あけまして
おめでとうございます
昨年は毎年恒例のカウントダウンの行事等も無く、久々にテレビの前で寛ぎましたよ♪
紅白も最近歌手の名前が分からずでf(^^;
池上彰 さんの「そうだったのか? 池上彰の学べるニュース」を観ていたら解説の途中に新年のカウントダウンが表示されだしたにも関らずアッサリ終わり・・・
えっ! 2011になったんだ。。
質問の中で 元旦と元日の違いは?
池上さんが 物凄く分かりやすく解説してくれました。
皆さん知っていました?
元旦の 旦にヒントが! 朝日が昇り始めた様子を意味してるようです。
元日の 日は朝日が昇っている状態で、主に午後から使うのが良いようです。
だから午後以降は元旦とは言わないようで・・・勉強になりました。
番組表を観てみても午後からは新春・・に成ってるようです。
こんな調子で新年を迎えました。
今年もくだらない日記にお付き合い宜しくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします
池上彰さんの番組、勉強に成るので良く観ているのですが、直ぐ忘れてしまうf(^^;
それでも、少しでも頭に残ればいいかな・・っと♪
今年もよろしくお願いします♪
元旦と元日の違いってあったんですね!
勉強になりました(^-^)