退役SEのつれづれ日記

定年退役SEが、つれづれなる想いをしたためています。
(旧名:『システムノヲニワソト』)

[Windows10] Thinkpad X1 Carbon 5th(2017)を試す

2021-10-29 | Weblog
アキバPCのサイトに、Thinkpad X1 Carbon 5th(2017年モデル)の中古品が出ている記事を見つけ、
ちょっと興味があり、入手してみました。
(参考)
AkibPC Hotline:人気の「ThinkPad X1 Carbon 5th」が49,800円!Core i5+16GBメモリ搭載の中古品
 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1352986.html

Lenovo:ThinkPad X1 Carbon(2017モデル)のページ
 https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/x-series/ThinkPad-X1-Carbon-5th-Gen/p/22TP2TXX15G

まずは、スペックの確認です。
CPU:Intel core i5-7300U:通常では選択できないようなのでカスタマイズされていることが想定されます
Memory:16GB(変更不可)
SSD:256GB(Samsung MZVLW256HEHP)
WWAN(モバイル)機能:あり

(参考:レビュー記事)
the比較:レノボ ThinkPad X1 Carbon(2017)の実機レビュー
 https://thehikaku.net/pc/lenovo/17ThinkPad-X1-Carbon.html

PC Watch:狭額縁化で小型軽量を追求した「ThinkPad X1 Carbon 2017年モデル」
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1059497.html

唯一できる変更(カスタマイズ)はSSDの交換らしいので、それを実行してみた。



交換(カスタマイズ)前交換(カスタマイズ)後
SSD モデルSamsung 256GBSamsung 980 1TB
Crystal Dsikmark
Info

書き込み性能が向上していることがわかります。
Samsungであれば970 EVO plusを使えばもっと改善していたかもしれませんね。
(参考)
PCwatch:エントリー向けSSDの新定番になるか?「Samsung SSD 980」を試す
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1310141.html

この先、WWAN(マイクロSIM)の確認などしようとしたところ、
家族用のPC(Thinkpad t440s)にカメラが付いておらず、
オンライン会議ができないとのことですぐに引き渡すことに。
手持ちのWinPCの中でも軽い端末だったので、ちと残念。。
(2021/11/11 追記)
新たに再度セール品として現れた模様
Core i5+SSD搭載の「ThinkPad X1 Carbon」が47,800円から!中古PCセール
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1363512.html

(2022/06/18 追記)
再度、購入してしまいました。(値段は、1万円ほど高くなっていました)
PCコンフルのツイート(6月3日)

ちなみに、駅前のSofmapでも1台だけほぼ同額程度のものがありました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [windows10]タスクバーの表示... | トップ | [vscode]VS Code Conference ... »