goo blog サービス終了のお知らせ 

葉月かおりの「自己満足」のブログ。

書く事で筆者の満足を満たすつれづれブログ。北海道日本ハムを大絶賛応援中。チームの行く末をゆる~く見守ります。

今日からCSなんですね。

2013-10-12 22:23:52 | Weblog
数日前からスポーツニュースだ何だでいろいろ取り上げられていて
あー土曜日からCS始まるのねーという印象しかありませんでしたが。

今日からCS1stステージがセパ両軍共スタートですね。

なーんて言っている自分は今季CSとは無縁(泣)となったので
以前から予約を入れていた美容室に行ってきましたが。

実は前回髪の毛を切りに行った時に本日の予約を入れていたのですが
いつにするか決める時にカレンダーを見ながら
「多分CSは無いだろうな(汗)」と思いながら今日の予約をお願いしたのを
今になって思い出しました。
予約を入れたのは8月の終わり…現実になってしまいましたが。
だって…負けばっかりが続いて本当に今季CSは無しかなーと
思えて仕方なかったもので…(CS出場を信じていた皆さんごめんね)。

出かける前は既にパリーグの方がスタートしていました。
おぉ、ロッテ1点リードじゃないのー。
そう思って出かけてきましたが。
帰ってきたらセパ両方とも3位チームがリード状態。
しかも帰って来た時にはロッテの選手がHR打って2ケタ得点という…。

結局そのままセパ共3位チームの勝ちだそうですね。
いやー、明日はどうなることやら!
ハラハラドキドキも無く気楽に見ていられそうですがね。

さーて、来年のハムはこのCSのステージに立つことが出来るのか!?
その前に、CS進出争いに絡む事が出来るのか!?
やっぱ後者の方が心配じゃないかなぁ…。
今季のように絡もうとしても絡みきれない事もありますし
最悪絡む事すら出来ない事も考えられますから…。
何かそうなる可能性が高いかなぁ…と思えるのは気のせい?

気のせいだと言って(泣)。


にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
どうでもいいですが、ハム球団オリジナルグッズにある
キャラクター「しょうへい君」が昔の「ウイニー坊や」っぽいなーと思うのは
私だけでしょうか…うん、私だけですね(笑)。
宜しければ「似ても似つかねぇよ(苦笑)」の気持ちを込めた
管理人への喝(笑)と激励のひとポチをお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。



ちなみに…調べてみたら、ウイニー坊やってファミリーがいるんですね。
何かウイニーウイニー言ってたら本当にウイニー食べたくなってきた(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外来の日でした。

2013-10-10 22:14:32 | 病気のこと
いい天気ですねぇ。穏やかな日ですねぇ。

そんな中、本日は外来の日でした。
3ヶ月に1回の定期的な診察です。

結果から言うと、婦人科も放射線科も異常無し。
良かったですー。

今回、過去5回程の採血結果を見せてもらいました。
結構安定しているようで一安心。
ただ…何故か今回マーカーの値がほんの少しだけ上昇していたので
「この上昇は範囲内ですか?」と聞いてみましたさ。
やっぱりほんの少しの上昇でも不安になりますから。
急上昇であればもっと不安になりますけどね。

結論としては、あまり不安になることはないよとのこと。
体調が悪くなるようであればまた受診してという話。
本当に大丈夫でしょうかねぇ。次回下がっていることに期待。

で…採血の時に、血液凝固の検査も受けているのですが。
何故って未だ血栓があるらしくそれを何とか小さくする為に
血液の凝固を抑える薬を以前より飲んでおりまして
(血液をさらさらにすることで血栓を小さくする効果が期待出来る)
その効き目があるかどうかを血液検査で見ているので。
今回の検査の結果を見たら、何故かとても効果が出ているとか。
これまでは「効き目あるのー?」という感じだったのですが。

ちなみにその飲んでいる薬、結構デリケートなものでありまして
以前から「食べたいわー!」と言っている納豆は禁止だし
青物野菜は適度だとか緑茶もほどほどにとかと言われているのですが。
で、つい2日前に特保の「伊右衛門」を一気飲み(笑)したことを思い出しまして
まさか今回の血液検査の結果はこれの影響かー!?なんて思ってみたりしました。

