに説教しておいて、オチはこれですか?



なんか嫌な気分になりました

M4 短くしてみた

2007年04月09日 | Weblog
リッグスでお願いしてたアウターバレルを昨日つけてみました。
ライラクスのミドルアウターバレル。733と同じサイズになりました。インナーバレルはいつものようにカットです。

組みあがったM4を構えてみましたが、極端に短くなったわけでもないので、見た目には違和感は無し。

ただ左右に振ってみたとき、短くなったことを実感
「だいぶ変わったね」と思いました。

ぶつける心配を少し軽減出来たと、一人で満足したのでした。