退役SEのつれづれ日記

定年退役SEが、つれづれなる想いをしたためています。
(旧名:『システムノヲニワソト』)

Movebletype 5.01をmac-os-xに導入する(12)

2010-02-27 | Weblog
管理画面のダッシュボードが開きます。 ふー、ここまで結構かかりました(笑) . . . 本文を読む
コメント

Movebletype 5.01をmac-os-xに導入する(11)

2010-02-27 | Weblog
作成作業が終了すると、いよいよ管理画面を開くことになります。 . . . 本文を読む
コメント

Movebletype 5.01をmac-os-xに導入する(10)

2010-02-27 | Weblog
ここまでの登録の結果、新しいウェブサイトの作成が実施されます。 . . . 本文を読む
コメント

Movebletype 5.01をmac-os-xに導入する(9)

2010-02-27 | Weblog
最初のウェブサイトの構築となります。 この場合、サイト保存先のディレクトリへのアクセス権限が、 このmtのアカウントについている(作成権限があること) のが必要です。 . . . 本文を読む
コメント

Movebletype 5.01をmac-os-xに導入する(8)

2010-02-26 | Weblog
アカウントの作成です。 ここでは、myadminを作成してみました。 . . . 本文を読む
コメント

Movebletype 5.01をmac-os-xに導入する(7)

2010-02-26 | Weblog
これで、設定ファイルができあがり、  /Library/WebServer/CGI-Executables/MT5/mt-config.cgi として保存されました。 次は、いよいよユーザ作成とサイト/ブログの作成です。 . . . 本文を読む
コメント

Movebletype 5.01をmac-os-xに導入する(6)

2010-02-26 | Weblog
つぎは、メールサーバの設定です。 . . . 本文を読む
コメント

Movebletype 5.01をmac-os-xに導入する(5)

2010-02-26 | Weblog
DBへの接続がうまきいけば、 このような画面を表示します。 . . . 本文を読む
コメント

Movebletype 5.01をmac-os-xに導入する(4)

2010-02-26 | Weblog
次にデータベースの設定です。 データベースはmysqlを使用し、事前に設定しておきます。(再掲) $ cd /usr/local/mysql/bin $ ./mysql -u root -p Enter password: Welcome to the MySQL monitor. Commands end with ; or g. Your . . . 本文を読む
コメント

Movebletype 5.01をmac-os-xに導入する(3)

2010-02-25 | Weblog
設置したmt5のcgiから、ウイザード用のcgi(mt-wizard.cgi)を起動し、 情報を設定する。 <参考>   OPPANIHA:Movable TypeとMac OS X 10.5    . . . 本文を読む
コメント