原因は神のみぞ知る…。

今年で告知を受けてから8年目。
そして、最後の治療を受けてから4年目。
もう再発がないという保証は全く無いのだけれど
今はまだ何事も無いというのは本当有難い話だと思います。
もう再発はごめんですわ…。

次回外来は3ヶ月後。今度は画像診断があるぞぅ…。

前回の外来時にサーティーワンが病院内施設に仲間入りしていたので
今回も思わず食べてしまいましたさ。
で、今回選んだフレーバーは「ショコラモンブラン」。今時期限定だそうですよ。
改めて見たら、結構カロリーあるんだね…油断してたよ。

そして、外来の帰りにいつも行く定食屋でまったりと昼ごはん。
野菜をしっかり摂ることが出来るので、お気に入りなんです。
また次回の外来の時も行きますわー。

帰宅したら、一昨日説明会を受けたところから連絡があり
11月から短期間ではありますが働けることになりました。
いやー、どうなるかと思ったけど決まって良かったですー。
ただ、仕事開始まで思いっきり時間があるので
それまでの間短期で何か出来ないか探してみようかと考えています。
だって…やっぱり稼ぎたいしね!(これが本音)


にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
本日あれやこれやと歩きまくって、携帯の歩数計が
1万歩近くまでカウントしていました。1日1万歩って理想の歩数だそうですよ。
宜しければ「でも本当はそんなに歩くのって難しいのよ」の気持ちを込めた
管理人への喝(笑)と激励のひとポチをお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然モードに突入です。

2013-10-08 22:02:17 | Weblog
まずはちょっとお知らせをば。

野球のシーズンが早々と終わってしまったので
ここもまた野球モードから徒然モードにシフトチェンジです。
取り上げるべきニュースとかは「ハムオフニュース」として
取り上げて行こうかと思います。

今季「軽くまとめ」という形で試合内容に軽く触れた文面を
書き続けてきましたが、とりあえず軽くまとめシリーズは来季までお休みです。
今季の「軽くまとめ」を読んで下さった皆様本当にありがとうございました。

どうやら順位確定したそうですね。埼玉西武恐るべし…。
そしてまさおは結局負けなしでシーズン終了ですか…すげーよあんた。

さて…。

プーさん生活も1週間経ちましたが
もう充分充電も出来たかと思ったので
いい加減今後について何かしらをしなければなりません。

とりあえず、短期バイトの説明会を受けてきました。

実は、心の中では昨年一昨年とお世話になった所の仕事があるかと
少し期待していたのですが、どうやら今年は無さそうらしく
どこか別な所でやれないかと思っていたら
昨年の経験を生かせそうな所があったので、応募してみた訳です。

で…かなり久方ぶりに履歴書を書きました。

ちょ、ちょっとあんた、職歴多過ぎやーん。

履歴書を書くのは約2年ぶりの話。
だって、これまで履歴書必要無いところだとか所定のものだとかだったから
本格的に履歴書を書くということはあまりなかったんです。
で、職歴が2つ増えた形で書いたら…ど、どんだけ多くなったんだよあんた。
これ以上職歴増やしたら履歴書に書ききれなくなる…。

と言うか、どんだけ職歴増やすつもりなんだよ…。

やむを得ない理由だとかもあったり、期間限定だったりもしたから
結局増えてしまう訳であり…。
こういうのって、不採用の原因になるんだよね…とほほ。

まずは…年末に働けることを祈るのみかもしれません。
これが駄目ならどこか別な場所を探すしかないですがね。

何とか来年への道筋が立てればいいのですが。
少し来年の計画…というか野望があったりするのですが、上手くいくかどうか。


にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
本日初めてトクホの「伊右衛門」を飲んでみました。
こういうのに思わず目が行ってしまうのは、自分が肥えてるせいですね(泣)。
宜しければ「適度な運動とバランスの良い食事を」の気持ちを込めた
管理人への喝(笑)と激励のひとポチをお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/6VS西武戦…実は(汗)。

2013-10-07 14:28:44 | 北海道日本ハムファイターズ
前日の分で「明日札ド行くよ」と書いたのですが…。

当日になって体調不良になりまして…。
このまま観戦に行っても途中で倒れるのではないのか(汗)と判断し
昨日は残念ながら欠席してしまいました…。
チケットを親に託し、自分はひたすら寝てました…。
今はもう大丈夫ですが…多分治りかけた風邪の名残かもしれません。

よって、昨日の試合は布団の中からTV観戦…(途中からラジオ)。

昨日の体調不良は「今日も負け試合だから行かなくてもいいんじゃない?」という
神様からの思し召しなのかもしれません…。

途中まではいい流れだったのが
やっぱりというか何と言うか、今年のハムを象徴するようなものだった…。

ちなみに、昨日ハムが勝とうと負けようと
オリさんが勝ってしまえはその時点でハム最下位決定だってさ…。
で、昨日の試合でオリさんが勝利したので
ハムの2013年シーズンは最下位で終了です…。

移転10年目シーズンがこんな終わり方になるとは…。

あ、昨日の試合のよかったとこ?
あまり詳しくは見てなかったからここって所は書けませんが
はるきくんが大活躍してたとか?HR打ったらサイクルヒットだったとか?
その「あと1本!」の場面でバント指示だったとか…?

ラジオで監督と鶴岡選手会長のあいさつが流れていましたが…。
何か鶴ちゃんの方が説得力あるなぁと思うのは私だけですかそうですか。

最後の最後は笑顔で締めよう、と前の分に書きましたが
結局は笑顔も何も、逆にまた泣かされてしまうという…。

正直言いたいことはいろいろあるけど、今回は止めておきます。
あえて言うなら「監督みつおに厳し過ぎるよね!」。
どんだけみつおに対してドSなんですかあの人は。
確かに、今年のみつおは昨年とはうって変わっての成績だったけどさ。
「みつおに対する期待の裏返し」だと思えばいいのでしょうけれど
それならもう少し言い方があるんじゃないの?と思えて仕方ありません…。

という訳で、当ブログのハム2013年シーズンも終了。
シーズン軽くまとめは…出来るかなぁ。


にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
2013年シーズンは早々と終了しましたが
来シーズンは今年よりも沢山の「よかった!」がありますように
引き続きハムを応援していきましょう。
宜しければ「来季はしっかりやろうぜファイターズ!」の気持ちを込めた
ハムへの大喝と激励のひとポチをお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5VSソフトバンク戦軽くまとめ…連勝出来ない。

2013-10-05 22:46:59 | 北海道日本ハムファイターズ
何と言うか…最近のハムって
1勝した後で平気で連敗、それの繰り返しのような気がします。
最後に連勝したのって…いつの話になるんだろう…。

…あ、先週2連勝してましたか。すいません。

そんな訳で(どんな訳だ)、昨日折角連敗を止めたのに今日また負けです。

いいとこ眼鏡…発動出来ません。
あえて言うのならば、村田くんが守備・打撃両方で
魅せる場面が多いなぁという印象でした。

何と言うか、本日もまたいつものパターンですね。
エラー絡みでの失点。
相手先発を楽に投げさせてしまう。
で、手も足も出ない、と。

やっぱね、エラー絡みの失点はどうにかすべきでしょ。
リーグワーストのエラー数…守備のチームが大泣きです。
前に守備コーチ談で守備が上手な分全力プレーした結果だと思っているから
エラー数は特に気にしていません、だとか何とか…。
いやいやいやいやいや、そこは気にすべきことだから!

