どうもー。
本日はスカパー無料放送の日ですね。
GAORAさんでオープン戦中継やってたようですが
リアルタイムの中継は無料放送の対象外(泣)。
録画分は無料放送になってましたけど…。
そのお陰でちょこっとだけ画像で様子を見ることが出来ましたよ。
ラジオで生中継やってましたから、様子はとりあえず分かってましたけどね。
本日の感想としては
・うわっち復活ののろし!
・久さんも復活?
・さいてょさんは1イニング限定なら行けそうなんじゃないの?
・それにしてもまた今日もエラー多いよ
・コンスケちゃんは本当気をつけましょう…
・つか3塁任せられる本職の人いないの?離脱中のスシの人除いてさ
・打つ方は…誰が一番元気なんだろう?
こんな感じですかねー。
昨年怪我で活躍出来なかった投手陣が何気に上向きなのがいいですね。
うわっちの復活は何となく嬉しい。今年はばりばりやってくれるでしょうか。
それと毎年再起が期待されているさいてょさん、
前回も今回もそうですが、1イニング限定ならいいんじゃないでしょうかね。
それなら中継ぎのポジションとなるとは思いますけど。
今年は中継ぎ登板で名前コールされる時に
ファンから「えぇぇ!?」と言われないようにね。
それにしても…ここまで見てると「今年のハム大丈夫なの?」と心配です。
まさかの事態になっても驚かないというか、何と言うか。
そうなって欲しくないという気持ちはありますけどね。
ハムの話題から離れますが。
スカパーの無料放送の話ですが、とある音楽専門チャンネルで
約25年前の年末にあったチェッカーズのファイナルライブやってたのを見ました。
懐かしいですね。彼らは私の青春だった。
北海道であったファイナルライブ、初アリーナ席で見てきたんですよねぇ。
ライブが終わった帰り際に、同行した友人と円形のステージに向かって
ありがとうの意味を込めて一礼したのを思い出します。
一度は復活して欲しいバンドの一つではありますが
故人となったメンバーがいたり、メンバー間のごたごたがあったりで
もう今後の復活は望めないのでしょうけどね。
それにしても本当に懐かしかったー!
ブログ村参加中です。よろしければひとポチを。
そのひとポチが管理人の運をよりアップ
させます(そうなの?笑)。


本日はスカパー無料放送の日ですね。
GAORAさんでオープン戦中継やってたようですが
リアルタイムの中継は無料放送の対象外(泣)。
録画分は無料放送になってましたけど…。
そのお陰でちょこっとだけ画像で様子を見ることが出来ましたよ。
ラジオで生中継やってましたから、様子はとりあえず分かってましたけどね。
本日の感想としては
・うわっち復活ののろし!
・久さんも復活?
・さいてょさんは1イニング限定なら行けそうなんじゃないの?
・それにしてもまた今日もエラー多いよ
・コンスケちゃんは本当気をつけましょう…
・つか3塁任せられる本職の人いないの?離脱中のスシの人除いてさ
・打つ方は…誰が一番元気なんだろう?
こんな感じですかねー。
昨年怪我で活躍出来なかった投手陣が何気に上向きなのがいいですね。
うわっちの復活は何となく嬉しい。今年はばりばりやってくれるでしょうか。
それと毎年再起が期待されているさいてょさん、
前回も今回もそうですが、1イニング限定ならいいんじゃないでしょうかね。
それなら中継ぎのポジションとなるとは思いますけど。
今年は中継ぎ登板で名前コールされる時に
ファンから「えぇぇ!?」と言われないようにね。
それにしても…ここまで見てると「今年のハム大丈夫なの?」と心配です。
まさかの事態になっても驚かないというか、何と言うか。
そうなって欲しくないという気持ちはありますけどね。
ハムの話題から離れますが。
スカパーの無料放送の話ですが、とある音楽専門チャンネルで
約25年前の年末にあったチェッカーズのファイナルライブやってたのを見ました。
懐かしいですね。彼らは私の青春だった。
北海道であったファイナルライブ、初アリーナ席で見てきたんですよねぇ。
ライブが終わった帰り際に、同行した友人と円形のステージに向かって
ありがとうの意味を込めて一礼したのを思い出します。
一度は復活して欲しいバンドの一つではありますが
故人となったメンバーがいたり、メンバー間のごたごたがあったりで
もう今後の復活は望めないのでしょうけどね。
それにしても本当に懐かしかったー!
ブログ村参加中です。よろしければひとポチを。

そのひとポチが管理人の運をよりアップ



