退役SEのつれづれ日記

定年退役SEが、つれづれなる想いをしたためています。
(旧名:『システムノヲニワソト』)

[windows10]タスクバーの表示が崩れる

2021-06-04 | Weblog
最近リリースされたWindows10の21H1を適用してみたところ、思わぬ事象に遭遇中。
タスクバーに表示されるべき、日時や通知、WiFiの状況などが正しく表示されない状態。
表示されるのはまだ良い状況で、何も表示されない場合にもしばしば遭遇する。

発生するのは、設定メニューでディスプレイのサイズを100%以外(125%や150%)にした場合で、
100%であれば問題なし。
とりあえず、外部モニタをメインディスプレイにして100%の設定で利用しているが、
なんとかならないものだろうか・・

以下のサイトには記載無しだし、実はZoomTeamsの音声も聞こえてない事象も新たに発生し。
ちょっと自己解決には難しい。

(参考)
「Windows 10 バージョン 21H1」で確認されている問題まとめ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1326576.html


(2021/06/06追記)
Web会議で音声の不具合があったのは、ZoomではなくTeamsでした。
しかも、Microsoft社との打ち合わせで。
仕方なく、iPadのTeamsアプリを使用しました。(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [docker][redmine](完結)Wi... | トップ | [Windows10] Thinkpad X1 Car... »