にしても、今日の相手投手・ソフバン東浜投手よかったね。
全然攻略の糸口も掴めないまま最終的に完投完封しちゃってるし。
序盤はあまりいい成績が出せていなかったけど
2軍にいた頃に「アマチュアと同じなら通用しないよ」という激励を
先輩チームメートから受けて、それで目が覚めたとのこと…。
いやー…本日は参りました…。

逆にハム木佐貫さんは最終的に2ケタ勝利出来ず…。
本人が意識し過ぎたという事は無いでしょうけど…。
こういう時はきちんと打撃陣が援護しないと!見殺し状態ですよ…。

ちなみにソフバンさんはCSを逃したとのこと…。
正直こっちの方が意外だなぁという感じです。
ハムは…今季の体たらくぶりなら最下位も当然かなぁ…。

泣いても笑っても、明日が最終戦。
もう悪い意味で泣きっぱなしの今シーズンもいよいよ終了です。
最終戦位は、観戦に来たハムファンが
「今日はいい試合を見れて良かった!」と思えるような試合にして欲しいですね。
決して途中で「帰る!」と思わせるような試合にはしないで欲しい…。

最後の最後は、笑顔で締めくくりましょうや。
昨年度のリーグ覇者として、誇りのある試合を期待します。

そして、明日は自分も札ド行きます。
最終戦を生でしっかり見ておきたいこともありますが
何より監督の今季についての言い訳スピーチを聞いておきたいので。
何をしゃべるか、注目してきます。
ここ4試合程、生観戦連敗中なので明日こそは勝利を見せてくれー。
勝利の花火を私に見せてくれー…。

勝って下さいお願いします…

ところで、以前から報道があった通り
岩舘さんが引退を発表していましたね。会見が行われていたとか。
昨年我が家の評価はこの方が出たら「いいのか!?打てるのか!?」だったんですが
それを覆すことが多かった、そんな感がしました。
ハム在籍の4年間本当にお疲れ様でした。


にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
いよいよ明日が最終戦、ハムが来季につながる何かを掴む事を信じて!
宜しければ「最後の最後までしっかりやろうぜファイターズ!」の気持ちを込めた
ハムへの喝と激励のひとポチをお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/4VSソフトバンク戦軽くまとめ。

2013-10-04 22:26:10 | 北海道日本ハムファイターズ
いやー…たまげた。

何か展開的に言って「ハム空気読め」なんて言われてしまいそうですが
ハムだって勝ちたいんよ!何だかんだで3連敗中なんだからさ。
最下位脱出の可能性も多少残ってんだからさ。

そんな訳で連敗脱出です。
正直、勝てるとは思えなかったです…。

本日のヒーローのけんしくんの代わりに言おうか。
やりましたー!!!!!(笑)
…ソフバンファンの皆様ごめんね。

久方ぶりにいいとこ眼鏡発動させてみます(笑)。
・えのりん初勝利おめ!
・翔さん久方ぶりの打席!(但し敬遠)
・松本くん1軍初登場!(次回は頑張れ)
・………やりましたー!(何を言いたいかは察して下さい)

何かえのりんと言えばどうも1軍昇格したのはいいけれど
あっという間に2軍降格で活躍の場面がなかなか見られないという印象だったけど
本日は途中から登板してナイスピッチ。そして初の勝ち投手。
「やっと一員になれた」の言葉にジーンときたよ。

先発大谷くんはちょいと調整不足もあるのかなー。
来季も二刀流で行くらしいけど、投手で使うのならば
しっかりと調整の期間を与えるべきではないのかと。
にしても、登板試合負けなしというのは…何かすごいや。
今日も「ぎゃー」な展開だったけど…。

CS進出争い、何かすごいことになっているらしいですが
ハムは残念ながら蚊帳の外。来季は絶対絡んでやるぞー。

そういや、本日は昨日戦力外の情報が出た二岡さんPSでしたが
よくよく聞いてみたら大野さん登場曲が「スカイハイ」!
二岡さんと仲良かったらしいですからね…いやーいい演出してくれる。
流石に本日登録されて代打で登場…という事はなかったですが。

残りは2試合。
明日も昨年度覇者として、誇りある試合を!!!

