
おはようございます、神奈川県相模原市相模大野の中華料理店、
昌龍飯店の河内です、いよいよスタートいたしました
「全国都道府県の旅」
今回は青森へ行ってまいりました。(青森編 08)

なつかしの厚紙キップで

いよいよ津軽鉄道へ、、、

構内に入ると一面雪景色

線路を歩いてわたり反対車線へ

おっ、反対側に電車がきました
う~ん、風流ですね
一両編成の電車です

ついに、やってきました
津軽名物「ストーブ列車」

いよいよ乗車開始です

中に入るとありましたストーブ、
まずは、ベストポジションをキープ
こちらの燃料は石炭なんだそうです
いや~、あたたかい

出発すると
イケメンのガイドさんの登場?
いいえ、こちらのイケメン
なんと、先ほどまで列車を運転手していた方なのです
今度は営業マン
う~ん、すばらしい!!

その後はワゴン販売
名物のあれをゲット

早速、名物のイカをストーブで焼きます

では、いただきます
おおっ、熱
でも、う、う、う、うまい!!

と歓心していると
先ほどのおばあ様が登場
今度は車内販売開始です
もちろん、郷土菓子を購入
お話を聞いてみると
な、なんと84歳現役の売り子さん
毎日、美味しい郷土菓子を作り続けているそうなんです
いや~、すばらしい!!
と、この後、サプライズが、、、

おばあ様が
つがる地方の名曲を披露
みなさん、拍手喝采
いや~、お聞かせできないのが残念です
聞きたい方は、是非、津軽鉄道「ストーブ列車」までお伺いしてください。
さて、名曲の後はバスに揺られて次なる場所へ移動です。
「昌龍飯店 ツイッター」↓
http://twitter.com/syoryu_kawauti
昌龍飯店店長の「風景写真ブログ」も公開中!↓
「風景写真ブログ Entrance」
昌龍飯店CM↓
「http://cmizer.com/movie/23232」
リニューアルした「昌龍飯店HP」もよろしく↓
http://syoryuhanten.jp/
昌龍飯店では一緒に働いてくださる仲間を募集しています。
詳しいお問い合わせはメールでお願いします。
info@syoryuhanten.jpまで
「中国料理 昌龍飯店」
場所 神奈川県相模原市南区相模大野5-28-13
TEL 042-743-2341
営業時間 昼11:00~15:00(LO14:45)
夜17:30~22:00(LO21:40)
定休日 水曜日
駐車場 3台
昌龍飯店の河内です、いよいよスタートいたしました
「全国都道府県の旅」
今回は青森へ行ってまいりました。(青森編 08)

なつかしの厚紙キップで

いよいよ津軽鉄道へ、、、

構内に入ると一面雪景色

線路を歩いてわたり反対車線へ

おっ、反対側に電車がきました
う~ん、風流ですね
一両編成の電車です

ついに、やってきました
津軽名物「ストーブ列車」

いよいよ乗車開始です

中に入るとありましたストーブ、
まずは、ベストポジションをキープ
こちらの燃料は石炭なんだそうです
いや~、あたたかい

出発すると
イケメンのガイドさんの登場?
いいえ、こちらのイケメン
なんと、先ほどまで列車を運転手していた方なのです
今度は営業マン
う~ん、すばらしい!!

その後はワゴン販売
名物のあれをゲット

早速、名物のイカをストーブで焼きます

では、いただきます
おおっ、熱
でも、う、う、う、うまい!!

と歓心していると
先ほどのおばあ様が登場
今度は車内販売開始です
もちろん、郷土菓子を購入
お話を聞いてみると
な、なんと84歳現役の売り子さん
毎日、美味しい郷土菓子を作り続けているそうなんです
いや~、すばらしい!!
と、この後、サプライズが、、、

おばあ様が
つがる地方の名曲を披露
みなさん、拍手喝采
いや~、お聞かせできないのが残念です
聞きたい方は、是非、津軽鉄道「ストーブ列車」までお伺いしてください。
さて、名曲の後はバスに揺られて次なる場所へ移動です。
「昌龍飯店 ツイッター」↓
http://twitter.com/syoryu_kawauti
昌龍飯店店長の「風景写真ブログ」も公開中!↓
「風景写真ブログ Entrance」
昌龍飯店CM↓
「http://cmizer.com/movie/23232」
リニューアルした「昌龍飯店HP」もよろしく↓
http://syoryuhanten.jp/
昌龍飯店では一緒に働いてくださる仲間を募集しています。
詳しいお問い合わせはメールでお願いします。
info@syoryuhanten.jpまで
「中国料理 昌龍飯店」
場所 神奈川県相模原市南区相模大野5-28-13
TEL 042-743-2341
営業時間 昼11:00~15:00(LO14:45)
夜17:30~22:00(LO21:40)
定休日 水曜日
駐車場 3台
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます