退役SEのつれづれ日記

定年退役SEが、つれづれなる想いをしたためています。
(旧名:『システムノヲニワソト』)

Redmineを使うために(9)

2014-07-13 | Weblog
Redmineのマイページは便利です。 自分のタスクを確認するのに。 でも、カレンダーだけはいただけません。 自分の参加しているプロジェクト・関連しないチケット、更には 期限前に終了したチケットまで表示されます。 これなんとかなりませんかね。 (参考1)  マイページのカレンダーに表示されるチケットが多すぎる   パッチのリンク先が404・・ (参考2)  "My Calendar" pag . . . 本文を読む
コメント

Redmineを使うために、さくらインターネットVPSサービスを申し込んで見ました(8)

2014-07-02 | Weblog
久しぶりに、ある環境にBitnami-Redmineを導入し、 課題管理用に動かすことなりました。 [環境] CentOS 64bit BitNami-redmine 2.5.1-2(今日時点の最新版) これにExcelで手元管理していた課題リストから CSV形式で一括登録したいとの要望もあり issue_importer(1.2.2)を導入してみたのですが、 「translation mis . . . 本文を読む
コメント