goo blog サービス終了のお知らせ 

龍爺の気まぐれ日記

ブログ引越して来ました♪
ですが、過去の写真は全て無くなり残念😭 少しづつ写真を復元出来れば良いな♪

キーボードの無いノートパソコン

2009-03-21 05:15:00 | ノンジャンル
先日より ノートパソコンのキーの一部が入力できなくなったnose3

入力できない文字はR FVGY7とBS・・・他の文字が出る事から、不具合の消去方で考えてみた!

① PCに送られるデバイスは正常か?

② マイクロ・コントローラーは正常か?

③ キーのスイッチは?

キーボードの構造から考えられる事は、キーの配線。。キーボードマトリックスで出来ており押されたキーの信号がマイクロ・コントローラーで変換され、キーコードをPCに送る仕組みなので、上記の不具合で考えられるのは・・・

キーのスイッチに何らかの問題があるのか?



入力できない文字の配列から考えても正しくマトリックスと関係している。

・・・・・とっ!云う事はキーの配列の一分が導通していない事になるかな?

と、云ってもノート用のキーボードを外してみるけど、分解できる物でもなく、
取り合えずキーボードの丸洗い洗浄で駄目なら、部品を手配するか??
でも、高いだろうなぁ?

取り合えず外付けのUSBキーボーにて暫定対策です.

キーボード取り出す為に蓋を外す。



基盤の配線を慎重に取り外す。(小さいマイナスドライバーでロックを解除)


キーボード本体を取り外し、水で丸洗い洗浄!(荒治療なので真似しない事)


キーボードの無いノートパソコンの出来上がり!

とほほっ!!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。