「水戸黄門まつり花火大会」

水戸駅南口
なんと今日も行ってしまった

千波湖

おっと
まあ初めてなので場所がよくわからないが
なんか南東の文化センター側が花火に近くて帰りの駅にも近いという話を聞いたのでそっちに
まあ
確かに近いが小玉と大玉で分かれてる感じなのを横から見る事になってあまり良くなかった
しかも左の小玉の方は木の陰になった
一応時間があったので本部の方まで歩いて行ったんですが
良さそうな場所がなかったので戻ってしまったのだ
あっちの方が良かったかなぁ
風向きは微妙でした
見た方からだとまあまあ良かった
本部だと駄目かもしれない
まあ
太陽が沈みかけの所を


ここの花火打ち上げの島を作るのに自衛隊が協力してるらしいんですが
自衛隊のボート的なやつでそっちに向かってる所

沈む

沈んだ
噴水がある
まあ
動画はいいや
場所が悪くてあまり良くないので
私のページへのリンクだけ貼っとく→kohanikki(YouTube)
今日がこの記事という事は・・・
今年は長岡に行きませんでした

水戸駅南口
なんと今日も行ってしまった

千波湖

おっと
まあ初めてなので場所がよくわからないが
なんか南東の文化センター側が花火に近くて帰りの駅にも近いという話を聞いたのでそっちに
まあ
確かに近いが小玉と大玉で分かれてる感じなのを横から見る事になってあまり良くなかった
しかも左の小玉の方は木の陰になった
一応時間があったので本部の方まで歩いて行ったんですが
良さそうな場所がなかったので戻ってしまったのだ
あっちの方が良かったかなぁ
風向きは微妙でした
見た方からだとまあまあ良かった
本部だと駄目かもしれない
まあ
太陽が沈みかけの所を


ここの花火打ち上げの島を作るのに自衛隊が協力してるらしいんですが
自衛隊のボート的なやつでそっちに向かってる所

沈む

沈んだ
噴水がある
まあ
動画はいいや
場所が悪くてあまり良くないので
私のページへのリンクだけ貼っとく→kohanikki(YouTube)
今日がこの記事という事は・・・
今年は長岡に行きませんでした