話は変わりますが、ひちょりが戦力外となったという情報が入ってきましたね。
その影響からか、うちのPCのツールバーにある検索ワードの
1位が「森本稀哲」なのよ…いやこれ本当。
今年はあまり活躍の話が聞かれませんでしたからね…残念。
で、ここでひちょりハム復帰待望論が一部から出てくるであろうとは思います。
まー、帰って来たら来たでそれは嬉しいことかもしれませんが
チーム若返りを図りたいであろう球団側が復帰を考えるかどうか…。
現状では難しいかもしれませんね。
今後どうするんだろう…。


にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
残り2戦、ハムが明日につながる何かを掴む事を信じて!
宜しければ「最後までしっかりやろうぜファイターズ!」の気持ちを込めた
ハムへの喝と激励のひとポチをお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムオフ前臨時ニュース2013~何故今日…?

2013-10-03 22:51:18 | 北海道日本ハムファイターズ
やっぱり今のところ暇人なのですが
とりあえずやるべき事はやっておこうと思い
本日ちょっとお出かけしてきました。
ようやく風邪も治って来ました。咳が出なくなったのは本当楽。

さて…先週辺りから「二岡さん戦力外」という情報が
一部スポーツ紙で報道されており
本人も寝耳に水状態らしいという情報も流れていたようですが。

ハム公式HPで正式発表が出ましたね。来季契約は結ばないとのこと。

確かに今季は見ていて「調子悪そう」って思っていましたけどね…。
これからどうするんでしょうかね。
現役を続けるのか、はたまた…?
ご本人がどういう決断を下すのか、見守りたいところです。

で…。
個人的に思うのは「何故発表が本日なのか?」ということ。

考えてみれば、明日の試合はよりにもよって
二岡さんのプレーヤーズスペシャル(PS)じゃないですか。
来場者に先着で巾着がプレゼントされるし
FC会員ならボンフィンももらえるでしょ?
スペシャル映像も試合前に流れるだろうし
とにもかくにも明日は二岡さんピックアップデーなんですよねぇ。

それなのに、何故このタイミングでこういう発表をするのか?
非常に疑問に思えました…。
で、PSは予定通り行われると…。

というか、先にスポーツ紙に情報が出てるというのがね…。

ご本人はチームに帯同しているそうなので
出来れば明日選手登録されて登場しないかなぁ。
ファンも密かに期待しているんじゃないかなぁ。

ま、何であれ二岡さん5年間ありがとうと言いたいですね。
移籍前は「ハムの風紀が乱れるから来るな」なんて言ってすいません。
(某モナさんとのスキャンダルがあった頃だっただけに)
あなたがいた事で助かった試合がどれだけあった事か。

周りの人望が結構厚い方らしいので、ハムのコーチなんて…無理?

さー、明日からはいよいよ最終シリーズ。
ハムが3戦全勝して、5位のオリさんが一定の条件を満たせば
ハムが5位になる可能性があるらしいのですが…(ラジオ情報)。
そうは上手くはいかないよねぇ、間違いなく。
もうこの際だから、情けない試合をしない事が目標ってことでどうですか。
最後の最後まで、ファンに期待を持たせる試合をして欲しいですね。

という訳で残り3試合、前年度覇者として誇りある試合を!!!


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
残り3戦、ハムが明日につながる何かを掴む事を信じて!
宜しければ「頼むからしっかりしてくれファイターズ!」の気持ちを込めた
ハムへの大喝と激励のひとポチをお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/2VSオリックス戦軽くまとめ…やっぱりか…。

2013-10-02 22:30:49 | 北海道日本ハムファイターズ
また負けたのかー…。

やっぱり「客寄せ」的な登板になってしまったのねと評価されても
仕方のないような気がします…。

TV見ていましたが、ある意味消化試合状態とはいえ
そこそこお客さんが観戦に来ていたではないですか。
翔さんの1軍復帰を加味したとしても
やはり復活(?)登板を見たいという方がいらっしゃったのでしょうね。

いいとこ?
あー、村田くんが打撃面で爆発してましたなぁ。
こんなとこかー。
そしてやっぱり恐るべしヨシオ。敵に回したくはなかった…。

いつもと同じで先発が試合を作れず
攻撃も上手くいかずに相手投手を楽に投げさせて
結局そのまんまジ・エンドという…もうこんなのヤダー(泣)。
しかも本日は残塁祭りって(さらに泣)。

昨日も書きましたが、今回の佑ちゃんの登板は
「時期尚早」ではないのかと思えて仕方ありませんでした。
2軍でもいい情報は聞こえてきませんし
回復してきているとはいえまだ本調子には遠いのではないかと思えたからです。
どうせ投げさせるのならば、しっかりと調子を戻してからの方が
本人の為にも良かったのではないのか、という気がしました。
実際TVで見ていても「まだまだだなー」と思えて仕方なかったです。

何と言うか…今回は監督のワンマン采配の犠牲になってしまったような
そんな気がしました。
監督擁護派の皆さんには大変申し訳ないことを言うようですが。

本人は「課題が明確になった」というコメントを残しているようですが…。
果たして来季はその「明確になった課題」をしっかりとクリアしてくれるかどうか。
何かと悪評ばかりが出てくる方ではありますが
悔しさをばねに頑張ってもらいたいものです。

ところで…このままなら最下位決定?まだ順位確定してないみたいだけど。
こんな体たらくであればぶっちぎり最下位決定でもいいんだけどさ。
もう少し「今のままで甘んじてたまるか!」という気持ちを出して欲しいような…。
選手は一生懸命やっているのは本当分かるけど…。

残りは3試合。昨年度覇者として誇れる試合を是非!!!


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
残り試合もあと僅か、ハムが明日につながる何かを掴む事を信じて!
宜しければ「頼むからしっかりしてくれファイターズ!」の気持ちを込めた
ハムへの大喝と激励のひとポチをお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/1VS楽天戦軽くまとめ…膿出っぱなし(泣)。

2013-10-01 21:57:53 | 北海道日本ハムファイターズ
今日から当分プーさんなのですが
出来れば何とか今月中に新しい仕事に就ければ…と画策する自分です。
いやー…本当何とかならんか。

さて…今日のハムはもう悲惨。
どんだけ楽天さんにやられれば気が済むんですか状態でした…。
ちょっとずつ塞ぎかけてた傷口を昨日広げられ
本日出血が止まったかと思ったら
出血の止まった傷口を更にえぐられて、膿まで出まくってしまう…。
…そんな気分ではないでしょうか。

先日の分をやり返す、どころか逆にやられまくりでどうするよ…。

いいとこ?
序盤にいまいち調子の乗らないまさおから得点を取って
逆転出来たところかしらね?
もしや、本日遂にまさおに黒星が!?と期待したのは私だけですか。

その後はもー悲惨…。
先発トーマスさんはあまりいいとこなしのまま降板…。
このままなら来季契約は難しいでしょうね。

来季契約といえば…早くもハム側から戦力外のお知らせが出ましたね。
バラさんに戦力外が出たのは意外かもしれない。
それと植村くんはなかなか芽が出ないまま…道内ゆかりの人だっただけに残念。
チームを離れる4投手が他チームで活躍出来る事を祈りたいですね。

試合の話に戻りますが
今日もまたエラー絡みの失点…何度こういった事を繰り返す!?
先日も書きましたが守備のチームが泣きますよ…。
頼むから守備をもっとしっかりして下さい…。
守備コーチももう少し危機感持って下さいよ…。

大敗したってのは事実ですから。受け止めるしかありません。

さて、明日の予告先発はこのサインの人。

私個人としては「時期尚早じゃないの!?」と思えて仕方ないのですが
球団側が大丈夫であると判断しての登板なのでしょうから
投げるからにはしっかりと試合を作って欲しいですね。
単なる「客寄せ」だけにならないことを祈るだけです。

残り試合、昨年度の覇者として誇れる試合を!!!


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
残り試合もあと僅か、ハムが明日につながる何かを掴む事を信じて!
宜しければ「明日こそしっかりやろうぜファイターズ!」の気持ちを込めた
ハムへの大喝と激励のひとポチをお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする